【海外の反応】元NEWS手越祐也の記者会見に 中国人「ホストクラブ作るの?」台湾人「自己中心的」

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

5月14日、週刊文春で緊急事態宣言下の4月下旬、当時ジャニーズ事務所に所属し、アイドルグループ「NEWS」の一員であった手越祐也氏が、女性を伴って飲食店へ外出していたことが報じられました。

その後、ジャニーズ事務所からの自粛発表もある中、6月19日にジャニーズ事務所を電撃退所しています。

6月23日には個人のYoutubeチャネルで緊急記者会見を開き、退所の経緯を語っています。動画は、7日後の6月29日時点で再生回数960万回に達しています。

海外のSNS上にも手越氏に関する投稿やコメントが多数見られました。今回は台湾や中国の反応を紹介します。(翻訳はすべて編集部によるもの)


インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

手越祐也氏の退所までの経緯

手越祐也氏の退所までの経緯は以下のとおりです。

 5月14日 

週刊文春で緊急事態宣言下の4月下旬、手越氏が女性を伴って飲食店へ外出していたことが報じられる

   15日

所属事務所は「掲載内容の相違はあれど、女性を伴う外出の事実を認めました」と報道内容をほぼ認め、「Twenty★Twenty」への手越氏の参加を見合わせると発表

   20日

手越氏は「体調不良」を理由にレギュラーを務めるMBSラジオ「テゴマスのらじお」を欠席。

   23日

文春オンラインで、23日に外出自粛中の酒席への参加していたことを再び報じられる

   26日

所属事務所は手越氏の活動自粛を発表。

   27日

手越氏はこの日放送の「テゴマスのらじお」(事前収録)を欠席。代わりにNEWSメンバー加藤と小山が出演

   31日

手越氏がレギュラー出演していた日本テレビ系「世界の果てまでイッテQ!」への出演見送り

 6月2日 

手越氏が新型コロナウイルスの感染拡大で生活が困窮するシングルマザーの支援プロジェクトに参加したことが判明。ボランティアとして弁当配達などに従事

   19日

ジャニーズ事務所は公式サイトで、6月19日付けで手越氏との契約を解除すると発表。同時に「イッテQ」へのレギュラー出演がないことを発表

手越氏は当日中にTwitterアカウントを作成

   22日

手越氏がYouTubeアカウント「手越祐也チャンネル」を開設

   23日

緊急会見を開催。会見の模様はYouTubeで生配信

海外の反応

ジャニーズ事務所所属のグループはアジアを中心に大きな人気があります。

手越氏が所属していたNEWSも特にライブで訪れたことのある台湾ではSNS上で話題を呼んでいます。

ここではその台湾や中国といった海外での反応を取り上げます。

台湾「すぐにTwitter開設は呆れた」

台湾では、ジャニーズタレントが出演した番組がテレビで放送されており、台湾人にとって身近な存在です。

NEWSは2007年6人体制の頃に台北アリーナにてライブが行われており、以前よりNEWSのファンが多くいたようです。

今回は、Facebookで寄せられたコメントを紹介します。

台湾の反応
▲[台湾の反応]:Facebookより 訪日ラボ編集部スクリーンショット

Facebook:Onippon 日本藝能情報站による投稿

  • テゴマスがみれなくなった
  • NEWSが可哀そう
  • KATTUNと一つのチームにすれば?
  • 早く退所すべきだ
  • やっと(退所した)
  • 退所後すぐTwitterアカウントを開設して呆れた

緊急会見はYouTubeで生配信されています。台湾でも、これをシェアする形で、様々なコミュニティで手越氏の動画が視聴されました。

台湾からも様々なコメントがよせらています。

  • 超自己中な記者会見…メンバーのことを好きって言ってるけど、あまり信用できない
  • 本当に嫌い!
  • (手越氏が)嬉しそう、本当の自分を出せたのでは
  • やっとジャニーズの束縛から逃げられたね

※当該動画は削除されているため、コメントのみ紹介しています。

中国「ホストクラブを開く?」「Weiboに来ないで」

ネット経由で日本の芸能情報を追う人も多い中国でも、手越氏のジャニーズ退所、そして再出発について様々なコメントが確認できました。

Weiboには、5月末にジャニーズ事務所からの活動停止処分を受けた際にも情報が拡散されています。

手越氏に関する5月末のWeibo投稿
▲[5月末に事務所から処分を受けた際にも、Weiboで情報が拡散された]:編集部キャプチャ

実業家を目指すとの情報に「ホストクラブのオーナーにでもなるのかな…?」とのコメントが付けられています。

今回の記者会見についても、Weibo上でシェアされています。

中でも「Weiboを開設する」と発言したことに対する反発の声が複数見られました。

手越氏に関するWeibo投稿につけられた、ユーザーのコメント
▲[6月23日の記者会見に対する、Weiboユーザーのコメント]:編集部キャプチャ


  • Weibo開設したら中国人ジャニーズファンが好きになると思ったのかな?
  • ののしられにきたいの?
  • Weiboに来なくていいよ

会見でWeibo開設も考えているなどの発言が中国に来ればなんでも歓迎されるという態度に見えてしまったのか、批判的なコメントも多く見られました。

礼儀やメンツを重んじる中国の文化的基準に照らし合わせると、今回の手越氏の振る舞いはとても受け入れられるものではなかったようです。

中国市場で商品を売ったり、その評判を高めるために注意すべきポイントを、今回の事例からは学び取ることができるかもしれません。

【海外の反応】中国人「佐々木希は女神」は大げさではない感覚/現地の恋愛観とは

6月10日、週刊文春で、お笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建さんが、複数の女性と関係を持っていたことが報じられました。このニュースは日本中で大きな話題となりました。その後、妻である佐々木希さんがInstagramで謝罪文を投稿したことも、様々な立場からの評価やコメントを招いています。このニュースが大きな話題となったのは、日本だけではありません。日本のエンタメや政治動向に関心を払っている中国のSNS上にも、同氏に関する情報があふれました。Weiboの検索トップにが「#渡部建道歉(渡部建謝罪...


今後どうなる?

手越氏は、現在は個人のTwitterとYoutubeチャンネルを開設済で、今後はYouTuberや実業家になるとみられています。海外進出も目標にかかげており、InstagramWeiboでのアカウント開設と情報発信を通じて、今後海外ファンとの交流を図っていくようです。

これまでの報道やYouTubeの態度に対し、手越に非がある、礼儀がなっていないと受け止めるウォッチャーが多かった一方で、日本では精神的な強さを評価する声もありました。こうした「日本式」の解釈や、現代日本社会の基本思考を知りたいと思う日本ファンも海外には存在します。こうした層とのコミュニケーションが今後の海外での活躍、ひいては国際社会における日本のイメージに影響を与えると考えられます。

海外の消費者の常識や感覚を踏まえ、よくアクセスされるプラットフォームで好感を抱かれるようなコンテンツを展開することが、インバウンド市場の成長を左右するでしょう。

関連記事
開始1時間でTwitter「嵐」40万フォロワー



中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】

短時間でインバウンドが学べる「訪日ラボ トレンドLIVE!」シリーズの第6弾を今月も開催します!訪日ラボとして取材や情報収集を行う中で、「これだけは把握しておきたい」という情報をまとめてお伝えするセミナーとなっています。

今年も残りわずかとなりましたが、インバウンド需要はまだまだ好調をキープしている状況です。来年の春節や桜シーズンなど、訪日客が集まる時期に向けて対策を練っていきたいという方も多いでしょう。

今回もインバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が、10〜11月のインバウンドトレンド情報についてお話ししていきますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】

【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに