ファムトリップとは?旅行事業者やメディアを招待しその集客効果と3つの優位性、事例紹介

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

ファムトリップとは、海外インフルエンサーやブロガー、また旅行事業者やメディアを旅行に招待し、その内容を自国で発信しプロモーションにつなげていく手法です。

多くの人が日常的にSNSを利用している現代では、世界中でSNSやブログが重要な情報収集のツールとなっています。

その中でも、SNSでフォロワーの多い人をインフルエンサーと呼びます。彼らの発信する情報は、大手メディアと異なり自分の感覚に合った情報が得られるとしてフォロワーに重宝されています。つまり、インフルエンサーは、マスメディアとは別の情報チャネルとして参考にされており、彼らの情報拡散力ファムトリップ実施の核となります。

本記事ではファムトリップ事例メリットを紹介しながら解説していきます。

関連記事
ファムトリップとは|用語解説
ファムトリップとは

インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

ファムトリップとは?

ファムトリップとは、ブロガーやメディア、旅行会社向けに現地を視察してもらうツアーを企画し、外国人向けに発信してもらうプロモーションのことです。

FAMトリップ」ともいいます。ファムトリップとはFamiliarization Tripの略で、Familiarizationには、慣れ親しませること、習熟させること、という意味があります。

ファムトリップは、それぞれの国の視点から情報発信してもらうことで、より大きな集客に繋がると期待されています。

なぜファムトリップが効果的なのか?

「出発前に得た旅行情報源で役に立ったもの(複数回答)」(2018年観光庁消費動向調査より引用)

1位 個人のブログ

30.6%

2位

SNS(Facebook/Twitter/微信等)

23.7%

3位

自国の親族・知人

17.6%

4位

口コミサイトトリップアドバイザー等)

15.3%

5位

旅行会社ホームページ

14.1%

上記のデータから読み取れるように、外国人旅行客の半数以上は、ブログやSNSを主な情報源としています。そのため、ブロガーやインフルエンサーなどを起用してプロモーションを行うファムトリップは、インバウンド集客効果が期待できます。

また、ファムトリップでは、旅行代理店などの関係者などを招待し、観光してもらい、さらに現地向けに情報発信してもらうという場合も含まれています。これにより、旅行代理店を通して訪日旅行をする外国人観光客にプロモーションすることができます。

ファムトリップは、この表の中では「個人のブログ」「SNS」「旅行会社のホームページ」という3つの項目に関連することになります。訪日外国人が特に参考にしている情報源に実際に露出できるという点で、ファムトリップインバウンド集客に効果的です。

ファムトリップを行う3つのメリットを解説

ここでは、ファムトリップを行うメリットについてさらに具体的に深堀りしていきます。

1. プロモーションに継続性がある

テレビや雑誌でのプロモーションは一時的なものに過ぎません。一方で、SNSやブログの投稿は、投稿が削除されない限り、Web上に残り続けます

プロモーションとして継続性があるブロガーやインフルエンサーによる情報発信がきっかけで観光地を知り、訪れた観光客がSNSやブログで発信することで、さらに多くの観光客を取り込むことができます。

2. 旅行者目線で魅力を発信できる

大手企業などによる一般的な広告は、押し付けがましいと感じる人もいます。一方でブロガーやインフルエンサーは、企業や自治体目線ではなく「同じ旅行客」の目線で魅力を発信します。

そのため、押し付け感が少なく、より旅行者に届くプロモーションができます。

3. 旅行者目線でアピールポイントを分析できる

ブロガーやインフルエンサーの投稿内容から、消費者に刺さるポイントを分析することで、消費者のニーズを知ることができます。

特に地方の場合だと、「自分たちの地域のアピールポイントがわからない」という場合もあります。ファムトリップの実施により、各国へのアピールポイントを知ることができます。

4. 外国人が地方に興味を持つきっかけになる

ファムトリップは外国人が地方に興味を持ち、訪問するきっかけにもなります。その中でも、リピーターの場合は特に地方に興味を持つようになっています。

観光庁の平成29年(2017年)「訪日外国人旅行者の訪日回数と消費動向の関係について」によると、訪日外国人旅行者の61.4%がリピーターですが、リピーターの場合70%以上、多い国であれば100%近くが地方に滞在しており、外国人旅行者の地方への興味が高いことが分かります。

ファムトリップインフルエンサーに地方を紹介してもらうと、地方エリアの魅力を知るきっかけになり、次の旅行の候補地となる可能性が高いと考えられます。

ファムトリップで重要なのは「相手のニーズに応えること」

ファムトリップでは、ただ地域資源を売り込むだけでは成功しません。それぞれの国によって異なるニーズを把握し、適切な観光資源を提供する必要があります。

中でも重要なのは、「体験」を盛り込むことです。インバウンドのトレンドは、モノ消費」から「コト消費」に変化しているといわれています。見たり歩いたりするだけではなく「体験」を通じて日本の文化や歴史を知ることが人気になってきています。

しかしながら、食費や交通費などは負担するのが一般的となっているため、計画的に予算を組まなければなりません。予算を考慮した上でニーズに応えることが大切です。

また、ファムトリップを通じて外国人旅行者を受け入れるためには、交通手段の確保、英語や多言語での対応、Wi-Fiによるネット環境などの準備も必要です。これらの環境の整備も事前に行っておくべきでしょう。

ファムトリップの事例紹介

日本国内にも、すでにファムトリップを行っている自治体があります。ここではそのような事例を紹介していきます。

北海道ニセコ:世界中からメディアや旅行会社を招待

北海道のニセコでは、オフシーズンにおけるスノーリゾートをプロモーションすべく、アジア、豪州、北米、欧州の16市場からメディア8社9名、旅行会社等42社42名をニセコ町と倶知安町に招致ファムトリップを実施しました。

結果として、商談数は506マッチング、各国3メディアで取り上げられました。また、波及効果としてウィンターシーズンにおける約3,000名もの見込み客の獲得、約5億円の経済効果があるとしています。

石川県加賀地域:広域連携して台湾人モニターを招聘

石川県加賀地域では、台湾からのモニターを招き、1泊2日のファムトリップを実施しました。加賀地域の観光資源、橋本港の開戦をはじめ、山代温泉や白山比咩神社、松井秀喜ミュージアムなどを堪能しました。

ファムトリップによって、運営側は、言語サポートの不十分さを理解したり、モニターらからは現地の人との交流が好評だったりと、これまで気づかなかった点が明らかになりました

また、単独ではなく広域連携での受け入れを実施したことにより、他自治体と課題を共有できるというメリットがあることがわかりました。

相手のニーズをとらえて効果的なプロモーションを

ファムトリップは、海外のインフルエンサーや旅行会社の人々が体験を通して、観光地を味わい、各国向けに情報発信をしてもらう旅行形態です。

消費者に親しみのあるインフルエンサーらが各国の目線で観光地の良さを発信することで、より大きなプロモーション効果を期待できるでしょう。また、ファムトリップ後のインフルエンサーの投稿内容を分析することで、各国のニーズを把握することができます。

ファムトリップの実用性を理解し、インバウンド集客に活かしていくことが重要です。

インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる

<参照>
観光庁:訪日外国人旅行者の訪日回数と消費動向の関係について

訪日ラボ 最新版インバウンド情報まとめ

【速報】外国人に人気の「桜・お花見の名所」ランキング発表!


今回は、全国の桜の観光名所40スポットを対象として、2024年3月27日〜4月7日の口コミを取得、傾向を分析し、2024年速報版・桜の観光名所口コミ分析レポートを作成しました。

業界動向の把握や自店舗の口コミ対策に、ぜひ本レポートをご活用ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

【速報】外国人に人気の「桜・お花見の名所」ランキング発表!全国40スポットのうち、今まさに外国語口コミが多く寄せられているのは?【2024年版】

【インバウンド情報まとめ 2024年3月】2023年年間宿泊者数 1位は韓国 他

訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年3月版レポートから、2月〜3月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

インバウンド情報まとめ 2024年3月

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
 訪日客向け“相撲エンタメショーホール” 大阪にオープン / 2023年年間宿泊者数 1位は韓国【インバウンド情報まとめ 2024年3月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに