ボンドが運営する外国人向け動画メディア「bond JAPAN」の台湾語版、韓国語版をリリース

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

[ボンド株式会社]

外国人向け動画メディア「bond JAPAN」を運営するボンド株式会社(本社:東京都練馬区、代表取締役:住吉 良介、以下「ボンド」)は、外国人向け動画メディア「bond JAPAN」の台湾語版、韓国語版をリリースしたことをお知らせいたします。

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

bond JAPAN

「bond JAPAN」(https://www.facebook.com/bondjapanese/)は2017年3月に正式リリースした動画メディアです。主に、日本語教育と日本文化紹介の動画を英語を用いてSNS上(Facebook, Instagram, Youtube)で配信しているため、日本や日本文化、日本語に対して非常に関心の高い外国人がメインユーザーです。アジア人が多くを占めており、すでに登録ユーザー数は50万を超え、高いエンゲージにより熱量の高いユーザーが集まるメディアへと成長しています。
先日、投稿された日本の盆栽を紹介する動画では、Facebook投稿から2週間で、オーガニック動画再生1000万回、2600万人へリーチ、7.6万いいね!、25万シェア、1万以上のコメントを獲得いたしました。( https://www.facebook.com/bondjapanese/videos/785243131656907/ )

多言語化

これまで英語のみの配信であったため、アジアの主要なマーケットの中華圏、韓国語圏にリーチしづらい状況でありましたが
専用の言語でメディアをリリースすることにより、より多くのユーザ様に我々のJAPANコンテンツをスムーズに届けることができるようになりました。
現時点で、Facebook、Instagramでのページが開設されています。
韓国語版(https://www.facebook.com/bondjapankr/)
台湾版(https://www.facebook.com/bondjapancn/)

ボンド株式会社について

ボンドは、”Create cultures, across cultures.”を掲げ、外国人向け動画メディア「bond JAPAN」の運営と、日本を海外に発信するライブ配信プラットフォームアプリ「bond LIVE」の開発を行なっております。

■会社概要

会社名:ボンド株式会社
URL:http://bond-co.jp/
本社:東京都練馬区
代表取締役:住吉 良介
設立:2016年12月
Mail:info@bond-co.jp
事業概要:外国人向け動画メディア「bond JAPAN」の運営、アプリ「bond LIVE」

「bond JAPAN」についてより詳しい資料のダウンロードはこちら

「タイアップ動画」の資料をDLして詳しく見てみる

<関連>

インバウンド向けPR動画を作る上で、絶対に知っておくべき「映像文法」とは

現在、多くのインバウンド向け動画は、英語・中国語(北京語/簡体字)・日本語の3ヶ国語で展開されることが多くなっています。しかし、世界には多数の言語があり、英語・中国語(北京語/簡体字)をおさえたとしても、言語が伝わらない国々が多くあります。日本政府観光局(JNTO)による訪日外国人観光客数は、上位10カ国までの国が、それぞれ異なる言語を使用しており、それら一つ一つの国に言語展開することは様々な理由から難しく、インバウンド動画プロモーションの言語展開対象言語を限定せざるを得ない状況となってい...

訪日外国人観光客が撮った日本の動画:JNTOの動画コンテスト「My Japan Story Video Challenge」

訪日外国人観光客に日本はどう見えているのかというのを理解することはインバウンドビジネスにおいて大切です。なぜならば、訪日外国人観光客が何に興味を持っていて、どのようなことをしたいのかを把握することはマーケティング活動として必要不可欠だからです。また、アンケートなどを用いた定量調査ないし、定性調査は全体の動向の把握には役立ちますが、具体的理解をするためには少々情報が不足しています。そこで、今回は訪日外国人観光客が自ら撮影、編集し、アップロードしている動画をご紹介することで、彼らに日本はどのよ...

『訪日客「0」の町』を打ち出した和歌山県紀美野町のユニークなインバウンド動画プロモーション事例

和歌山県北部に位置する紀美野町が、町のPRに作成した動画が話題をよんでいます。通常は観光やインバウンドを目的とした動画プロモーションは、その町の良いところをPRするものですが、紀美野町が作成した動画は「豊かな自然や沢山の見どころがあるにも関わらず、関西国際空港、高野山から車で1時間の紀美野町を訪れる訪日外国人は”ゼロ”」と逆説的にその魅力をアピールするユニークな動画となっています。訪日客の地方誘致に重要なのは、まず「知ってもらうこと」。効果的なインバウンドプロモーションについてより詳しい資...

中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】

短時間でインバウンドが学べる「訪日ラボ トレンドLIVE!」シリーズの第6弾を今月も開催します!訪日ラボとして取材や情報収集を行う中で、「これだけは把握しておきたい」という情報をまとめてお伝えするセミナーとなっています。

今年も残りわずかとなりましたが、インバウンド需要はまだまだ好調をキープしている状況です。来年の春節や桜シーズンなど、訪日客が集まる時期に向けて対策を練っていきたいという方も多いでしょう。

今回もインバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が、10〜11月のインバウンドトレンド情報についてお話ししていきますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】

【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに