【26事例】コロナと闘うインバウンド事業の施策・対策を総まとめ:HIS「変なホテル」感染リスク軽減プラン提供開始 ほか

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

新型コロナウイルスの感染防止対策として、海外から日本への渡航が大きく制限されており、インバウンド業界は大きな打撃を受けています。

苦しい状況の中、インバウンド業界の企業は生き残るために、そして「ウィズコロナ」時代の社会に貢献するために何に取り組んでいるのでしょうか。

以下では、主要な事例を施策ごとに分類し、一覧としてまとめます。

関連記事
【ポストコロナのインバウンド戦略】「回復準備期」の今こそ、普段手つかずの誘客策に着手を:萩本良秀
【東アジア】インバウンドV字回復の鍵は中国か:JNTO「反転攻勢」の訪日プロモーションスケジュールから施策のタイミングを探る

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

旅行・宿泊

旅行・宿泊関連では、トリップアドバイザーの「旅リスト」、HISの「#うちで過ごそう」キャンペーンなど、アフターコロナの旅行需要を喚起する施策が始まっています。

また、JTB、楽天トラベルAirbnbが医療機関などに向けて宿泊施設を提供する支援に取り組んでいます。

トリップアドバイザー

  • トリップアドバイザー:旅行に関する口コミや価格比較などの情報を掲載するサイト
  • レストラン施設ページの機能拡大。テイクアウトやデリバリー、お食事券の販売の無料掲載
  • お気に入りを「旅リスト」に保存して公開する「きっと行く」旅リストキャンペーンをスタート
  • 人気エリアのモデルコースやドライブスポットなど、 旅のアイデアを「旅リスト」にまとめて発表
  • 人員削減(従業員の約4分の1)、退職金や再就職支援のパッケージを提供
  • 雇用を継続する従業員も勤務時間と基本給減

<参考>

HIS

  • HIS:海外・国内旅行の予約などを提供
  • 「変なホテル」を特別価格で利用できる「感染リスク軽減プラン」を日本全国14軒の「変なホテル」にて提供
  • 海外出張時、社員の位置情報や安否の確認が可能な危機管理システム「Where NOW!?」と、有事に直面した際、安全な地域までの緊急避難をサポートするサービス「HEEs(セキュリティサポート)」を同時リリース
  • 自宅から世界を楽しめる特別企画「#うちで過ごそう」を実施

<参考>

Voyagin

  • Voyagin:旅行体験・オプショナルツアーの予約サービスを提供するサイト
  • 本来キャンセル不可の旅行体験であっても、少額の保証料を支払うことで、直前までの無料キャンセルを可能とする「Voyagin安心プラン」を提供

<参考>

JTB

  • JTB:海外・国内旅行の予約などを提供
  • 契約中の施設と連携し、海外からの帰任者の経過観察や医療病床確保などのための宿泊施設を提供

<参考>

楽天トラベル

  • 楽天トラベル:海外・国内旅行の予約などを掲載するサイト
  • 全国の登録宿泊施設に対し、軽症者・無症状者の受け入れ意向を調査。療養受け入れ施設の確保を希望する各自治体へ案内
  • 新型コロナウイルス感染症対策支援募金

<参考>

Airbnb

  • Airbnb:宿泊施設・民宿を貸し出す人向けのサイト
  • 家族や友人、同僚と様々な体験教室に参加・自宅から世界の様々な文化を体験できる「Airbnbオンライン体験」を提供
  • 医療・救護従事者向け宿泊先提供プログラムを立ち上げ
  • スーパーホストとAirbnb体験ホストのためのスーパーホスト救済基金の立ち上げ
  • キャンセルの影響を受けたホストを支援するため2億5000万ドルを用意
  • 人員削減(従業員の約4分の1)、対象の従業員には14週間分の給与を支払うなどの支援

<参考>

Booking.com

  • 宿泊施設を中心とする旅行予約サイト
  • 施設が行っている新型コロナウイルス対策を、Booking.comの施設ページ上のバナーで表示することが可能に

<参考>

asoview!

  • asoview!:遊びや体験・レジャーのチケットが予約できるサイト
  • 厚労省 新型コロナウイルス感染症対策における『3つの条件』に基づき、各地方ごとの今できる『遊び』を紹介
  • 最大70%OFFで2021年まで使えるレジャー施設応援早割チケットを販売

<参考>

アクティビティジャパン

  • アクティビティジャパン:遊び・体験・レジャー・オプショナルツアーの予約サイト
  • 感染症対策を実施しているインドア体験レジャーの店舗を紹介

<参考>

宿泊予約センターミナモ

  • 宿泊予約センターミナモ:宿泊施設の予約受付業務を代行するコールセンター
  • 「コロナ対策応援キャンペーン」として、予約業務代行サービスの初期費用を通常の半額に

<参考>

インバウンドコンサル

訪日外国人の誘致、集客対策を全般的に支援する「インバウンドコンサル」事業については、USENが有事の際のインバウンド対応支援、樂吃購(ラーチーゴー)!日本が主に台湾向けのコンサル支援をそれぞれ無料で提供しています。

USEN

  • USEN:IoTプラットフォーム事業、音楽配信事業、エネルギー事業などを展開
  • 有事の際のインバウンド対応について、電話、テレビ通話で無料相談できる「インバウンド対策推進相談窓口」を開設

<参照>

樂吃購(ラーチーゴー)!日本(ジーリーメディアグループ)

  • 樂吃購(ラーチーゴー)!:台湾向けに訪日旅行情報を提供するメディア
  • 新型コロナ収束時に向けた観光マーケティング・コンサル支援を無料で提供(2020年4月末までの受付)
  • 台湾向けの物販、情報発信の支援を無料提供(2020年4月末までの受付)

<参照>

多言語ツール・通訳サービス

他の言語への翻訳、通訳については、対象や期間を限定した上で無償提供する支援が多く見受けられます。

テリロジーサービスウェア

  • テリロジーサービスウェア:多言語通訳やWeb会議のサービスを提供
  • 医療機関での感染者受け入れ支援として医療通訳サービスを無償提供
  • ZoomなどのWeb会議を使った遠隔会議通訳を7月31日(金)まで無償提供

<参照>

スマートボックス

  • スマートボックス:翻訳アプリやスマートフォン関連のサービスを提供
  • 医療施設・自治体・マスコミ向けに、スマートフォンやタブレット端末を用いたテレビ電話通訳サービス「どこでも☆通訳」と、電話通訳サービス「どこでも☆電話通訳」のサービスを3ヶ月間(2020年4月~6月予定)無償提供

<参照>

ランゲージワン

  • ランゲージワン:多言語コールセンターサービスを提供
  • 医療機関・官公庁・団体の 外国人相談窓口を「多言語医療映像・電話通訳サービス」で支援

<参照>

ObotAI

  • ObotAI:多言語AIチャットボット「ObotAI」を提供する企業
  • 新型コロナウイルス感染症関連の質問に回答、6ヶ国語に対応の多言語AIチャットボット「COVID-19 Q&A」を、官公庁・自治体・病院などの医療機関および企業を対象に無償提供

<参照>

ポリグロットリンク

  • ポリグロットリンク:テレビ電話通訳サービスや多言語トータルソリューションを提供
  • 医療機関向けに13ヶ国語対応のオンライン通訳を無償提供
  • 学校関係者向けに映像遠隔通訳サービスを無償提供

<参照>

情報センター出版局

  • 情報センター出版局:紙媒体・電子媒体書籍の出版などを事業とする企業
  • 新型コロナウイルス関連の会話に対応した19ヶ国語の「指さし会話」ツールを無償配布

<参照>

ビースポーク

  • ビースポーク:多言語AIチャットボット「Bebot」を提供
  • 訪日外国人向けAIチャットボット「Bebot」で新型コロナウイルスに関する情報を無償提供

<参照>

中国向けプロモーション

新型コロナウイルスの影響で春節期間に旅行ができなかったことなどで、リバウンド的に訪日需要が高まりつつある中国に向けてプロモーション支援を無償提供する動きもあります。

Kyoukan

  • Kyoukan:中国向けPR、インフルエンサーマーケティングなどを提供
  • 日本のタレントやアーティスト、企業の中国SNSアカウント開設支援を無償提供

<参照>

イー・ビジネス

  • イー・ビジネス:中国向けインバウンドソリューションを提供
  • 中国市場に対する日本のホテル・旅館のプロモーション(動画配信、「宿泊券」販売)を4月15日から無償提供

<参照>

メディア

インバウンド関連メディアでは、新型コロナウイルスとインバウンドの関係性を論じた記事が発信されています。

フードダイバーシティ

  • フードダイバーシティ:食の多様性に関する情報を提供
  • 「ウィズコロナ」「ポストコロナ」時代における食、インバウンド対応に関する記事を発信

<参照>

FUN! JAPAN(Fun Japan Communications)

  • Fun Japan Communications:アジアのインバウンド誘致を専門とする企業
  • アジア9カ国を対象にしたオンライン調査を実施し、新型コロナウィルスの訪日旅行への影響を解説

<参照>

外国人採用

外出自粛の影響で多くの企業の経営が不安定となり、失業する人も増えている中、グローバルパワーは外国人材の再雇用を支援しています。

グローバルパワー

  • グローバルパワー:外国人に特化した人材紹介・派遣会社
  • 失業した外国人材と企業を無料で繋ぎ、企業が無料で外国人材を採用する機会を提供
  • 外国人転職・就職サイト『NINJA(ニンジャ)』では、新型コロナウイルスの影響下でも積極的に外国人材を採用している求人を200件以上掲載

<参照>

新型コロナウイルス感染防止策

新型コロナウイルスの感染防止策として、多くの企業でテレワークや時差出勤が実施されています。

ここではさらに踏み込んだ施策として、外国人富裕層に人気なクルーズ船内での感染防止策と、航空関連企業によるウイルス対策ソリューションの開発計画を紹介します。

日本クルーズ&フェリー学会

  • 日本クルーズ&フェリー学会:クルーズ産業、フェリー産業および造船業の振興に貢献することを目的とした団体
  • クルーズ客船内での新型コロナウイルス集団感染を受け、「クルーズ客船感染症対策の緊急提言」を発表。船内の空気感染などを防止するための方向性を提示

<参照>

全日空商事株式会社(ANAホールディングス)

  • 全日空商事株式会社:ANAグループで、航空周辺事業を中心に取り扱う総合商社
  • 次世代の除菌・衛生・ウイルス対策ソリューションを共に開発、事業展開できるパートナーを募集
<参照>


訪日ラボ セミナー紹介&最新版インバウンド情報まとめ

「稼ぐ観光・地域活性化」のヒントがわかるセミナーが目白押し!


RX Japan株式会社は、2024年5月8日〜10日に東京ビックサイトにて、「観光業/宿泊業」「ツーリズム」に関わるBtoB商談展「国際ツーリズムトレードショー」(iTT)を開催します。

この構成展である「観光DX・マーケティングEXPO」と「国際ウェルネスツーリズムEXPO」内では、セミナーが開催されます。

訪日ラボを運営する株式会社movも、「インバウンド×観光DX戦略」のテーマで登壇します!ご興味のある方はぜひご参加ください。

※訪日ラボは、「観光DX・マーケティングEXPO」「国際ウェルネスツーリズムEXPO」の公式メディアパートナーです。

詳しくはこちらをご覧ください。
「稼ぐ観光・地域活性化」のヒントがわかるセミナーが目白押し!観光DX・マーケティングEXPO / 国際ウェルネスツーリズムEXPOセミナーのご紹介

日本のインバウンド事業者が知らない「中国現地の最新旅行トレンド」


コロナ禍の収束後、インバウンド需要が順調に回復を続ける中、唯一回復が大きく遅れていた中国市場。

一方、ここ数か月の間は訪日中国人客数が順調に回復してきており、訪日旅行消費額も2024年1〜3月期では台湾を抜き、1位となったことがわかっています。

今、中国市場がどのような動向になっていて、今後どうなっていくのか、気になっている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は訪日ラボから、複数の中国SNSで在日中国人インフルエンサーとしても活動中の熊 孟華(ユウ モウカ)と、中国最大級の店舗・施設検索プラットフォーム「大衆点評」などを活用した中国向けプロモーションのコンサルティングを行う金子 泰士が登壇。

中国SNSや訪日プロモーションの「プロ」である2人が、気になる中国市場の最新トレンドについて語り尽くすセミナーをお届けします。

中国向けのインバウンドプロモーションに取り組んでいる方や、これから取り組もうとしている方は必見です!

詳しくはこちらをご覧ください
日本のインバウンド事業者が知らない「中国現地の最新旅行トレンド」

【インバウンド情報まとめ 2024年4月】3月訪日外国人数「300万人」突破 他


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年4月版レポートから、3月〜4月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
3月訪日外国人数「300万人」突破 / 2月の世界航空需要、コロナ前から完全回復【インバウンド情報まとめ 2024年4月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか? また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。
このセミナーでは、
新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない
方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!
詳しくはこちらをご覧ください。
→4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに