【海外の反応】菅内閣発足、海外メディアはどう伝えた?中国、台湾、韓国、アメリカまとめ

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

9月16日に自民党の菅義偉総裁が首相に選出され、同日中に新内閣を発足させました。

新たな政権の誕生は日本国内のみならず、海外でも注目を集めました。

この記事では、中国、台湾、韓国、アメリカのメディアを取り上げ、菅政権の誕生がどのように伝えられたのかについて整理します。

関連記事
菅首相、就任後初の会見:GoTo成功強調「躊躇なく対策講じる」インバウンド言及なく
菅内閣に期待、GoToで観光回復「2030年インバウンド6000万人」強調

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

中国:中日の友好的な関係を構築、菅首相の人物像も報道

中国国営機関紙のWebメディアである「人民网」は、習近平国家主席と李克強首相が16日に菅首相に祝電を送ったことを報道しました。

報道によると、習近平氏は「長期的な安定と友好的な協力関係を発展させることは、中日両国民の根本的利益に合致する」と、日中関係の促進に意欲を示したということです。

李克強氏は「様々な分野における友好交流や実務協力を強化し、中日両国関係を共に促進していきたい」と伝えたとのことです。

また、人民网では菅首相の人物像を描く報道もありました。

その報道では、菅首相は農家の長男坊の出身で、町工場で働いた経験もあると報じ、「庶民」の一面を描写しました。

そして、菅首相の作風は実務型で、効率を重視しているスタイルであると報じられました。

今後の菅政権について、基本的に安倍政権を継承し、「安倍のない安倍政府」を続けていくと予測されています。

台湾:台日関係の深まりを期待、「菅グッズ」にも注目

台湾の蔡英文総統は、Twitterで菅首相に宛て、「心よりお祝い申し上げます」と日本語で祝福を投稿しました。また、新型コロナウイルスや経済の課題があるものの「『意志あれば道あり』の信念で必ず道が拓けてくる」との激励の言葉も送っています。

台湾の蔡英文総統の菅首相に宛てたTwitterメッセージ
▲蔡英文総統のTwitterより:編集部スクリーンショット

Twitter:蔡英文総統による投稿(https://twitter.com/iingwen/status/1306159134778077185)

また、辞職した安倍前首相に対しても、ねぎらいと今後日台親善の協力要請のメッセージを投稿しました。

辞職した安倍前首相に対する蔡英文総統のメッセージ
▲蔡英文総統のTwitterより:編集部スクリーンショット

Twitter:蔡英文総統による投稿(https://twitter.com/iingwen/status/1306159533178322944)

菅首相就任について、台湾の各メディアでも大々に報道されています。

台湾の国営通信社「中央社」は「菅義偉日本首相之路(菅義偉が日本首相になった道のり」と題して、総計23本の記事で構成される特別報道を展開しています(2020年9月18日現時点)。

この特別報道では、菅内閣の閣僚人事に高い関心を示しており、特に安倍前首相の実弟、岸信夫氏が防衛大臣に就任したことに注目しています。

同報道では、岸信夫氏は、台湾と関係強化を目的とする超党派の議員連盟「日華議員懇談会」の幹事長を務めており、李登輝元総統と深い親交を持ち、過去、蔡英文氏と何回も面会したことを伝えています。

岸信夫氏は、これまで日本が台湾を支援する動きのなかで常に重要な役割を果たしてきたことから、今後、安全保障面での日台関係の強化に期待を寄せる論調が見られています。

また、菅首相選出を祝った「スガちゃんせんべい」が国会の売店で販売されていることや、菅首相の地元である秋田県湯沢市の「スガちゃんのふるさと苺ヨーグルト」が日本で話題を呼んだことも報じられました。

韓国:文大統領お祝い書簡、韓日関係改善は容易ではない

文在寅(ムン・ジェイン)大統領は16日、菅首相に対しお祝いの書簡を送りました。

大統領府の姜珉碩(カン・ミンソク)報道官によると、文在寅大統領は書簡で、「日本は地理的・文化的に最も近い友人であり、いつでも対話する準備ができている」と述べ、両国の関係改善に向け共に努力しようと呼びかけたとのことです。また、辞任した安倍前首相にも書簡を送ったと明らかになりました。

これについて、中央日報やKBSなど韓国各新聞紙やテレビ局にも報道されました。

一方、菅首相就任後初の記者会見について、朝鮮日報は、菅首相は記者会見で周辺国の中で韓国だけを言及していなかったことを取り上げ、ポスト安倍政権でも「韓日関係改善は容易ではなさそう」とコメントしています。

米国:菅内閣の課題山積み、女性不在の政治を指摘

トランプ大統領は17日、自身のTwitterで菅首相の就任に祝意を表明し、「早く会談するのが楽しみだ」と、早期の首脳会談に前向きな姿勢を示しました。

※2021年1月14日追記:トランプ大統領のTwitterアカウントは、2021年1月に永久停止され現在は閲覧できなくなっています。
https://twitter.com/realDonaldTrump/status/1306658411422117891

CNNは9月16日の記事で、「安倍首相の後任」で菅首相を述べ、その誕生の過程を報じました。

また、菅内閣が今後直面する課題についても言及しました。

新型コロナウイルス感染をどう封じ込めることができるのかをはじめ、コロナ禍で大きな打撃を受けた日本経済をどう回復させるか、東京オリンピックの開催可否、高齢化、職場でのジェンダー平等などの社会問題といった課題を上げました。

他方、The New York Timesは菅内閣の閣僚名簿に焦点を当てました。

「Japan’s New Leader Picks His Team: Familiar Men, and Fewer Women(日本の新しいリーダーが彼のチームを選ぶ:見慣れている男性と少ない女性)」という見出しで、自民党がジェンダー平等推進を掲げているにもかかわらず、菅首相閣僚のうち、女性はわずか2人しかいないと批判しました。

また、テンプル大学ジャパンキャンパスの助教授・日本政治専門家のMichael Cucekのコメントを引用し、閣僚の構成は自民党内の派閥を配慮したものであり、選出過程は不透明であると鋭く指摘しました。

画像:内閣官房内閣広報室 - 首相官邸ホームページ https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=77707741

菅首相、就任後初の会見:「桜を見る会」中止に、GoTo成功強調「躊躇なく対策講じる」インバウンド言及なく

菅首相は、16日の21時すぎから自身の首相就任後初となる記者会見を行いました。会見では、安倍政権の継承と前進が使命としていること、新型コロナウイルスの対策は最優先課題であること、行政の縦割り・既得権益打破などの規制改革を進めることなどの方針を明らかにしていました。なお、「Go Toキャンペーン」に関しては利用者が1,300万人を突破したことに言及し、感染者数も低く抑えられていることを強調しながら、今後も対策を講じていくと発言しています。また、菅首相は就任前に出演した報道番組にて「2030年...

安倍首相のインバウンドに関する対応まとめ

本日8月28日17時より、新型コロナウイルスの検査体制の拡充やワクチンの確保などの今後の対応について、安倍首相が会見にて説明するとしています。首相官邸での会見はおよそ二ヶ月半ぶりであり、一部の報道やSNS上では辞任を発表するのではないか、という推測もなされています。これまで安倍首相は、東京オリンピックの開催決定から新型コロナウイルスの影響による開催延期の判断、水際対策としての入国規制実施など、移りゆく社会情勢のなかで、さまざまなインバウンドに関する対応を行ってきました。現在はコロナ禍により...

インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる

<参考>

人民网:习近平致电祝贺菅义伟当选日本首相 李克强向菅义伟致贺电

人民网:环球人物:“农家长子”菅义伟开启首相之路

中央社:日本新內閣16日上路 防衛大臣岸信夫主張加強日台安全合作

中央社:菅義偉成新任首相 菅大叔煎餅及優酪乳受歡迎[影]

朝鮮日報:文대통령 서한에 스가는 무반응

CNN:Yoshihide Suga officially named as Japan's new Prime Minister, replacing Shinzo Abe

The New York Times:Japan’s New Leader Picks His Team: Familiar Men, and Fewer Women

中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】

短時間でインバウンドが学べる「訪日ラボ トレンドLIVE!」シリーズの第6弾を今月も開催します!訪日ラボとして取材や情報収集を行う中で、「これだけは把握しておきたい」という情報をまとめてお伝えするセミナーとなっています。

今年も残りわずかとなりましたが、インバウンド需要はまだまだ好調をキープしている状況です。来年の春節や桜シーズンなど、訪日客が集まる時期に向けて対策を練っていきたいという方も多いでしょう。

今回もインバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が、10〜11月のインバウンドトレンド情報についてお話ししていきますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】

【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに