本日2016年12月21日、JNTOより訪日外客数2016年11月推計値が発表されました。
JNTOによれば、11月の訪日外客数は、187.5万人(前年同月比13.8%増)となり、11月として過去最高とのこと。1月〜11月までの累計は約2,199万人(前年同期比13.8%増)となります。
今回は11月の各市場の状況と、前月10月に行われたビジット・ジャパンによるプロモーションについてまとめます。
インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)
全国籍訪日外客数の推移
11月の全国籍の訪日外客数は187.5万人(前年同月比13.8%増)で、11月として過去最高。また1月〜11月までの累計は約2,199万人(前年同期比13.8%増)となりました。市場別ではロシアを除く19市場で11月として過去最高を更新。
JNTOによれば、紅葉シーズンが背景にある他、各種展示会等のイベント(MICE)開催に加え、訪日経路では東アジア地域での航空路線の新規就航・増便、クルーズ船の寄港増加が要因としています。
お探しのページは見つかりませんでした(404 ERROR)
訪日外国人観光客のインバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを毎日配信!
訪日中国人観光客の訪日外客数の推移
中国市場では43.3万人(19.2%増)で、11月として過去最高を記録しました。1月〜11月までの累計で約594.6万人となり、600万人突破目前となっています。
訪日中国人観光客向けの先月のプロモーション活動は?
前月10月の中国市場向けプロモーション活動は、10月15日〜16日に寧波市、10月29日〜30日に無錫市で訪日旅行促進イベントを開催。それぞれ1.4万人・2.7万人がビジット・ジャパンブースを訪れるほどの大盛況だったとのこと。また旅行会社担当者と教育関係者33名を新潟県に招致し、学校交流、視察、セミナー、商談会を実施しました。
訪日台湾人観光客の訪日外客数の推移
台湾市場では30.1万人(1.4%増)で、11月として過去最高を記録しました。1月〜11月までの累計は、2015年の年間値369.7人を既に超え、約388.9万人となり、400万人の大台目前となっています。しかしながら、台湾の業界3位の航空会社トランスアジア航空の解散の影響で運行停止便が多発した影響で伸び率は1%台に落ち着きました。
訪日台湾人観光客向けの先月のプロモーション活動は?
前月10月の台湾市場向けプロモーションは、10月3日〜10月4日に台湾から122名の教育関係者を招致し、訪日教育旅行について意見交換を実施。終了後は台湾関係者を対象にファムトリップを開催しました。
ファムトリップとは
インバウンドプロモーション手法の一つとして、ファムトリップが注目されています。ファムトリップはFamiliarizationTrip(ファミリアライゼーショントリップ)の略称で、FAMトリップと表記されることもあります。ターゲットとしたい市場のメディアやブロガー、旅行代理店を招待し、実際に観光コンテンツを体験してもらうツアーやPR手法を意味します。体験後は、参加者であるメディアやブロガー、旅行代理店等に現地向け情報発信をしてもらいます。コンテンツは、ブログやSNS、その他あらゆるメディアで...
訪日香港人観光客の訪日外客数の推移
香港市場では15.2万人(16.5%増)で、11月として過去最高を記録。1月〜11月までの累計は、2015年の年間値152.4万人を超え、164.9万人となっています。
訪日香港人観光客向けの先月のプロモーション活動は?
例年10月は、香港の海外旅行はオフシーズンとなります。そのため、前もって9月から香港の旅行会社15社とタイアップ広告を実施し、紅葉需要の喚起に努めました。
訪日韓国人観光客の訪日外客数の推移
韓国市場では42.7万人(18.6%増)で、11月として過去最高を記録。韓国内での海外旅行需要増加と11月の新規就航便などの影響で順調な伸びを見せました。
訪日韓国人観光客向けの先月のプロモーション活動は?
前月10月の韓国市場向けプロモーションは、韓国でも人気のあるキャラクター「くまモン」とタイアップし、カカオトーク(韓国版LINE)でのスタンプ配布プロモーションを実施。熊本地震でのマイナスイメージの払拭に成功しました。
訪日外国人に人気のSNSまとめ:中国、台湾、香港、韓国のアプリストアランキング
訪日外国人観光客に効率よくアプローチをしていくためにはSNS戦略が重要になります。それでは、各国のアプリストアではどのようなSNSアプリやメッセージアプリが人気なのでしょうか?今回はAppAnnieというアプリストア分析ツールを使って、東アジア各国(中国、台湾、香港、韓国)のApp Store(iPhoneアプリのマーケット)とGoogle Play(Androidアプリのマーケット)でのSNS関連アプリTOP5をまとめました。Google Playの集計については「SNS」と「メッセー...
熊本地震後の観光業の動向:桜により過去最高の旅行者数を記録、九州は早急な復興に動き出す
2016年(平成28年)4月14日に発生した熊本地震。熊本県、大分県では建造物や設備が損壊し、九州地方全域で訪日外国人観光客の旅行キャンセルが相次ぎました。インバウンドビジネスに対して与える影響は大きく、震災後には訪日外国人を対象とする避難所の開設、緊急通訳ダイヤル(多言語コールセンター)の無償提供などが行われました。詳細はこちらの記事(熊本地震に見る訪日外国人への災害対応:訪日ラボ)からご確認ください。地震から約2ヶ月経った現在は、どのような状況になっているのでしょうか。今回は訪日外国人...
訪日タイ人観光客の訪日外客数の推移
タイ市場では8万人(5.5%増)で、11月として過去最高を記録。1月〜11月までの累計は、2015年年間値79.7万人を超え、80.5万人となりました。10月の国王崩御の影響が心配されたものの、10月、11月ともに前年同期超えを達成しました。
タイのプミポン国王が死去…訪日タイ人、インバウンドビジネスへの影響は?
昨日10月13日、タイの国王「プミポン国王」が88歳で死去しました。現地時間午後3時52分(日本時間午後5時52分)に病院で息を引き取り、タイの国民は悲しみに包まれています。1964年に王位を継承し、在位期間は世界最長。死去のニュースは世界中に伝えられ、各国の首脳や国王などから弔意が伝えられています。今回は、タイの国民に愛されたプミポン国王と、その死去によるインバウンドビジネスへの影響を考えてみます。目次プミポン国王とは?プミポン国王の政治力の象徴「暗黒の5月事件」国民からの愛され方がすご...
訪日タイ人観光客向けの先月のプロモーション活動は?
前月10月のタイ市場向けプロモーションは、9月に招聘したタイの人気訪日旅行番組「MAJIDE JAPAN X」の放送を行いました。番組では熊本地震で被害をうけた熊本、大分を中心に特集し、4話構成で放送。その他、JNTOのフェイスブックページは国王崩御をうけ追悼のカバー画像にするなどの対応を実施。
訪日米国人観光客の訪日外客数の推移
米国市場では10.4万人(17.0%増)で、11月として過去最高を記録。大統領選の影響で旅行控えが心配されたものの、米国内での海外旅行需要の増加の後押しがあり、堅調に推移しました。
訪日米国人観光客向けの先月のプロモーション活動は?
前月10月の米国市場向けプロモーションは、10月18日〜20日米国3都市で開催された「Virtuoso Regional Meeting」に出席し、富裕層向けツアーを取り扱うトラベルエージェントと商談を行いました。また中旬から下旬には「Japan Product Seminar」を現地のトラベルエージェント、ツアーオペレーター向けに開催するなど、主に富裕層向けのアプローチを展開。
訪日カナダ人観光客の訪日外客数の推移
カナダ市場では2.4万人(15.4%増)で、11月として過去最高を記録しました。1月〜11月までの累計は、2015年年間値23.1万人を超え24.9万人となりました。
訪日カナダ人観光客向けの先月のプロモーション活動は?
前月10月のカナダ市場向けプロモーションは、10月下旬に開催されたカナダ最大の旅行見本市「SaloVoyages (SITV) 2016」にビジット・ジャパンブースを出展。ブースへは3日間で約7,700名の来場がありました。
訪日英国人観光客の訪日外客数の推移
英国市場では2.4万人(8.9%増)で、11 月として過去最高を記録しました。1月〜11月までの累計は、2015年年間値25.8万人を超え27.2万人となりました。
訪日英国人観光客向けの先月のプロモーション活動は?
前月10月の英国市場向けプロモーションは、10月下旬に、ロンドンで開催された「The Telegraph Ski and Snowboad Show」にビジット・ジャパンブースを出展。英国では日本でスノースポーツが出来ることが、まだ認知されていないこともあり、ブースは注目をあつめました。
訪日豪州人観光客の訪日外客数の推移
豪州市場では3.3万人(12.3%増)で、11月として過去最高を記録しました。1月〜11月までの累計は、2015年年間値37.6万人を超え、39.4万人となりました。
訪日豪州人観光客向けの先月のプロモーション活動は?
前月10月の豪州市場向けプロモーションは、JNTOのシドニー事務所WEBサイトで実施したE-Learnigでの成績優秀社20名を日本に招致。東京、日本アルプス、金沢、京都、大阪を巡るコースと、広島、大阪、京都、箱根、東京を巡るコースに分け、各地を視察するファムトリップを開催。このファムトリップには豪州の旅行業界誌が同行取材を行いました。
ファムトリップとは
インバウンドプロモーション手法の一つとして、ファムトリップが注目されています。ファムトリップはFamiliarizationTrip(ファミリアライゼーショントリップ)の略称で、FAMトリップと表記されることもあります。ターゲットとしたい市場のメディアやブロガー、旅行代理店を招待し、実際に観光コンテンツを体験してもらうツアーやPR手法を意味します。体験後は、参加者であるメディアやブロガー、旅行代理店等に現地向け情報発信をしてもらいます。コンテンツは、ブログやSNS、その他あらゆるメディアで...
<参照>
- JNTO:訪日外客数(2016 年 11 月推計値)
- JNTO:2016年10月/市場動向トピックス
2025年最新版!インバウンド×デジタルマーケティング戦略【訪日ラボトレンドLIVE スペシャルver.】
2024年も残りわずかとなりました。来年2025年は大阪・関西万博が開催されるほか、中国市場の回復などもあり、今年以上の盛り上がりが予想されています。2025年に向けて、訪日旅行者へ向けたマーケティング戦略を強化していきたいと考えている事業者の方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、株式会社movが毎月開催している「訪日ラボトレンドLIVE」をスペシャルver.としてお届け。今こそ知っておきたい「インバウンド×デジタルマーケティング戦略」を徹底解説します!
<本セミナーのポイント>
- 観光・インバウンドに詳しい専門家3名が登壇!
- 2025年に向けた「インバウンド×デジタルマーケティング」の戦略や施策について、「深掘り」した情報を「いち早く」「無料で」学べる!
-
質疑応答の時間もご用意。インバウンドに関する疑問・お悩みについて、専門家から直接「ヒント」を得られる!
詳しくはこちらをご覧ください。
→2025年最新版!インバウンド×デジタルマーケティング戦略【訪日ラボトレンドLIVE スペシャルver.】
【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。
この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」
スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!