ビジネスホテルと言えば、サラリーマンが出張などで安く宿泊するホテルというイメージが強いですが、訪日外国人観光客の急増に伴い客室稼働率が上昇。その影響で都市部や観光地のビジネスホテルの宿泊料が高騰しています。時には一昔前の6倍以上まで跳ね上がることもあり、リゾートホテルとほとんど変わらない価格帯になることも。需要拡大が続くビジネスホテルが、訪日米国人観光客には利用されているのでしょうか。
<関連>
訪日米国人観光客の宿泊事情:ホテル利用者は旅館の約6.6倍
訪日米国人観光客は平均して7.5日間日本に滞在していき、長期滞在傾向が強いこともあり、その旅行支出のうち宿泊費は40%を超えます。では、宿泊施設を選ぶ時、どのような要素を考慮して選んでいるのでしょうか。宿泊先の予約方法や滞在先、料金、立地、設備、言語など、様々な要素を検証します。インバウンド対策の第一歩 多言語対応についてより詳しい資料のダウンロードはこちら「翻訳・多言語化」に関する詳しい資料のダウンロードはこちら「多言語サイト制作」に関する詳しい資料のダウンロードはこちらバーコードやQR...
インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)
訪日米国人観光客のビジネスホテル利用者数
円安ドル高が続くなか、欧米からの訪日外国人観光客も近年増加傾向にあります。訪日米国人観光客のホテル利用者数は観光庁の2015年の調査によれば80.5%に上ります。この数値は訪日外国人観光客全体の数値(84.4%)とほぼ同水準であり、いかに訪日外国人観光客の宿泊施設需要がホテルに集中しているかが分かります。
東京・大阪のビジネスホテルは客室稼働率が90%近くまで上昇
東京や大阪のビジネスホテルでは2015年の年間値で客室稼働率がそれぞれ85.3%、86.8 %となっています。
この客室稼働率がどのような数値かというと
客室の埋まり具合を示す数値である客室稼働率の月平均が80%を超え出すと、満室になる日が出てきます。宿泊施設の立地などによっても異なりますが、都市立地であれば稼働率85%を超えると満室になる日が週に3日間は出てくると思って良いでしょう。―トラベルボイス:「ホテルが満室で予約できない」は本当か? ー宿泊施設ができる対応を考える【コラム】より引用
といったものであり、過去に例を見ない高水準をマークしています。そのため、日本人の国内旅行シーズンと訪日外国人観光客の訪日旅行シーズンがぶつかったタイミンでは宿泊料が高騰。ときには1泊3万円を超えることもあり、都内や出張で訪れたビジネスマンからは悲鳴が上がっています。
<関連>
インバウンド・外国人観光客が多い時期がひと目でわかる「インバウンドカレンダー」:全国籍&アジア(中国、台湾、香港、韓国、タイ)編
インバウンド市場
あの国の訪日外国人が増えるのはいつ?インバウンドカレンダー:欧米(英語圏)編
先日ご紹介したインバウンドカレンダーの全国関集計&アジア編が好評でしたので、後編として欧米(英語圏)のアメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリアのインバウンドカレンダーをご紹介します。 <東アジア・東南アジア編はこちら> [blogcard url=”https://honichi.com/11599”] インバウンドビジネスにおいて、どの国の訪日外国人観光客がどの月・タイミングで訪日外客数が増減するのか、いわばインバウンドカレンダーを押さえることは、戦略的に重要となります。...
訪日米国人観光客がビジネスホテルを予約する手段
訪日米国人観光客が旅行前に航空機やホテルの予約を取るために用いる手段はスマホやパソコンを用いたウェブサイトからの申し込みが最も多くなっており、訪日外国人観光客全体が52.8%なのに対し、64.6 %を占めます。特にユーザーの口コミを参考にホテルを選び予約することができる「TripAdvisor」や、スマートフォンアプリの「KAYAK」などがよく利用されています。
<関連>
【ホテル】集客担当者必見!訪日外国人が良く利用するホテル・航空券予約サイトの比較
外国人がホテルを予約する際、どういったサイトを良く利用しているのでしょうか?月間ユニークユーザー数約3億5,000万人、世界最大の旅行者のコミュニティとして3億8,500万件以上の口コミ情報を掲載しているトリップアドバイザー(https://www.tripadvisor.jp/)のフォーラムで、訪日外国人観光客が実際にホテルの予約に使ったと語っているサイト7つを比較してみましょう。ホテルや旅館にオススメのインバウンド対策について より詳しい資料のダウンロードはこちら「翻訳業務」の資料を無...
訪日米国人観光客は情報収集ツールとしてFacebookを利用している
2013年の発表によると、全世界のFacebook月間アクティブユーザー*1(MAU)は8.7億人。その20%にあたる1.8億人は米国人ユーザーで、訪日米国人観光客の情報収集ツールとしてFacebookはよく活用されています。そのため、ビジネスホテル側も非常に活用しており、「いいね」をしてくれたら割引などのサービスはよく実施されています。
*1 月間アクティブユーザー:1ヶ月間のうち、1度でもそのサービスやアプリケーションを利用したユーザーを集計した指標。Monthly Active User(略:MAU)
パッケージツアーを利用する訪日米国人観光客のホテル予約
旅行代理店を通してホテルを予約するメリットは、満室でもあらかじめ代理店が抑えているため確実に宿泊先を確保できることに加え、代理店がグロスで発注していることから、通常より格安になることでしょう。団体客や個人手配(FIT)が嫌いな方、SNSやアプリを使いこなせない年配の方などは代理店を通すことが多いようです。
ビジネスホテルの自社サイトへ指名検索で訪れて予約してもらうには
ビジネスホテル側にとって最も好ましいのは指名検索やブックマークから自社サイトに訪日外国人観光客が訪れて予約してくれることでしょう。口コミサイトなどへの広告費が浮くうえに、リピーターであることが多いからです。せっかくの見込み客を逃さないためにも、ビジネスホテル側はサイト上でホテルを利用しようと考えているユーザーに明確に価値を伝えることが重要になります。
まとめ:ビジネスホテルの繁忙がずっと続く保証はないことを念頭に置く
近年の訪日外国人観光客の激増に伴い、都内や関西のビジネスホテルの稼働率は90%を超えている状況が続いていますが、ビジネスホテルはシステム化されているため参入障壁は低いとされています。そのため、大手ビジネスホテルは需要縮小の可能性も視野に入れた展開をしています。とはいえ、しばらくは需要の高騰が続くことが予想されています。
<参考>
- トラベルボイス:「ホテルが満室で予約できない」は本当か? ー宿泊施設ができる対応を考える【コラム】
- TechCrunch:Facebook’s Cutesy Annual Report To Partners Reveals First Country-By-Country Mobile Stats
- 観光庁:訪日外国人消費動向調査 平成27年の年間値の推計
- 観光庁:宿泊旅行統計調査 平成27年 年間値
- JNTO:TIC利用外国人旅行者の訪日旅行実態調査報告書
訪日米国人観光客インバウンドデータ集
データでわかる訪日アメリカ人観光客
ニューヨーク人口密度は1,800人/km2(日本でいうと東京の1/3くらい。埼玉と同じくらいの人口密度)。国全体の人口密度は33.7人/km2(日本でいうと東京の1/200くらい。北海道の1/2くらいの人口密度)
中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】
短時間でインバウンドが学べる「訪日ラボ トレンドLIVE!」シリーズの第6弾を今月も開催します!訪日ラボとして取材や情報収集を行う中で、「これだけは把握しておきたい」という情報をまとめてお伝えするセミナーとなっています。
今年も残りわずかとなりましたが、インバウンド需要はまだまだ好調をキープしている状況です。来年の春節や桜シーズンなど、訪日客が集まる時期に向けて対策を練っていきたいという方も多いでしょう。
今回もインバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が、10〜11月のインバウンドトレンド情報についてお話ししていきますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
→中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】
【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。
この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」
スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!