SAMURAI TRIP(サムライトリップ)とは|外国人向け剣道体験で作法&対戦&製作所見学&ランチを体験・認定事業・武道ツーリズムの最前線

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

SAMURAI TRIP(サムライトリップ)とは、日本の武士(侍)に興味を持つ外国人に対し剣道を通じて日本文化や礼儀作法を学んでもらうツアーです。

ここ数年、日本文化に対する海外からの関心が高まっています。「サムライ」を中心として日本の伝統的な武士文化に関心を持つ人は多く、それらの文化に触れたいと考えて日本を訪れる訪日外国人も少なくありません。

彼らが求めているのは、モノ消費よりも、現地での体験を目的としたコト消費であると言えます。

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

本格剣道体験ツアー「SAMURAI TRIP(サムライトリップ)」とは

「SAMURAI TRIP(サムライトリップ)」とは、日本の武士(侍)に興味を持つ外国人を対象に開かれている本格剣道体験ツアーのことです。

SAMURAI TRIPは剣道を通じて日本文化や礼儀作法を学ぶことができます

東京・JR「鶯谷駅」にある施設にて剣道の指導を受けることができます。

講師は剣道歴20年の日本人剣道家や、マレーシア代表の外国人剣士などで、約2~3時間15,000円から指導を受けることが可能です。

剣道を体験してみたいと思っている訪日外国人にとって、気軽に本格指導が受けられることから人気を集めています。

初心者であっても実際に剣道具を使用し安全に戦うことができます。

インバウンド向けのツアー

このツアーは、2018年4月から2019年1月までの10か月間で利用者がすでに1,000名を超えるほどの盛況ぶりです。

この本格剣道体験ができるSAMURAI TRIPについて、海外メディアでも紹介されることが多くなり、世界中から様々な国の人がこの体験を求めて訪れてきます。

主な国籍は中国、アメリカ、香港、シンガポール、オーストラリア等などで、これまで世界約30か国以上の人が訪れています

「正しく伝える」ことを重視

SAMURAI TRIPでは、実際に剣道具一式を身に着け、試合形式の体験をすることのできる「剣道体験」の他に、「剣道防具職人工房の見学」「剣道レストランでの和食体験」なども用意されています。

剣道具の歴史や製作技法を学べたり、剣道具を身につけての写真撮影、和食体験も含まれています。

このアクティビティツアーは、スポーツ庁・外務省主宰のスポーツ海外貢献事業「Sport for Tomorrow」にも認定された事業であり、全日本道場連盟と協力しながら運営されています。

偏った日本文化へのイメージではなく、「正しく伝える」ことを重視し、今後は全国的な展開も視野に入れています。

海外の「サムライと忍者」イメージは?訪日外国人に体験型コンテンツが人気の理由

多くの魅力的な観光地や訪日外国人向けコンテンツがあるなか、「サムライ(侍)」や「忍者」といった日本の歴史に関連する独自のコンテンツは、常に訪日外国人から高い人気を集めています。それは、気軽にサムライ体験ができる歌舞伎町の「サムライミュージアム」が旅行情報サイトTripadvisorにおいて4.5の高評価を受けていることからもうかがえます。この海外での人気を受けて、かつて数々の戦国武将を輩出した愛知県は、「サムライ」「忍者」を活用した観光の活性化に取り組んでいます。以前、日本忍者協議会による...


SAMURAI TRIP(サムライトリップ)の体験の流れを紹介

SAMURAI TRIPは単なるスポーツとしての「剣道体験ツアー」ではなく、訪日外国人に対し、より正しく深い日本文化への理解を促すことを目的としてプログラムが組まれています。

中には、日本の食文化や礼儀作法に関する体験も含まれます。

まずは着付けから

「剣道体験」における最初のステップは、剣道具の着付けです。

剣道具は複雑な構造になっており、道着と胴部の防具など、何層にもわたって身に着ける必要があります。

初めて着る人には難しいですが、先生の助けを借りながら着付けを行います。

作法も学ぶ

他にも、剣道の試合では礼のタイミング、相手に対する敬意を表す作法など、細かい礼儀作法が多く存在します。

それらをなるべく実際の作法に則り、自らも実際に体験することで、リアルな日本文化に触れる機会となります。

剣道に必要な基本動作や、道具の扱いなども、実践を通して学んでいきます。

最後はゲーム方式の試合

剣道具を身に着けても立ち振る舞いに慣れたら、実際に試合を行います

参加者は、面、胴、小手の三か所に紙風船を身に着け、相手の紙風船を割ることを目的として戦います。

それまでの練習で会得した技などを実践で試し、剣道の楽しさを体感してもらえるようになっています。

剣道具製作所見学やランチも楽しめる

新宿にある剣道具製作所見学では、剣道や剣道具に関する解説や、職人によるデモンストレーションや質疑応答、剣道グッズの販売なども行われています。

また、池袋にある「剣道居酒屋」では、オリジナルメニューである「サムライ飯」を楽しめるほか、店内ビューイングでの試合鑑賞や、記念撮影のできるコーナーもあります。

これらの体験を通して、剣道への理解をより深めることができます。

参加者からも高評価

日本を訪れる外国人の多くは、日本の観光スポットだけでなく、様々な伝統文化に触れたいと考えています。

それらの需要を的確にキャッチし、体験と学びを体験するこのSAMURAI TRIPは、実際にこのアクティビティを体験した人たちからも高評価を得ています。

実際に参加した人の口コミは?

旅行に関する口コミの掲載、比較ができるウェブサイト「トリップアドバイザー」でも、このツアーは高い評価を得ています。

合計11件の口コミ投稿のうち、9件の「とても良い」、2件の「良い」となっています。実際に投稿された口コミは以下のような内容です。

We had a wonderful time! It was really fun to spar and the instructors were great! We will definitely go again next time we are in Tokyo.
(私たちはとても素晴らしい時間を過ごしました!練習試合をするのはとても面白く、インストラクターもよかったです!私たちは次に東京に来た時、絶対にまたここに行きます。)

近年の消費活動の特徴であるコト消費

近年では、モノを購入する消費活動よりも体験を重視するコト消費が重要視されているという消費傾向があります。

旅行業界でもその傾向は如実に現れており、この「SAMURAI TRIP」という剣道をテーマにした体験ツアーは、まさにその消費マッチしていると言えます。

ただ楽しい体験として届けるのではなく、正しい日本文化理解の手助けにもなり、満足度の高いアクティビティとなっていることがうかがえます。

外国人に人気の日本体験ツアーランキングTOP5「1位はマリカー」

TripAdviser(トリップアドバイザー)調べによれば、2018年の「外国人に人気の体験ツアーランキング」1位は「マリカー」だったとのことです。「マリカー」といえば、先日外国人らしき公道カート利用者が高速道路に侵入してしまった様子がSNS上で拡散、話題となった事件が記憶に新しいでしょう。2015年に流行語大賞を受賞した「爆買い」と言う言葉に代表されるように、以前は日本で大量のモノを購入し帰国することが多かった訪日外国人ですが、最近では日本食を食べる・日本文化体験をするなど、コト=体験を...

日本独自の文化体験が注目を集めている

日本の伝統文化に関する関心の高まりは、外国人の日本への渡航の大きなモチベーションの一つとなっています。

しかし日本の観光地を巡るだけでは、伝統文化に直接触れ、深く学ぶことは難しい可能性があります。

インバウンド消費を促し、満足度の高い訪日観光をしてもらうためには、SAMURAI TRIPのような、体験型アクティビティとそれを通じた文化学習が今後一層注目されると考えられます。

外国人が好きな日本文化10選とその理由/インバウンド向け体験コンテンツ3事例

日本の伝統文化の魅力は海外においても広く認知されており、訪日外国人の中には旅行を通して日本の伝統文化について深く知りたいという人々も少なくありません。また、日本全国の伝統文化を海外に向けて発信することや、おもてなしの一環として文化体験サービスを提供することは、「コト消費」がトレンドとなっている現在のインバウンド市場における集客に非常に有効な手段として注目されています。この記事では、近年のインバウンド消費傾向や訪日外国人に人気の日本の伝統文化、実際に文化体験ができるプランの事例について紹介し...

訪日ラボ セミナー紹介&最新版インバウンド情報まとめ

「稼ぐ観光・地域活性化」のヒントがわかるセミナーが目白押し!


RX Japan株式会社は、2024年5月8日〜10日に東京ビックサイトにて、「観光業/宿泊業」「ツーリズム」に関わるBtoB商談展「国際ツーリズムトレードショー」(iTT)を開催します。

この構成展である「観光DX・マーケティングEXPO」と「国際ウェルネスツーリズムEXPO」内では、セミナーが開催されます。

訪日ラボを運営する株式会社movも、「インバウンド×観光DX戦略」のテーマで登壇します!ご興味のある方はぜひご参加ください。

※訪日ラボは、「観光DX・マーケティングEXPO」「国際ウェルネスツーリズムEXPO」の公式メディアパートナーです。


詳しくはこちらをご覧ください。
「稼ぐ観光・地域活性化」のヒントがわかるセミナーが目白押し!観光DX・マーケティングEXPO / 国際ウェルネスツーリズムEXPOセミナーのご紹介

【インバウンド情報まとめ 2024年4月】3月訪日外国人数「300万人」突破 他


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年4月版レポートから、3月〜4月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
3月訪日外国人数「300万人」突破 / 2月の世界航空需要、コロナ前から完全回復【インバウンド情報まとめ 2024年4月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか? また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。
このセミナーでは、
新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない
方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!
詳しくはこちらをご覧ください。
→4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに