最近目にする飛行機ロゴ「ファーストキャビン」実はカプセルホテル!進化型カプセルホテルとインバウンド市場の関係

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

このところ、国内外の宿泊客にカプセルホテルの人気が高まっています。最近では高級感のある施設が続々と登場し「進化系カプセルホテル」として定着しつつあります。

中でも全国に複数の店舗を展開する「ファーストキャビン」は、従来のカプセルホテルとは一線を画すラグジュアリー感が魅力です。


インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

ファーストキャビンとは

FIRST CABIN ホームページより引用
▲FIRST CABIN Webサイトより引用

全国に23店舗を展開するファーストキャビンは、飛行機のファーストクラスをイメージし、高級感を演出した“コンパクトホテル”です。館内は男性エリアと女性エリアに分けられており、女性一人でも利用しやすい設計になっています。

法律上は簡易宿所に分類され、浴室やトイレ、洗面所などは共有で、扱いはカプセルホテルと同じです。そうした中で、ファーストキャビンが「進化系」と言われるのは、個室の構造にあります。

従来のカプセルホテルは2段式で、体格のいい人にとっては少々窮屈でしたが、ファーストキャビンはその常識を覆し、ベッドを1段式にしてゆったりとした空間を実現しています。

ファーストキャビンには複数のランクを設定し、宿泊スペースを提供しています。ファーストクラスキャビンは、横幅2.1mで、ベッドのほかにサイドテーブルが設置され、荷物を置いたり着替えるスペースが十分に確保されています。

またビジネスクラスキャビンは横幅1.2mで床面積がそのままベッドのサイズですが、天井が高く快適です。

法令上、鍵をかけることができない出入口は、アコーディオンカーテンで仕切られています。この点はホテルとは大きく異なり、通路を歩く人や隣室の音が聞こえてしまいます。物音に敏感な方には不向きかもしれません。

しかし、ファーストキャビンのどの施設も駅や空港からのアクセスが良く、また全客室で無料Wi-Fiが完備され、タオルなどのアメニティも充実しています。建物内にバーを併設している施設もあり、外出しなくてもゆったりとした時間が過ごせるなど、メリットは計り知れません。

外国人ウケがいいカプセルホテル

カプセルホテルは日本発祥の施設です。元祖は1979年に大阪で開業したカプセル・イン大阪です。

当初は終電を逃したサラリーマンがやむなく泊まる場所というイメージでしたが、近年はリーズナブルな価格とモノ珍しさから外国人にも人気があり、アジアを中心に海外にカプセルホテルが広まる傾向も見られます。

国内では進化型カプセルホテルが続々登場しています。たとえば宿泊施設不足が課題となっている福岡市では、2019年8月9日に地下鉄中洲川端駅直結のカプセルホテル「ナインアワーズ」が開業しています。またユニットハウスやトランクルーム事業を営む三協フロンテアは、2019年8月30日にカプセルホテル「FRONTIER INN 柏たなか」をオープンさせています。いずれもスタイリッシュな内装で、価格以上の空間を提供しています。

ファーストキャビンも今月、つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅から徒歩約5分の場所に「ファーストキャビン柏の葉」を開業しています。

千葉県柏市は東京のベッドタウンとして知られており、住みやすさには定評があります。つくばエクスプレスを使えば秋葉原まで30分程度の距離でありながら、都会の喧騒から距離を置けるこのエリアは、夜の時間をのんびりと過ごしたい人にとって好立地といえるでしょう。

まとめ:宿泊施設不足の解決のために

訪日外国人観光客は毎年増加しており、2018年は初めて3,000万人を突破するなど、政府の計画よりも早いペースで増加し続けています。一方で外国人観光客が都市から地方へ分散するに従い、宿泊施設不足が著しいエリアが増えています

簡易宿所は客室の延床面積が33平方メートル以上あり、一定の設備を整えていれば通常のホテルよりも開業しやすい条件になっています。空き室が目立つ賃貸ビルなどをカプセルホテルに改装して観光客を呼び込めば、地域の活性化にもつながり一石二鳥かもしれません。

その際、ファーストキャビンのように外観や施設に統一感のあるデザインを与えて、コンセプトを視覚的にアピールすると外国人観光客の関心を得やすくなる可能性もあります。インバウンド消費の取り込みも見据えた取り組みは、観光立国を目指す日本で今後も注目を集めていきそうです。

<参考>

ロシア人「憧れの日本のカプセルホテルで一泊してみた」130415

「ナインアワーズ中洲川端駅」博多リバレインモール B1F に 2019 年 8 月 9 日(金)オープン

カプセルホテル「FRONTIER INN 柏たなか」が千葉県柏市に8/30オープン!駅徒歩1分、2タイプの客室

訪日ラボ セミナー紹介&最新版インバウンド情報まとめ

日本のインバウンド事業者が知らない「中国現地の最新旅行トレンド」


コロナ禍の収束後、インバウンド需要が順調に回復を続ける中、唯一回復が大きく遅れていた中国市場。

一方、ここ数か月の間は訪日中国人客数が順調に回復してきており、訪日旅行消費額も2024年1〜3月期では台湾を抜き、1位となったことがわかっています。

今、中国市場がどのような動向になっていて、今後どうなっていくのか、気になっている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は訪日ラボから、複数の中国SNSで在日中国人インフルエンサーとしても活動中の熊 孟華(ユウ モウカ)と、中国最大級の店舗・施設検索プラットフォーム「大衆点評」などを活用した中国向けプロモーションのコンサルティングを行う金子 泰士が登壇。

中国SNSや訪日プロモーションの「プロ」である2人が、気になる中国市場の最新トレンドについて語り尽くすセミナーをお届けします。

中国向けのインバウンドプロモーションに取り組んでいる方や、これから取り組もうとしている方は必見です!

詳しくはこちらをご覧ください
日本のインバウンド事業者が知らない「中国現地の最新旅行トレンド」

【インバウンド情報まとめ 2024年4月】3月訪日外国人数「300万人」突破 他


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年4月版レポートから、3月〜4月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
3月訪日外国人数「300万人」突破 / 2月の世界航空需要、コロナ前から完全回復【インバウンド情報まとめ 2024年4月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか? また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。
このセミナーでは、
新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない
方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!
詳しくはこちらをご覧ください。
→4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに