人気ゲームの新機種「Nintendo Switch Lite」インバウンド市場への影響は?2019年9月発売

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

任天堂株式会社(以下、任天堂)は、人気ゲーム機「Nintendo Switch」の小型版となる携帯用ゲーム機「Nintendo Switch Lite」を2019年9月20日に発売すると発表しました。

「Nintendo Switch」は2017年3月に発売され、据え置き型と携帯用の両方の使い方ができるハイブリッドテレビゲーム機として、発売当初から爆発的な人気を博してきました。今回発売予定の「Nintendo Switch Lite」は、いつでもどこでも持ち運べるようさらに携帯性に特化し、現行モデルとは違った魅力を備えています。

8月2日から中国上海で開催されるゲーム展示イベント“ChinaJoy 2019(チャナイナジョイ2019)に、任天堂はテンセントと共同してNintendo Switchブースを出展することを発表しています。これまで実現していなかった中国国内での正規販売が開始されるとの


<オススメ記事>
中国インバウンド 今後の動向は?【訪日ラボが徹底予測】

現行モデル「Nintendo Switch」4つの成功要因

まず、「Nintendo Switch Lite」の前身にあたる「Nintendo Switch」は、2017年3月に発売されました。発売前のプロモーション段階から、日本だけでなく海外でも期待を寄せる声が数多くあがっていました。

アメリカでは発売されるや否や飛ぶように売れて行き、発売から約10ヶ月で480万台以上を売上げました。これはアメリカにおいて家庭用ゲーム機の史上最速の販売ペースであると言われています。それまでは2006年発売の世界的人気ゲーム機「Wii」が記録した約400万台が最速の販売ペースでし。この記録を塗り替えたことで「Nintendo Switch」はゲーム業界でも一目置かれる存在となりました。

「Nintendo Switch」がここまで絶大な支持を得ることができたのは、これまでになかった斬新なコンセプトや、「スーパーマリオ オデッセイ」「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」といったソフトの人気など、様々な魅力があることにほかなりません。ここでは、その中でも特筆すべき4つの成功要因を見ていきます。

1. 家庭用の据え置き型ゲーム機と携帯ゲーム機の両方の機能を備える新しいコンセプト

これまでゲーム機というのは、「Wii」などの家庭用据え置き型のゲーム機か、もしくは「ニンテンドーDS」のような携帯用ゲーム機のどちらかに分類されてきましたが、「Nintendo Switch」は両方の機能を備えるという全く新しいコンセプトのもと誕生しました。

テレビ接続によって家でプレイしていたゲームを、そのまま携帯用として持ち出すことができる上に、Joy-Conと呼ばれる2つのコントローラーを使って、場所を問わず1人でも2人でも遊べるように設計されています。

2. 比較的安価

「Nintendo Switch」の販売価格は29,980円(税別)と、他のゲーム機の発売時の価格と比べると安価に設定されていると言えます。また、据え置きと携帯の両方の機能を持つという特異なゲーム機であることを考えても買い求めやすい価格であり、購入者にとっても非常に魅力的なポイントとなりました。

3. 品薄状態によって希少性のアピール

発売時、あまりの好調な売れ行きに、日本においても店頭での売り切れが続出し長らく品薄状態が続いたほどでした。そのため販売台数を管理して品薄の状況を作り出す「品薄商法」などと言われ、任天堂の生産状況を疑問視する意見も多く見られました。

こうした指摘に対し任天堂は、純粋に需要が供給を上回ったことが原因であるとしています。増産も続けていたことから、意図的に販売数管理を行っていたわけではなかったようです。そうはいっても品薄という状況が「品薄になるほど人気で売れている」という印象を与え、より一層消費者の購買意欲を増長したことは確かでしょう。

4. 親が子供に買い与えやすい魅力

「Nintendo Switch」は、「スーパーマリオ オデッセイ」や「マリオカート8 デラックス」など、親と子供が一緒になって遊べるように工夫されたゲームが充実しています。親は安心して子供にプレイさせられるゲームとして評価しており、子供の誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントに買い与えるケースが多く見られます。

新モデルは売れるのか?海外の反応

「Nintendo Switch」の成功を受けて、新モデルの「Nintendo Switch Lite」にも大きな期待が寄せられています。

現在「Nintendo Switch」を販売している80カ国で同時発売する予定で、世界各国で様々な声があがっています。

肯定派vs否定派、分かれる評価

「Nintendo Switch Lite」の発表に伴って、世界各国で様々な声があがっています。

一部の否定的な意見として、「Nintendo Switch」はテレビに接続したり、携帯用として持ち出したり、複数の使い方に切り替えること(=スイッチ)ができるのに対し、「Nintendo Switch Lite」では、テレビ接続ができない携帯用に特化したゲーム機になってしまっているため、本来の「スイッチ」の持ち味がなくなっていると指摘する声があります。その他にも、携帯用でありながらワイヤレスイヤホンを使用できないことや、本体とコントローラーが一体化してJoy-Conがないなど、不満に思う点がいくつか挙がっています。

しかし、その一方で海外メディアの多くは好意的に報じており、一部機能は削ぎ落とされているものの、より携帯用に適した改良がなされているという改善を評価する意見も多く見受けられます。

2017年発表の任天堂の資料によると、「Nintendo Switch」のオンラインユーザーの30%は、総プレイ時間のうち8割以上を携帯モードでプレイしており、50%はTVモードと携帯モードの両方でプレイしているという結果が出ています。こうした状況から、「Nintendo Switch Lite」は新規ユーザーの拡大だけでなく、既存ユーザーの2台目としての売上も期待できるようです。

転売が横行していた中国でも正規販売スタートの見込み

中国では、これまでゲーム内容に対する規制が厳しいこともあり、任天堂のゲームは小規模な流通に留まっていました。

それが2019年に入り、中国IT大手企業の「テンセント・ホールディングス」との提携を報じるニュースがありました。中国で「Nintendo Switch」の本格的な販売が可能になると見られています。中国はゲーム人口が多いものの家庭用ゲーム機よりもスマートフォンなどの端末でゲームをプレイする方が主流になっているため「Nintendo Switch」の売れ行きは未知数です。しかし、成功すれば大きな売上が期待できる可能性も秘めています。

ちなみに「Nintendo Switch」は、日本での発売当初から、日本で購入したものを中国で高値で販売するなどの転売行為が横行してきた経緯があります。今回の「テンセント・ホールディングス」を通した正規販売によって、中国の消費者も適正な価格で購入できるようになるでしょう。

インバウンド市場への影響も

「Nintendo Switch Lite」は「Nintendo Switch」との差別化された部分に注目が集まっています。海外メディアやゲーム愛好家から概ね好評のようで、携帯用で持ち運びしやすく、買いやすい価格であるため購入を検討する人も増えると見られています。

「訪日外国人がリピートしている場所」ランキングまさかの1位に「ゲームセンター」!? そのワケとインバウンド対策とは

「コト消費」の熱が高まる昨今、訪日外国人観光客から人気を集めているのが日本のゲームセンターです。海外、例えば台湾などにもクレーンゲームはありますが、種類が豊富な日本のゲームセンターは世界的に見ても人気の高い観光スポットのひとつとなっています。日本といえば和食や着物を連想する人が多いかもしれませんが、それだけではありません。ゲームセンターやカラオケなども、訪日外国人観光客は魅力的な日本の文化としてとらえられています。インバウンド市場や各国の訪日外国人に関する調査やもっと詳しいインバウンドデー...


アメリカなど他国でのゲーム文化の盛り上がりがインバウンド需要を喚起する可能性は、以前より指摘されてきたところです。インバウンド旅行消費の拡大へ貢献すると見られる「Nintendo Switch Lite」発売に、業界も注目すべきでしょう。


訪日ラボセミナーレポートのご紹介&最新版インバウンド情報まとめ

訪日ラボでは、インバウンド対策に課題を抱えるご担当者様向けに、お悩み・課題解決を支援すべく、最新レポートの公開や無料のオンラインセミナーを実施しています。

【セミナーレポート】「桜シーズン」に向けたインバウンド施策のポイント


2023年は2,500万人の外国人旅行者が訪れた日本のインバウンド市場。コロナ前の2019年に迫る勢いの回復をみせており、2024年の訪日外国人数は3,000万人を上回るとの予想もあります。

日本を訪れる外国人旅行者の間で、特に人気が高いアクティビティが「桜の鑑賞」です。桜の開花時期に合わせて日本を訪れる外国人も多く、日本の重要な観光資源の一つとなっています。

そこで訪日ラボでは、「『桜シーズン』に向けたインバウンド施策のポイント」と題したセミナーを開催しました。
登壇者としては、インバウンドの動向に詳しい訪日ラボ インバウンド事業部長 川西哲平に加え、台湾に本社を置くビッグデータカンパニーVpon JAPAN株式会社営業本部 会田健介氏をお呼びし、「桜」に関するインバウンドデータをもとに、訪日外国人旅行者の最新動向と、「桜のシーズン」に集客を向上させるためのポイントを解説しました。

本セミナーは大好評につきアーカイブ配信を行っておりますので、ぜひご覧ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

「桜シーズン」に向けたインバウンド施策のポイント【セミナーレポート】

【インバウンド情報まとめ 2024年3月】2023年年間宿泊者数 1位は韓国 他

訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年3月版レポートから、2月〜3月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

インバウンド情報まとめ 2024年3月

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
 訪日客向け“相撲エンタメショーホール” 大阪にオープン / 2023年年間宿泊者数 1位は韓国【インバウンド情報まとめ 2024年3月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに