[PR]リクルート主催 イマイチ何をしたら良いのかわからない「旅アト」をSNSと越境EC視点から解説!インバウンドマーケティング勉強会#5“旅アト編”Vol.1

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

最新のインバウンドマーケティングにおいては、訪日外国人観光客のカスタマージャーニーを、「旅マエ」「旅ナカ」「旅アト」とフェーズわけして、それぞれのフェーズごとに適切なプロモーションをしていくことが重要だとされています。

最新インバウンドマーケティング!旅マエ・旅ナカ・旅アトとは?

先月末10月31日、インバウンド業界を盛り上げるニュースが発表されました。国土交通省は、今年1月からの累計訪日外国人観光客数が、10月30日に2000万人を超えたことを発表しました。このペースで行けば2016年は2500万人弱の訪日外国人観光客数を望め、東京オリンピック・パラリンピックが開かれる2020年に4000万人という目標に向けて着々と増加しつつあります。しかしながら、訪日中国人観光客の伸びが鈍化していたり、為替相場に影響され日本円ベースでの訪日外国人消費額の減少などが騒がれており、...

しかしながら、「旅アト=訪日旅行後」だという概念はわかっても、実際どのようにプロモーションをしていくのが効果的なのか、それはまだ定番手法は定まっておらず、各々のインバウンドマーケティングにおいてPDCAをまわしていかなければならない、というのが現状でしょう。

そのようななか、 リクルートが5月29日(月)に訪日観光客に対するインバウンドマーケティングを学ぶパネルディスカッション形式の勉強会を開催 します。インバウンドビジネスにおいて、先行してSNSマーケティング、インバウンド調査サービス、そして越境ECを運営してきた企業が、どのような戦略をとってきたのか、そして今後の展望について徹底的に解説していきます。自社のインバウンドビジネスで「旅アト」プロモーションを取り組むにあたってのヒントになるのではないでしょうか。 弊メディア訪日ラボも特別協力として参画します! 奮ってご応募下さい。

セミナーに申し込む

<オススメ記事>
中国インバウンド 今後の動向は?【訪日ラボが徹底予測】

リクルート「インバウンドマーケティング勉強会#5“旅アト編”Vol.1」開催 5月29日 東京で

株式会社リクルートホールディングス「新規事業開発室」が提供する「調整さん」が、 5月29日(月) に訪日観光客に対するインバウンドマーケティングを学ぶ勉強会「インバウンドマーケティング勉強会#5“旅アト編”Vol.1」を開催します。

本勉強会はシリーズ開催されており、訪日旅行者のカスタマージャーニーを「旅マエ」「旅ナカ」「旅アト」と分け、各回毎にそれぞれの領域において活躍する企業が登壇する、パネルディスカッション形式の勉強会となっています。

今回の第5回目となる開催では、ソーシャルメディアマーケティング情報に特化したネットメディア「SMMLab(ソーシャルメディアマーケティングラボ)」を運営するアライドアーキテクツ株式会社、インバウンド調査サービスやプロモーションサービスを提供する株式会社LIFEPEPPER、日本食品専門の越境EC「和食エクスプローラー」を運営するゴハンスタンダード株式会社が登壇。

 

今後のインバウンドにおいて、政府目標の2020年に訪日外客数4,000万を達成するに最も課題だと言わる リピーターの醸成 、および帰国後の日本製品の消費需要を掴める 越境ECの登場 などで注目が集まる 旅アト 領域。 その「旅アト」領域において、各企業がどのような戦略を取っているのか、そして訪日外国人観光客の増加や2020年オリンピックに向けて観光業への注目が集まる中での今後の展望 まで、幅広くディスカッションしていきます。

訪日外国人観光客向けのインバウンドマーケティングや、運用方法、プロモーション施策に興味のある方、またそれらを業務としている担当者の方 におすすめの勉強会です。

 

登壇企業紹介

アライドアーキテクツ株式会社 SMMLab編集長:藤田和重 氏

アライドアーキテクツ株式会社

アライドアーキテクツ株式会社

大学卒業後ラジオ番組制作会社勤務などを経て、2007年にアライドアーキテクツ株式会社入社。2011年ソーシャルメディアのビジネス活用情報サイト『SMMLab』を立ち上げ編集長に就任。

「現場のプロがやさしく書いた Facebookマーケティングの教科書」(マイナビ)、「今すぐ使えるかんたんmini インスタグラム はじめる&楽しむ ガイドブック」(技術評論社)、「いちばんやさしいInstagramマーケティングの教科書」(株式会社ラトルズ)出版の他、業界専門紙への寄稿や大学・大学院での特別講師など、ビジネス領域でのソーシャルメディア活用支援に従事。

株式会社LIFEPEPPER 取締役:吉田典広 氏

株式会社LIFEPEPPER

株式会社LIFEPEPPER

2015年LIFE PEPPER入社、2016年取締役就任。ゼロの状態から営業部を立ち上げ、新規クライアント獲得、ソリューション開発に従事し、創業期の売上に貢献する。

現在も大手ナショナルクライアントへの営業活動を行いつつ、外国人向けリサーチ設計・外国人の消費行動分析・海外向けマーケティング施策企画など、インバウンドアウトバウンドを問わない海外戦略立案を担当。2017年より新たに地方創生事業部を設立し、日本全国のインバウンド観光活性化を目指す。

ゴハンスタンダード株式会社 代表取締役CEO:齋藤英一 氏

ゴハンスタンダード株式会社

ゴハンスタンダード株式会社

1973年、大阪府出身。 神奈川県川崎市の複合商業施設「チネチッタ」に入社、再開発プロジェクトにおいてテナントリーシング業務に7年間従事。その後、新規事業の開発・支援をおこなうエムアウトにて3年間に渡り、スタートアップベンチャーの投資育成業務を経験する。

独立後、複数のシードベンチャーを自ら創業し、EXITを経験。[DVD自動レンタル機/飲食店デリバリー代行/賃貸物件専門の定額制リノベーション]2015年2月より、日本食品専門の越境EC【和食エクスプローラー】を立ち上げ、同年11月、ゴハンスタンダード株式会社を設立、代表取締役CEOに就任。【地方創生×グローバル】をキーワードに日々魅力的な地方産品の海外輸出促進に取り組んでいる。

 

モデレーター

株式会社リクルートコミュニケーションズ ソリューション統括局 マーケティングコミュニケーション推進部 グローバルコミュニケーション推進グループ:大坪清吾 氏

株式会社リクルートコミュニケーションズ 大坪 清吾氏

株式会社リクルートコミュニケーションズ 大坪 清吾氏

2007年4月に清涼飲料メーカーに新卒入社し、営業企画を3年、事業企画を2年半経験。2012年12月にリクルートコミュニケーションズに中途入社。日常消費領域(主に飲食、旅行領域)における新事業開発案件に従事し、2013年よりインバウンド領域における新事業開発を担当。2015年よりインバウンド事業の担当組織のマネージャー(現職)に就任。

 

特別協力

株式会社ナイトレイ

inbound insight:株式会社ナイトレイ

inbound insight:株式会社ナイトレイ

2011年1月創業。場所や店舗の情報に特化した独自のSNS解析エンジンの開発と「inbound insight」等のデータソリューションを提供し、ロケーション×ソーシャルの分野で独自のビッグデータや活用ノウハウを保有するベンチャー企業。

訪日外国人観光客のデータ解析以外にも、地方自治体の観光イベントや野外音楽フェスのイベント効果分析、商業施設の店舗開発やリスク検知、都市計画に関わる解析データ提供・分析サポートなど様々な領域においてデータ活用をサポートしています。

株式会社mov

訪日ラボ:株式会社mov

訪日ラボ:株式会社mov

BtoB向けインバウンドニュースサイト「訪日ラボ」は、インバウンド業界で最大級のニュースサイトとして「インバウンド施策事例の紹介」「インバウンドデータ分析・考察」「インバウンド時事ニュース」「インバウンドソリューションの紹介」「インバウンドセミナーの紹介」などの記事を提供しております。

 

勉強会の内容・スケジュール

セッション内容

※内容は変更される可能性があります

  • 各登壇企業様会社説明
  • 旅アト”領域におけるインバウンドマーケティングとは?

    • 各登壇企業による企業紹介、事業プレゼン
  • トークセッション

    • “旅アト”領域の現状について-
    • そもそも“旅アト”領域までケアできている企業はあるのか-
    • “旅アト”領域でのビジネスの一番のポイントはどこか-
    • インバウンドマーケティングの失敗談-
    • 2020年に向けて、どのようにアプローチしていくか-…etc

当日のタイムスケジュール

19時00分 参加者受付開始
19時30分 オープニング
19時40分 企業紹介、事業説明
20時25分 トークセッション
21時15分 質疑応答
21時30分 懇親会
22時30分 終了

 

開催概要

|タイトル|詳細| |–|–| |開催日時|2017年5月29日(月)19:30〜22:30| |開催場所|MTLカフェ
東京都中央区銀座7-2-6 ヒューリック銀座7丁目第2ビル B1F(地図)| |参加費|先行2,000円
一般2,500円
※お支払い方法は、peatix上での事前決済となります。
※領収書はpeatix上で発行が可能です。詳しくはこちら→https://goo.gl/nDzwUD
※開催5日前以降のキャンセルは受付致しませんのでご了承くださいませ。| |申込方法| 下記リンクからチケット申し込み&事前支払い | | 申込締切 | 先着順、定員達し次第終了 | | 主催 | 株式会社リクルートホールディングス | | 当日受付時の注意 | peatixの受付番号と、お名刺を2枚ご準備下さい。会場が分かりにくい場所になっております。銀座7丁目の「ヒューリック銀座7丁目ビル(リクルート GINZA7)」の裏側のビル。 数寄屋橋通り沿いの「リクルート アネックス1ビル」の地下1階が会場です。 リクルート GINZA7ビルではありませんのでご注意ください。
会場は、ゲスト用無線 LAN・電源が利用可能です。 | | 諸注意 | ※本イベントの様子をSNSやWeb上に掲載する可能性があります。客席を含む会場内の写真が使用されることがありますので、予めご了承ください。
※やむを得ない事情によりイベントの開催を見合わせる場合もございます。その際は事前にご案内いたしますので、ご不明な点がございましたらお問い合わせください。 |

セミナーに申し込む

※この記事は株式会社リクルートホールディングス主催勉強会のPR記事です。

訪日ラボセミナーレポートのご紹介&最新版インバウンド情報まとめ

訪日ラボでは、インバウンド対策に課題を抱えるご担当者様向けに、お悩み・課題解決を支援すべく、最新レポートの公開や無料のオンラインセミナーを実施しています。

【セミナーレポート】「桜シーズン」に向けたインバウンド施策のポイント


2023年は2,500万人の外国人旅行者が訪れた日本のインバウンド市場。コロナ前の2019年に迫る勢いの回復をみせており、2024年の訪日外国人数は3,000万人を上回るとの予想もあります。

日本を訪れる外国人旅行者の間で、特に人気が高いアクティビティが「桜の鑑賞」です。桜の開花時期に合わせて日本を訪れる外国人も多く、日本の重要な観光資源の一つとなっています。

そこで訪日ラボでは、「『桜シーズン』に向けたインバウンド施策のポイント」と題したセミナーを開催しました。
登壇者としては、インバウンドの動向に詳しい訪日ラボ インバウンド事業部長 川西哲平に加え、台湾に本社を置くビッグデータカンパニーVpon JAPAN株式会社営業本部 会田健介氏をお呼びし、「桜」に関するインバウンドデータをもとに、訪日外国人旅行者の最新動向と、「桜のシーズン」に集客を向上させるためのポイントを解説しました。

本セミナーは大好評につきアーカイブ配信を行っておりますので、ぜひご覧ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

「桜シーズン」に向けたインバウンド施策のポイント【セミナーレポート】


【インバウンド情報まとめ 2024年3月】2023年年間宿泊者数 1位は韓国 他

訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年3月版レポートから、2月〜3月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

インバウンド情報まとめ 2024年3月

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
 訪日客向け“相撲エンタメショーホール” 大阪にオープン / 2023年年間宿泊者数 1位は韓国【インバウンド情報まとめ 2024年3月】


今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」


スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部PR

訪日ラボ編集部PR

訪日ラボ編集部が企業のインバウンド対策向けのサービス訪日外国人観光客向けのソリューションや商品をご紹介。PR記事だからこそ、インバウンド事業に取り組む企業の事例や、その背景にあるインバウンド情報を、しっかりとわかりやすくお届けします!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに