広域観光周遊ルートが新たに4つ発表され、全11種類に:日本のほぼ全ての地域が組み込まれた形

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

平成27年(2015年)度から観光庁が行っている、広域観光周遊ルート形成促進事業。同年6月に7つの広域観光周遊ルートが決定され、日本各地の観光資源を活用したモデルコースの策定などが行われてきましたが、関東地方や沖縄県は含まれていませんでした。なお、広域観光周遊ルートの詳細については、こちらの記事でご確認ください(広域観光周遊ルートで分かる、地域による訪日外国人観光客のニーズの違いとは?:訪日ラボ)。

しかし、これらの地域を含む広域観光周遊ルート4つが2016年6月14日、新たに決定されました。これで日本のほぼ全地域が組み込まれた形になります。今回は、新たに決定された広域観光周遊ルートの詳細を確認してみましょう。

 

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

新たに決まった広域観光周遊ルートは北海道、関東地方、山陰地方、沖縄県の4つ

平成27年度に決定された広域観光周遊ルート

平成27年度に決定された広域観光周遊ルート

新たに広域観光周遊ルートとして決定されたのは北海道の一部を対象とした「日本のてっぺん。きた北海道ルート。」、東京都、その周辺地域を対象とした「東京回廊(仮称)」、山陰地方を対象とした「縁の道~山陰~」、沖縄県を対象とした「Be.Okinawa 琉球列島周遊ルート」の全4種類。

平成27年度に決定した7つのルートでは漏れてしまった地域がメインになっています。ほぼすべての広域観光周遊ルートで、広く欧米、アジア諸国の訪日外国人観光客を対象としていますが、各国の訪日外国人観光客の傾向が大きく異なります。このことを考慮すると、新たに登場した4ルートでも、平成27年度に決定した広域観光周遊ルート同様、複数のモデルコースが設定されると思われます。

日本のてっぺん。きた北海道ルート。

日本のてっぺん。きた北海道ルート。

日本のてっぺん。きた北海道ルート。

「日本のてっぺん。きた北海道ルート。」は、訪日外国人観光客が数多く訪れる札幌、旭川と北北海道の各地を広域観光周遊ルートとして繋いだもの。空知総合振興局、石狩振興局、上川総合振興局、留萌振興局、宗谷総合振興局が対象地域となっています。

欧米、アジア圏のFIT(個人旅行者)、リピーターを主要なターゲットとしており、グルメや自然、森、湖、鳥などに焦点を当てたテーマ型ツーリズムが可能だとしています。目標は、平成32年(2020年)度に旅行者数300万人を達成すること。これは平成26年(2014年)度の旅行者数の約2倍にあたります。

東京回廊(仮称)

東京回廊(仮称)

東京回廊(仮称)

「東京回廊(仮称)」は東京都とその周辺地域からなる広域観光周遊ルート。2020年東京オリンピック、パラリンピックの影響で東京に一極集中する訪日外国人観光客を、周辺の都道府県に周遊させることを目的としています。

対象となるのは福島県、茨城県、栃木県、群馬県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県(11都県)。大都市として知られる東京と周辺地域の自然、景勝地のギャップを活用したプロモーションを行うとしています。

ターゲットとなるのは中国や台湾、韓国、タイなどのアジア諸国に加え、欧米などのFITリピーター層。11都県の広域観光促進地域の外国人宿泊者数を、平成32年度内に約1,600万に増加させることを目標としています。

縁の道~山陰~

縁の道~山陰~

縁の道~山陰~

「縁の道~山陰~」は、鳥取県、島根県、山口県萩市の広域観光周遊ルート。これらの地域は日本の最も古い歴史を持っており、神話や伝説をテーマに山陰地方の自然や伝統文化などが体験できるとしています。

目標は、平成32年(2020年)までに外国人宿泊者数25万を達成すること。ターゲットは日本を旅慣れており、新たな日本の一面を探している欧米や香港、台湾のリピーターです。今後はレンタカーを活用した観光ルートの模索などを行う予定。

Be.Okinawa 琉球列島周遊ルート

Be.Okinawa 琉球列島周遊ルート

Be.Okinawa 琉球列島周遊ルート

「Be.Okinawa 琉球列島周遊ルート」は沖縄圏の島々を巡る広域観光周遊ルート。沖縄本島に加え、久米島地域、宮古諸島地域、八重山諸島地域の離島15か所が対象となります。

それぞれの島の自然が主な観光資源で、台湾や香港、韓国、中国、シンガポール、タイなどのアジア諸国に加え、欧米、オーストラリアが対象市場。他の広域観光周遊ルートとは異なり、ロシアからの訪日外国人観光客の需要も見込んでいます。

目標は、外国人宿泊数を平成30年度(2020年)までに868万、平成32年度(2022年)までに1,325万まで増加させること。今後は交通機関の整備、多言語対応の強化などのインバウンド対策を行うとしています。

 

まとめ:日本のほぼすべてが広域観光周遊ルートに

今回の広域観光周遊ルートの決定により、日本のほぼ全地域が組み込まれた形になります。これにより、プロモーションの切り口や訪日外国人観光客が利用する交通機関、旅行スタイル、訪問する観光地などに影響があると思われ、各地域の観光業者は詳細に把握しておきたいものです。

執筆時点ではモデルコースなどの詳細は発表されていません。今後の動向にも注意していきましょう。

2025年最新版!インバウンド×デジタルマーケティング戦略【訪日ラボトレンドLIVE スペシャルver.】


2024年も残りわずかとなりました。来年2025年は大阪・関西万博が開催されるほか、中国市場の回復などもあり、今年以上の盛り上がりが予想されています。2025年に向けて、訪日旅行者へ向けたマーケティング戦略を強化していきたいと考えている事業者の方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、株式会社movが毎月開催している「訪日ラボトレンドLIVE」をスペシャルver.としてお届け。今こそ知っておきたい「インバウンド×デジタルマーケティング戦略」を徹底解説します!

<本セミナーのポイント>

  • 観光・インバウンドに詳しい専門家3名が登壇!
  • 2025年に向けた「インバウンド×デジタルマーケティング」の戦略や施策について、「深掘り」した情報を「いち早く」「無料で」学べる!
  • 質疑応答の時間もご用意。インバウンドに関する疑問・お悩みについて、専門家から直接「ヒント」を得られる!

詳しくはこちらをご覧ください。

2025年最新版!インバウンド×デジタルマーケティング戦略【訪日ラボトレンドLIVE スペシャルver.】

【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに