8月10日に成田空港に先行オープンしたVisitor Service Center (ビジター・サービスセンター)中央カウンター 今後の訪日外国人受け入れの効果へ期待

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

成田空港に、インバウンド客の利便性向上を図るため第1ターミナル到着階にVisitor Service Center(ビジター・サービスセンター)が10月中旬に新設されます。その新設に先立ち、8月10日に中央カウンターが先行オープンしました。今回オープンした中央カウンターでは 国内の観光案内、観光客のニーズに応じた旅行プランの作成、宿泊・ツアー手配や各種チケット類の購入までを一箇所で行うことが可能 です。

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

8月10日に先行オープンしたVisitor Service Center (ビジター・サービスセンター) 中央カウンターの主要3機能

【①ツーリストインフォメーションセンター】

国内旅行に関する情報提供(観光案内)や、交通アクセス等のお客様からの各種お問い合わせ対応を行います。昨年末、京成電鉄が成田空港駅にツーリストインフォメーションセンターをオープンしましたが、空港内にも観光案内機能が追加されたことにより、より訪日外国人観光客にとって訪日観光に関する情報収集が便利になります。

京成電鉄、成田空港で訪日客向け案内所を拡充:インバウンド向け乗車券販売、訪日観光情報の提供、手ぶら観光促進などを実施

訪日外国人観光客の増加を背景に、国内の交通業界では訪日外国人観光客受け入れ環境の整備を進めています。以前の記事でもご紹介したように、鉄道業界でも外国語対応や、訪日外国人観光客向け観光案内所の拡充、地域の特色を活かしたインバウンド向けサービスの提供など、さまざまな取り組みを開始しています。京成電鉄株式会社(以下、京成電鉄)でも、訪日外国人観光客向けに、あらたなサービスを開始します。<関連記事> 目次京成電鉄 成田空港駅に「スカイライナー&ケイセイ インフォメーションセンター」を新設昨年開設の...

【②旅行・チケット販売店舗 (JTB 成田国際空港第1ターミナルトラベルセンター)】

訪日外国人観光客向けのツアー商品をはじめ、全国の旅館・ホテルの予約、テーマパーク等の各種入場チケット類、JR・航空・バス等の各種交通チケットの販売を行います。対応言語は日本語、英語、中国語の3ヶ国語。JTBのインバウンドに関する取り組みは以下の記事でも紹介しています。

「旅行会社」×「インバウンド」①:JTBの訪日外国人観光客集客への取り組みとは?

年々訪日外国人観光客は増え続けています。東京オリンピックも開催される2020年に向け、政府は訪日外国人観光客数の目標4000 万人を掲げています。そんな追い風を受け、魅力的なインバウンド市場になっているのが旅行業界です。国内の大手旅行会社は、訪日外国人観光客を集客するため、様々な取り組みを行っています。この記事では、大手旅行会社・株式会社JTBのインバウンド対策について説明していきます。インバウンド対策にお困りですか?「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客...

【③Transit & Stay Program受付カウンター】

成田空港で国際線を乗り継ぐトランジット目的の訪日外国人観光客、空港周辺のホテルに宿泊する訪日外国人観光客を対象に、英語の説明ができるボランティアガイドが同行のもと、日本の自然や文化等が体験できる無料ツアー等を案内します。併せて、成田空港周辺を周遊する有料観光バスツアーのご紹介を行います。

成田でのトランジット時も観光が楽しめる!観光庁が提供するインバウンド向け成田周辺観光ルート8選[前編]

2017年3月の全国籍の訪日外客数は220.6万人(前年同月比9.8%増)となり、昨年3月の201万人を19万人以上上回って過去最高を記録しました。これからも訪日外国人観光客数は増加していくことが予測され、各自自体・企業はインバウンドに関連したビジネスやサービスの導入を進めています。訪日外国人観光客に限らず、国外に旅行をする際、数時間にわたる中途半端なトランジット(乗り継ぎ)の時間のつぶし方は、誰もが頭を悩ませるところ。日本では、観光庁が主体となり、主要空港として知られる成田国際空港周辺を...

コト消費進むインバウンド市場に対応するオプショナルツアーによるインバウンド対策とは?

Visitor Service Center (ビジター・サービスセンター)のその他の8機能

Visitor Service Center (ビジター・サービスセンター)は2017年10月中旬には、エリア全体の内装リニューアルが完了し正式にオープンする予定ですが、その中でどのような施設があるのかをご紹介しましょう。

【④携帯電話レンタル、Wi-Fiレンタル、SIMカードの販売カウンター】

訪日旅行で旅先に無線Wi-Fiが整備されていないなどの問題になることが多いWi-Fiのレンタルカウンター、携帯電話のレンタルカウンターなどが配置位置を見直す形で設けられています。

孫氏「訪日客向け無料Wi

2020年の訪日外国人観光客数4,000万人を目指して国内ではインバウンド誘致への取り組みが加速しています。訪日外国人観光客向けのネット環境の不整備 は、日本のインバウンド市場が長年直面している課題であり、無料Wi-Fiの増設やプリペイドSIMの販売拡充などさまざまな対策が講じられています。そのような状況の中、ソフトバンクグループ株式会社代表取締役会長兼社長である孫正義氏は、少し意外な発言で日本のインバウンド市場をにぎわせています。目次「訪日客向けの無料Wi-Fiはなくすべき」 孫氏が発言...

【⑤レンタカー受付カウンター】

Visitor Service Center (ビジター・サービスセンター)に全ての機能を集約する形で、その他のサービスと共にレンタカー受付カウンターもまとめて一箇所に配置されることとなっています。

年20万件以上の訪日外国人利用 レンタカー×インバウンドの可能性とは:ニッポンレンタカーやNEXCO東日本などの取り組みも紹介

訪日外国人観光客の日本国内の交通手段として、一般的に鉄道や新幹線、バスや飛行機などが、頻繁に利用される傾向にあります。しかし、近年では訪日外国人観光客の移動手段の1つとしてレンタカーの利用が増えています。2016年6月20日に日本政府観光局(JNTO)よりリリースされた「訪日ドライブ旅行の現状と課題」では、訪日外国人観光客における日本国内のレンタカー利用状況や、訪日外国人観光客のドライブを促すにあたっての課題などが紹介されています。目次北海道と沖縄を中心に年間200,000件以上の利用:ア...

【⑥ATM、自動外貨両替機】

海外旅行には欠かせないATM、自動の外貨両替機もまとめて配置することで、訪日外国人観光客の利便性を高めています。

外国人観光客の買い物「何を」「どこで」「どのような決済手段で」している?中国観光客が買うのはやっぱり「医薬品・健康グッズ・トイレタリー」

日本を訪れた訪日外国人観光客は実際にどのようなものを日本で購入しているのでしょうか?化粧品、薬などがよく売れているという話は聞きますが、実際に外国人がよく購入している品目ごとに見ていくと面白い発見があります。先日観光庁から発表された訪日外国人消費動向調査の最新版「訪日外国人の消費動向 平成28年10-12月期報告書」から詳しく見ていきましょう。インバウンド対策にお困りですか?「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!訪日ラボ...

【⑦コインロッカー】

こちらもその他のサービスと共に、訪日外国人の利便性を考えて一箇所に配置されています。

コインロッカーが足りない!インバウンドの不満解消へ注目集める「手ぶら観光」  注目のecbo

東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年に向けて、日本国内ではますます訪日外国人観光客が増えることが予測されています。インバウンド誘致・集客を行うにあたって、 訪日外国人観光客が実際に旅行中に困ったことに耳を傾けること も重要なことです。以前、訪日ラボの記事でもご紹介したように訪日外国人観光客は、日本国内の多言語表示やコミュニケーションがとれないという点に不満を感じており、この点に関してはインバウンド業界全体で取り組んでいかなければいけない課題でしょう。その他に訪日外国人観光...

コインロッカーに代わる「手ぶら観光」促進対策とは?

* ◯◯についてより詳しい資料のダウンロードはこちら

【⑧タブレット端末コーナー】

成田空港が提供する訪日外国人観光客おもてなしアプリ「TABIMORI-Travel Amulet-」により、観光やアクセス等の必要な情報を自由に検索いただくことができます。また、通貨変換や乗換案内、日本の生活・文化に関する情報等を入手することも可能。

【⑨プロモーションスペース】

訪日外国人観光客向けのPRを実施するためのスペースとして利用が可能。ディスプレイによる訴求などが考えられているようです。

【⑩パンフレットコーナー】

Visitor Service Center (ビジター・サービスセンター)に立ち寄った訪日外国人が、全国の各地の観光パンフレット、アニメツーリズムなどの関連情報を入手できるパンフレットコーナー。

旅ナカ訪日外国人観光客にアプローチするフリーペーパーによるインバウンド対策とは?

【⑪シーティングスペース】

スマートフォンやWifiが充電出来るような充電機能付きシートを設置。訪日外国人観光客が旅の計画を練ってもらうことに役立ててもらいます。

成田空港の運用情況によると利用者数も好調

成田国際空港運用状況(2017年5月) によると航空機発着回数に関して国際線・国内線ともに好調だったことにより、前年同月比4%増の 21,250回と5月として過去最高を達成。国際線外国人旅客数 に関しても、海外各市場で行われた訪日プロモーションや航空路線の拡充などにより、アジア方面を中心として訪日者数を押し上げたことから、前年同月比12%増の1,266,713人と5月として過去最高 となっています。

こうした事から、10月にVisitor Service Center (ビジター・サービスセンター)がオープンすることで、訪日外国人にとって使いやすい観光のための拠点が出来上がると言えるでしょう。

<参考>

訪日ラボ セミナー紹介&最新版インバウンド情報まとめ

【初心者向け&学び直しに】インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ


インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が登壇する、「インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ」と題したセミナーを開催します。

新しくインバウンド事業の担当になった方や、改めてインバウンドについて学び直したいという方におすすめ!ランチタイムの30分間で、サクッと学べるセミナーとなっております。

<本セミナーのポイント>

  • インバウンドのトレンド把握に役立つデータや情報がわかる!
  • インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」を運営する副編集長 石橋が登壇!
  • ランチタイムの30分間でサクッと学べる!

詳しくはこちらをご覧ください。
【初心者向け&学び直しに】インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ

【インバウンド情報まとめ 2024年4月】3月訪日外国人数「300万人」突破 他


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年4月版レポートから、3月〜4月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
3月訪日外国人数「300万人」突破 / 2月の世界航空需要、コロナ前から完全回復【インバウンド情報まとめ 2024年4月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか? また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。
このセミナーでは、
新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない
方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!
詳しくはこちらをご覧ください。
→4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに