訪日中国人観光客が日本で爆買いするのは、ここ数年で社会現象となる出来事ですが、訪日中国人観光客はなんでもかんでも日本の商品を爆買いしているわけではありません。訪日中国人観光客が大量購入する対象となる買い物には、中国人のニーズがあり、必要なグッズだからこそ、人気の商品となっています。
インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)
大気汚染から必要となった買い物
訪日中国人観光客が、日本の炊飯ジャーやウォッシュレット便座を爆買いするという話は、テレビのニュースで日夜取り上げられ有名ですが、ひそかに人気急上昇となっている買い物が、日本の空気清浄器です。
中国では、PM2.5の汚染情報も毎日のように飛び交っており、また実際に健康被害も多発しています。そのため、以前は大気汚染などをあまり気にしなかった中国人も、空気のきれいさを気にし始めています。
大気汚染から身を守るようになった訪日中国人観光客
大気汚染から必要となった買い物は、空気清浄機だけではありません。外出した時でも大気汚染から身を守るため、マスクを着用するようになりました。
以前は北京でどんよりと濁った空気の中、マスクをした中国人が行きかう様子が日本のニュースでも流されていますが、今は北京だけでなく他のとしてもマスクの着用が増えてきています。
女性に人気の日本の化粧品
女性訪日中国人観光客に人気の買い物は、日本の化粧品です。中国にも輸出されている「SK-Ⅱ」や「資生堂」の化粧品にはなじみがあります。これらの有名ブランドは、中国国内では日本での販売価格より高価であることもあり、高級品として認識されています。そのため、中国国内より日本でのほうがリーズナブルに購入できるので、爆買いされていくメイン商品の1つとなっています。
また、有名ブランド品でないものであっても、日本の化粧品は質の良い、という評価がなされており、やはりこれらもリーズナブルに購入できることからよく購入されていきます。また、男性であっても、知人や親族からリクエストがあったものをお土産として購入していきます。
ドラッグストアでサプリのお買い物
訪日中国人観光客がドラッグストアで爆買いするのは、化粧品だけではありません。日本のサプリメントも大人気です。日本のサプリの安全性や質の良さから、まとめて買い物をしていく光景が見られます。男性でも、家族や友人へのお土産に購入していきます。
日本の漫画やアニメグッズは中国でも人気
日本の漫画は中国でも人気なので、漫画の主人公のフィギアや、アニメのキャラクターのフィギアなども訪日中国人観光客に人気の商品です。日本でしか購入できないレアなフィギアとなれば、高額でも買い物をしてく訪日中国人観光客も大勢います。
子供向けにおもちゃのお買い物
訪日中国人観光客で子供たちへのお土産として人気が高いのは、日本製のおもちゃです。日本製は安全基準が高いという信頼度があるので、子供が口に入れても大丈夫という安心感もあります。自分の子供や親戚の子供たち、友人の子供たちへとおもちゃの買い物も人気です。
まとめ:日本での買い物は安心
訪日中国人観光客にとって、「日本での買い物はすべて安心できる質の物」という絶大な信頼を持って買い物をします。日本の品質チェックの規準が厳しいことや、管理方法がきちんとしている、ということへの信頼が厚いので、日本での買い物はすべて安心して購入します。
訪日中国人観光客インバウンドデータ集
データでわかる訪日中国人観光客
爆買いという流行も後押しし、2015年の中国人訪日外客数は前年の約2倍となる499万人となりました。また、2015年の訪日中国人によるインバウンド消費額は約23万円で前年比10%増程度ですが、訪日外客数増加の後押しをうけ、訪日中国人全体のインバウンド消費額はなんと5,583億円。
訪日中国人観光客の特徴
'爆買い'という流行語が現れるほどに存在感を放っている訪日中国人観光客。日本国内でも大きな注目が集まっており、彼らに関するニュースやコラムを目にする機会は少なくありません。
訪日中国人観光客が中国国内でよく見る人気のWEBサイト一覧・解説
中国はご存じのとおり、facebookやtwitterが閲覧できないほど非常に厳しいネット規制があります。中国国外のWEBサイトの検閲規制がかかっていたり、サーバードメインも現地法人がないと取得できなかったりと、様々な壁が存在します。
訪日中国人観光客が愛用するスマホSNSアプリ事情(1):WeChat(微信)
訪日中国人観光客の増加に伴い、インターネットを活用したインバウンドマーケティングへの関心が高まっています。しかし、中国のネット事情は日本とは大きく異なります。
訪日中国人観光客が愛用するスマホSNSアプリ事情(2):テンセントQQ
訪日中国人観光客が必携としているコミュニケーションツールをWeChat(微信)のほかにひとつだけ挙げるとしたら、それはテンセントQQ( 騰訊QQ、Tencent QQ; 以下、QQと略)だといえるでしょう。
訪日中国人観光客が愛用するスマホSNSアプリ事情(3):Weibo(微博)
訪日中国人観光客が常用するアプリとしてWeChat(微信)とQQを取り上げましたが、Weibo(微博)も忘れてはなりません。「微博」は中国語で“ウェイボー"と読み、ミニブログ、マイクロブログという意味です。
訪日中国人観光客が愛用するスマホSNSアプリ事情(4):人人網(レンレンワン)
訪日中国人観光客が常用するサービスとして、WeChat(微信)、QQ、Weibo(微博)をご紹介してきました。いずれもTwitter(ツイッター)、Facebook(フェイスブック)の良い所どりをしながら機能の充実を図ってきており、若干の不確定要素をはらみながらも、中国の3大SNSとして大きな存在感を誇示しています
訪日中国人観光客が愛用するスマホSNSアプリ事情(番外編1):ネット規制のアプリへの影響&ニュースアプリ篇
昨年(2015年)以来、中国経済を語るうえで重要なキーワードとなっているものに「互聯網(フーリエンワン)+」(インターネットプラス)があります。これは中国国務院(日本の内閣に相当)総理の李克強氏が唱えたコンセプトです。
訪日中国人観光客が愛用するスマホSNSアプリ事情(番外編2):ネットラジオ篇
「読みたい記事」が自在にカスタマイズできる「今日頭条(ジンジートウティアオ)」がニュースアプリの定番となる一方、「聞きたい番組」を自由自在に取捨選択できるネットラジオアプリも人気を集めています。
中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】
短時間でインバウンドが学べる「訪日ラボ トレンドLIVE!」シリーズの第6弾を今月も開催します!訪日ラボとして取材や情報収集を行う中で、「これだけは把握しておきたい」という情報をまとめてお伝えするセミナーとなっています。
今年も残りわずかとなりましたが、インバウンド需要はまだまだ好調をキープしている状況です。来年の春節や桜シーズンなど、訪日客が集まる時期に向けて対策を練っていきたいという方も多いでしょう。
今回もインバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が、10〜11月のインバウンドトレンド情報についてお話ししていきますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
→中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】
【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。
この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」
スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!