日本政府は12月21日、2021年度の観光庁関連の予算案を閣議決定しました。
2020年度第3次補正予算では、GoToトラベル事業の延長に1兆311億円が計上されました。
2021年度観光庁関係予算においても、観光再生に向けて新規予算が計上される一方、インバウンド関連予算では減少がみられる項目もあります。
本記事では2021年度観光庁関係予算の概要について解説します。
政府の令和2年度第3次補正予算案まとめ:GoToトラベル延長に1兆311億円を計上 ほか
日本政府は12月15日、2020年度の第3次補正予算案を決定しました。本記事では、第3次補正予算案のうち、観光関連の予算について解説します。公募案件に関係する、インバウンドソリューション企業にとって重要な情報であるため、政府がどこに注力する方針なのか把握しておきましょう。インバウンド対策にお困りですか?「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!訪日ラボに相談してみる目次政府が2020年度第3次補正予算案を決定:約19兆円を追...
インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる
インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)
2021年度の観光庁関係予算は前年度対比4割減少、総額では1.55倍
12月21日に閣議決定された2021年度観光庁関係予算は、前年度対比4割減の408億7,400万円となりました。
インバウンドの激減にともない、国際観光旅客税(出国税)財源充当額は、49%減の260億6,500万円と大きく減少しています。
一方で、GoToトラベル事業を除いた2020年度第3次補正予算の649億9,100万円と、「東北復興枠」30億円を加えると、総予算額は1.55倍の1,061億6,500万円にのぼりました。
また、GoToトラベル事業の2020年度第3次補正予算として、1兆311億1,400万円が計上されています。
観光再生に向け、3項目で新規予算を計上
観光庁の2021年度予算においては、観光再生に向けて、以下の3項目で新規に予算が計上されました。
「新たな旅のスタイル」促進事業に5億400万円
新規予算として「新たな旅のスタイル」促進事業に5億400万円が計上されました。
これまで日本の観光スタイルは、休暇が特定の時期に集中する、宿泊日数が短いといった特徴から観光消費額の伸び悩みが課題となっていました。
そこで新型コロナウイルス感染拡大の影響による社会変化も踏まえ、休暇取得の分散化を進め、滞在型の「新たな旅のスタイル」を普及・促進しようとするものです。
具体的には、リゾート地などで余暇を楽しみつつテレワークを行う「ワーケーション」や、出張先等で滞在を延長するなどして余暇も楽しむ「ブレジャー」のほか、企業や団体の本拠から離れた場所に設置する「サテライトオフィス」などが推進されます。
アンダーツーリズム、ワーケーション...全て説明できますか?コロナ禍で注目された新しい旅行形態・働き方4選
コロナ禍によって我々の生活は一変し、旅行に何を求めるかといった価値観も変化していきました。そして、観光客を受け入れる側である事業者や自治体もコロナ禍を経たことによって、従来の戦略からの脱却を求められたといえます。本記事では、コロナ禍を経て活発に議論されるようになった旅行形態や、滞在のあり方を表す4つの言葉について改めて整理します。インバウンド対策にお困りですか?「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!訪日ラボに相談してみる...
「DX推進による観光サービスの変革と観光需要の創出」に8億円
デジタル技術とデータを活用し、観光資源と融合させる「DX(デジタルトランスフォーメーション)」推進による観光サービスの変革と観光需要の創出を目指し、8億円が新規計上されました。
オンラインツアーを通じて観光地の状況収集や消費機会等を提供するほか、屋内測位やAR・MRといった技術を活用した新たなコンテンツの創出や、顔認証技術等の活用によるビーチや山岳エリアでの手ぶら観光など観光サービスの変革に取り組みます。
具体的な事業スキームとしては、イノベーションや変革を起こせる先端企業やDMO等からなるコンソーシアムや企業を募集し、事務局と事業者の間で密なコミュニケーションを取りながら事業を遂行していくとしています。
観光DX(デジタルトランスフォーメーション)の可能性|VRでのデジタル旅行など事例も紹介
新型コロナウイルスの感染拡大は旅行業界に甚大な影響を及ぼしています。世界中で規制が広がり、国境を超えることはおろか、国内の移動も大きく制限を受けるようになりました。人が動くことで成り立っていた旅行業界には今、最新のデジタル技術を活用した新しいビジネスモデルの創出が求められています。実際に多くの旅行会社・旅行代理店では、コロナ禍を機にデジタルトランスフォーメーションによる事業変革が積極的に進められています。今回はデジタルトランスフォーメーション(DX)とは一体なにか、旅行業にできるデジタルト...
「宿泊施設を核とした地域における新たな観光ビジネス展開支援」に1億円
「宿泊施設を核とした地域における新たな観光ビジネス展開支援」として、1億円が新規計上されました。
宿泊施設の取り組みにおいては、露天風呂付き客室への改修など施設の高付加価値化や、非接触型チェックインシステムや混雑状況の見える化といった感染症対策、ワーケーション体制整備のための改修等の支援が想定されています。
また宿泊客がワンストップで多様な選択肢の中からさまざまな地域の魅力を選べるよう、複数宿泊施設や地域施設、旅行会社や交通事業者など、事業者との連携を推進します。
これにより貸切バスによるオプショナルツアーや、家族客に訴求する子供向け体験型学習、共同ワーケーション施設など魅力ある選択肢の提供を目指します。
インバウンド関連予算は減少も
新型コロナウイルス感染拡大の影響によるインバウンドの激減にともない、インバウンドに関連する予算には、減少もみられます。
「受入観光整備やインバウンドの段階的復活」の予算は、前年度対比51%減となる208億2,100万円、「国内外の観光客を惹きつける滞在コンテンツ」の予算は、25%減の177億7,200万円まで減少しました。
「円滑な出入国の環境整備」予算は50%減となる40億8,400万円で、顔認証ゲートやバイオカートの活用、ディープラーニング技術を活用した個人識別情報システムの導入等による出入国審査手続の迅速化が図られます。
一方で、国内外の新型コロナウイルスの収束を見極めつつ、2030年訪日外国人旅行者6,000万人の目標を達成を目指すため、「戦略的な訪日プロモーションの実施」の予算額は73億7,000万円と、前年度対比15%減にとどまりました。
日本政府観光局(JNTO)のアプリやウェブサイトを活用して正確な安心安全情報を発信するなど、コロナ禍を経た旅行需要の変化を見据えた取り組みを進めるほか、国ごとの旅行需要に応じた戦略に基づき、市場別のプロモーションを推進します。
また訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業には、2020年度補正予算として約50億円が計上されています。
キャッシュレス決済対応など公共交通機関における受け入れ環境整備を支援するほか、感染状況が落ち着いている国・地域からの受け入れを進めるべく、ビジネストラックに準じた防疫措置を徹底した形での小規模分散型パッケージツアーも試行的も実施していくとしています。
インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる
<参照>
訪日ラボ 最新版セミナー&インバウンド情報まとめ
訪日ラボおすすめの記事をご紹介します。
Google「飲食店・ホテルサミット」11/14開催!飲食・ホテルに特化した最新機能やここだけの情報を入手しよう
Google は 11 月 14 日、「飲食店・ホテルサミット」を東京・渋谷で開催します。オフライン・オンラインのハイブリッド開催で、参加費は無料です。
今、国内客・インバウンド客向けの集客手法として注目される「Google ビジネス プロフィール」を中心に、飲食・ホテル向けの最新機能やトレンドといった情報を、Google の担当者から直接聞くことができる貴重なセミナーイベントとなっています。
また、イベントの最後には会場参加者限定で交流会も実施します。Google ビジネス プロフィールを運用されている / これから運用したいと考えている飲食店・ホテル担当者の方、この機会にぜひお申し込みください!
※訪日ラボ/口コミアカデミーを運営する株式会社 mov は、Google 主催「飲食店・ホテルサミット」のメディアパートナーです。
※会場の座席には限りがございますのでお早めにお申し込みください。来場希望者が多い場合は抽選となる場合がございます。
詳しくはこちらをご覧ください
→Google「飲食店・ホテルサミット」11/14開催!飲食・ホテルに特化した最新機能やここだけの情報を入手しよう
【インバウンド情報まとめ 2024年9月後編】中国「国慶節」延べ19.4億人移動、海外旅行先の人気1位は日本 ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。
この記事では、主に9月後半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→中国「国慶節」延べ19.4億人移動、海外旅行先の人気1位は日本:インバウンド情報まとめ 【2024年9月後編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」
スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!