アメリカで日本のテレビアニメが人気!14作品を紹介 | サブカルチャー需要を活用しインバウンド誘致へ

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

海外では日本のアニメが人気で、ストーリーの奥深さや個性あるキャラクターはアメリカでも人気を博しています。

今回はアメリカで人気がある日本のテレビアニメ作品や、その人気から派生したアニメツーリズムについて解説します。

インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

アメリカで人気!日本のテレビアニメ14選

日本のサブカルチャーを代表するもののひとつに、アニメーションがあります。大人になっても共感したり深く考えさせられるストーリー展開も、人気の理由です。

ここでは、訪日ラボ編集部が選んだアメリカで人気となっているテレビアニメを14作品紹介します。

1.ドラゴンボールZ

鳥山明原作『ドラゴンボール』のアニメ化作品で、1996年以降、アメリカでも放送されています。

この『ドラゴンボールZ』を見て、日本のアニメファンになったというアメリカ人も多数おり、放映開始から時間がたった今でもなお、アメリカ人に愛されている人気No.1の作品です。アメリカでは実写版の映画が制作されています。

2. DEATH NOTE

大場つぐみ原作、小畑健作画『DEATH NOTE』のテレビアニメ化作品で、アメリカでは2007年から放映されています。

細かな伏線が張られた緻密なプロットの中で、「正義」とは何かを視聴者に問いかけるスリリングな作品です。

3. ONE PIECE

尾田栄一郎原作『ONE PIECE』のアニメ化作品です。2004年から、アメリカでもテレビ放送が開始されました。

他のアニメと比較するとかなりの長編作品となっており、その世界感にはまっていく人が多くいます。

4. NARUTO -ナルト-

2005年以降、アメリカでTV放送されている岸本斉史原作『NARUTO -ナルト-』のテレビアニメ化作品です。

続編のアニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』も放映されています。幼い主人公のナルトが大人になる過程を描いたストーリーは、男女問わず人気があります。

5. FAIRY TAIL

アメリカでは2011年以降にテレビで放送されました。真島ヒロ原作『FAIRY TAIL』のアニメ化作品です。

魔法バトルファンタジー作品であり、一人ひとりのキャラクターの物語に感動させられる作品です。

6. NARUTO -ナルト- 疾風伝

岸本斉史原作『NARUTO -ナルト-』のテレビアニメ化作品で、4位の『NARUTO -ナルト-」の続編です。

アメリカでは、2009年以降テレビ放送されています。アメリカを含む海外では忍者(NINJA)に人気があり、この物語もその忍者の世界がテーマです。

7. BLEACH

アメリカで2006年以降TV放送された、久保帯人原作『BLEACH』のテレビアニメ化作品です。

劇場版も4作あります。物語の中で多くのアニメキャラクターが生まれており、そのキャラクター一人ひとりが際立っています。

8. 進撃の巨人

諫山創原作『進撃の巨人』のテレビアニメ化作品であり、劇場版も3作あります。2014年からアメリカで放映されました。

美しいグラフィックと血まみれでグロテスクな独特の物語構成が人気を博しています。

9. 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST

2010年以降、アメリカでテレビ放映された、10位の『鋼の錬金術師』のテレビアニメ化2作目です。

1作目は、漫画原作と異なるオリジナルストーリーで構成されていますが、この『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』は、ほぼ漫画原作を基に制作されており、「本当の鋼の錬金術師」であると同アニメファンからは言われています。

10. 鋼の錬金術師

2004年からアメリカで放映された、荒川弘原作『鋼の錬金術師』のテレビアニメ化1作目です。

アメリカでは大人向けアニメとして人気があります。原作の漫画連載終了の目途がたつ前に制作されたため、終盤は原作と異なるオリジナルストーリーが展開されました。このアニメオリジナルの内容がアメリカファンから支持を受けています。

11. ワンパンマン

あらゆる敵をパンチ1発(ワンパン)で倒してしまう最強ヒーローが主人公のギャグ系アクション漫画です。アメリカ人が好むコメディー要素が詰まっています。NETFLIXで配信されています。

12. 僕のヒーローアカデミア

無個性だった主人公が最高のヒーローを目指して成長していくヒーロー漫画作品です。

13. メジャー(major)

1994年から2010年に連載されていた野球漫画です。スポーツ好きなアメリカ人の心に刺さる作品です。

14. 東京喰種トーキョーグール

人間を食べる「グール」という怪物と人間との戦いを通して、「命を食べること」「善悪や正義」といったテーマを考えさせられる作品です。もともとゾンビやヴァンパイヤをモチーフとする作品が人気のアメリカで、こうした雰囲気を持つ作品の一つとして受け入れられたと考えられます。

【訪日ラボ監修/無料】インバウンド対策を始めるなら「インバウンドの教科書」にお任せ


サブカルチャーとは?

サブカルチャー」とは、その「サブ」(下位、補助)という言葉が示す通り、少数から支持される文化のことを意味します。

古典美術や、古典文学などの伝統文化で学問や研究の対象とされる「メインカルチャー」と対比され使用されます。また、文化の中でも高い水準と言われるクラシック音楽や古典絵画などといった「ハイカルチャー」とも区別されます。

サブカルチャーはアニメ、漫画、ゲームなどに代表されるように、事前知識を持っていない一般大衆でも楽しめるポップカルチャーです。若者から支持されるものも多く、「サブカル」と略されます。

サブカルチャーとは

サブカルチャー...

海外で大人気のサブカル

アニメ、漫画、ゲームなどの日本のサブカルは、海外でも人気を博しており、各国でサブカル関連イベントが開催されています。

フランスでは日本のサブカルイベントの祭典「Japan Expo」が2000年から開催されています。その来場者数は、2000年の第1回Japan Expoでは3,200人でしたが、2020年7月の第20回開催では、25万2510人にのぼっており、第1回目と比較すると約79倍も来場者数が増えています。

東南アジアのタイでも「ジャパンフェスタインバンコク」が今年の2019年開催を含め14回も開催されました。

アメリカでも「Anime Expo」がロサンゼルスで開催され、2019年は約35万人が来場しました。

訪日外国人のサブカル需要

海外での日本のサブカルブームが、訪日外国人の旅行目的にも影響を与えています。日本のサブカルチャー人気により、アニメや漫画の作品のモデルとなった場所を訪れる聖地巡礼や、コスプレーヤーに会うなど日本独自のコスプレを楽しむ訪日旅行者が増えています。

2018年の観光庁調査では、「訪日前に期待していたこと」という質問に対して「映画・アニメ縁の地を訪問」と回答した人は全体の4.9%、実際に映画・アニメ縁の地を訪問し、満足をした人の割合は92.5%となりました。

また、「訪日前に期待していたこと」という質問に対して「日本のポップカルチャーを楽しむ」と回答した人は全体の9.8%、日本のポップカルチャーを楽しんだ(体験した)訪日外国人で満足した人の割合は、91.8%でした。

秋葉原で実施された調査では、「アニメ」「マンガ」「ゲーム」「声優」といったサブカルチャーを目的とした人が、中華圏旅行者では5割に達しました。

外国人観光客に人気のアニメ聖地5選/鎌倉の踏切に訪日外国人が殺到するワケ

日本が世界に誇る文化のひとつといえば、「アニメ」です。人気アニメや漫画に登場する街や場所はファンの間で「聖地」と呼ばれており、実際に「聖地」を訪れることを「聖地巡礼」といいます。 日本のアニメや漫画は世界から高い評価を受けており、最近では多くの旅行代理店で訪日外国人観光客向けの「聖地巡礼ツアー」をおこなっています。世界でも名の知れた日本の漫画やアニメを活用した地方のインバウンド誘致は、全国で旋風を巻き起こしています。 そこで今回は、訪日外国人に人気の聖地巡礼スポット5か所を紹介しましょ...

アニメツーリズムでインバウンド誘致へ

アメリカやその他の国での日本アニメ人気は、海外でのアニメマーケット拡大だけに留まらず、インバウンド市場にも大きな影響をもたらしています。

「アニメツーリズム」と呼ばれる近年のトレンドを紹介します。

アニメツーリズムとは?

アニメツーリズムとは、アニメや漫画の舞台となった土地を訪問する旅行で「聖地巡礼」とも呼ばれます。日本の漫画やアニメが海外で人気になったことを契機に、その漫画やアニメの舞台となった地方を訪れる訪日外国人が増加しています。

このムーブメントにのり、各自治体や企業もアニメツーリズムに力を入れ出しています。

たとえば人気アニメ『らき☆すた』の舞台である埼玉県久喜市では、英語パンフレットの用意や、関連グッズ販売及びスタンプラリーの実施など、外国人も聖地巡礼がしやすく、魅力的な環境整備を行っています。その結果もたらされた経済効果は、約22億円にものぼるといわれています。

また、2016年には自治体や企業など約50の団体により「アニメツーリズム協会」が設立されました。

この「アニメツーリズム協会」は、日本全国の「アニメ聖地」を88か所選定し、これらの聖地を巡る広域周遊観光ルートを官民連携で生み出すことを目的にしています。ウェブサイトやTwitterでもアニメツーリズムに関する情報を発信しています。

【2019年版】「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」とは?

アニメは日本だけでなく世界の人々にも広く親しまれており、日本に興味を持ったきっかけがアニメだったという外国人も少なくありません。 この記事ではアニメの聖地を地域別に紹介していきます。 [com_category_dl_btn name="インバウンドコンサル(総合) consulting" slug="consulting"] [cta_toc_upper_banner] 目次 訪れてみたい日本のアニメ聖地88 アニメ聖地の選定でアニメツーリズムの促進を目指す 海外か...

アニメで地方を活性化/インバウンドでに人気の「聖地巡礼」は地方創生の切り札になる!?

日本が世界に誇る文化「クールジャパン」の一角を担う「アニメ・漫画」などの

成田空港「アニメツーリズムインフォメーション」設置

2018年、「アニメツーリズム協会」の「アニメ聖地88」の「0番札所」に選定されている成田国際空港に「アニメツーリズムインフォメーション」が設置されました。

この「アニメツーリズムインフォメーション」には、巨大パネルが設置され、外国人が見つけやすい様、アニメの日本語タイトルをローマ字表記に直したうえで、アルファベット順に作品パネルを並べています。その作品パネルについているQRコードで、アニメツーリズム協会Webサイトの当該作品情報にアクセスできる仕組みです。

また「アニメツーリズムインフォメーション」には、アニメ関連グッズを置いたショーケースが置かれており、グッズをその場で購入することはできませんが、QR コードを読み取ることで、グッズのショッピングサイトにアクセスできます。

【訪日ラボ監修/無料】インバウンド対策を始めるなら「インバウンドの教科書」にお任せ


アメリカ人のアニメ人気を利用しインバウンド誘致を

アニメをはじめとする日本のサブカルチャーは、日本が海外に対して誇れる独自のコンテンツのひとつです。

アニメツーリズムや聖地巡礼は、これまで外国人の訪問先対象先ではなかった地方の町が外国人の人気観光先となり、インバウンド市場が拡大する大きなチャンスとなるでしょう。

インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる

訪日ラボ セミナー紹介&最新版インバウンド情報まとめ

4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜


4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか?また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。

このセミナーでは、

  • 新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
  • インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
  • そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない

方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!

詳しくはこちらをご覧ください。

4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

【インバウンド情報まとめ 2024年4月】3月訪日外国人数「300万人」突破 他


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年4月版レポートから、3月〜4月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
3月訪日外国人数「300万人」突破 / 2月の世界航空需要、コロナ前から完全回復【インバウンド情報まとめ 2024年4月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか? また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。
このセミナーでは、
新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない
方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!
詳しくはこちらをご覧ください。
→4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに