WHO(世界保健機関)の発表によると、3月7日に新型コロナウイルス(COVID-19)の感染者数が100か国で10万人を突破しました。
WHOが3月9日に会見の内容についてお伝えします。
関連記事
韓国版「マスクマップ」登場!
アメリカ、フランスのディズニーも続々閉鎖!
【速報】WHO「新型コロナウイルスはパンデミック」
【日韓】ビザ停止で何が困るコレからどうなる?
インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)
感染者10万人突破、WHO「コントロール可能なパンデミック 」
世界的な新型コロナウイルス(COVID-19)の流行に、WHOは3月9日に会見を開きパンデミックが非常に現実的になってきたと話しました。
その一方で新型コロナウイルス(COVID-19)の流行は、制御することができる史上初のパンデミックだとも言及しています。
その理由の一つが、中国で報告された80,000件の症例のうち、70%以上が回復していることを理由としています。
さらに感染が広がっている国は100か国にも及びますが、症例のうち、93%はわずか4か国からの報告で、世界全体でみると不均一の流行だと話しました。
世界各地では症例の発見、検査、治療、隔離、および連絡先の追跡に重点を置く対策が行われており、その効果が実証されているとしています。
引き続き個々のケースに合った感染予防対策対策が必要だと呼びかけました。

Twitter:World Health Organization (WHO)の投稿(https://twitter.com/WHO/status/1237049051058561024)
【世界マップまとめ】新型コロナウイルス感染感染者・死亡者・累積症例数など丸わかり6選
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大に伴い、様々な情報が錯綜する中、最新の情報を一目で確認できる「コロナマップ」が注目されています。この記事では、世界地図で感染状況がわかるコロナマップ4つと日本人向けのコロナマップ2つをご紹介します。関連記事新型コロナウイルス3月まとめ【速報】聖火リレー中止、チケットや選手たちはどうなる?IOC委員「オリンピック延期」発言、開催は2021年?【速報】アメリカついに「海外渡航中止」「帰国」勧告目次おさえておきたい世界の新型コロナマップ4選WHO:...
<参照>
WHO:WHO Director-General's opening remarks at the media briefing on COVID-19 - 9 March 2020
【5/8開催】初心者必見「インバウンドの基礎」を学ぶ!【訪日ラボ トレンドLIVE!Vol.10】
好調が続くインバウンド業界。あらゆる民間企業や自治体が新たに施策を始めたり、これまで実施してきた取り組みを広げたりしている一方で、 「この4月で初めてインバウンドの担当になったけど、何から始めていいかわからない…」 「外国人の集客や対応が大事っていうけど、基本的なこともよくわかっていなくて不安…」 などと、焦りを感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、新年度に合わせた企画として「インバウンドを基礎から徹底解説」するセミナーを実施します。 新しくインバウンド事業の担当になった方や、改めてインバウンドについて学び直したいという方におすすめです!
<本セミナーのポイント>
- 初めてでも分かる「インバウンド」の基礎が学べる!
- 業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」の社内でも使われる講座内容!
- インバウンド業務に役立つ情報が理解できる!
詳しくはこちらをご覧ください。
→初心者必見「インバウンドの基礎」を学ぶ!【訪日ラボ トレンドLIVE!Vol.10】
【インバウンド情報まとめ 2025年4月前編】大阪・関西万博の来場「予想より多い」旅行商品予約も好調 ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月2回発行しています。
この記事では、主に4月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→大阪・関西万博の来場「予想より多い」旅行商品予約も好調 ほか:インバウンド情報まとめ 【2025年4月前編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!