インバウンドにおける羽田空港とは:訪日外国人入国者数3位の国際空港
羽田空港(はねだくうこう、正式名称:東京国際空港)は、東京都大田区にある国際空港です。愛称などは特になし。2019年は 4,288,078人の訪日外国人が羽田空港で入国しており、全空港・港湾中 3位の入国者数です。また、出国者数は 4,222,198人の 3位となっています。
羽田空港を最も利用した訪日外国人は、出入国ともに 訪日中国人で、入国では1,230,336人、出国では1,232,080人の訪日中国人が羽田空港から出入国しました。
それでは、羽田空港がインバウンドにおいてどれほど重要なのか、訪日外国人出入国者数をもとに、詳しく見ていきましょう。
羽田空港の基本データ
正式名称 | 東京国際空港 |
---|---|
旧称 | ー |
種別 | 国際空港 |
所在地 | 東京都大田区 |
マップ |
羽田空港の出入国外国人データを見てみる
羽田空港の出入国外国人ランキング
入国外国人数 全空港・港湾内ランキング | 3位(入国外国人数:4,288,078人) |
---|---|
入国外国人数 国籍別ランキングTOP3 | 1位:訪日中国人(1,230,336人) 2位:訪日韓国人(467,834人) 3位:訪日米国人(436,619人) |
出国外国人数 全空港・港湾内ランキング | 3位(出国外国人数:4,222,198人) |
出国外国人数 国籍別ランキングTOP3 | 1位:訪日中国人(1,232,080人) 2位:訪日韓国人(463,272人) 3位:訪日米国人(426,591人) |
羽田空港の出入国訪日外国人数 年推移グラフ
羽田空港の出入国訪日外国人数 主要国籍別 年推移グラフ
羽田空港と他の主要空港・港湾を比較してみる
出入国訪日外国人数 主要空港別 年推移グラフ
他の主要空港・港湾のデータを見てみる
各種インバウンドデータを見てみる
-
時系列・トレンドで見るインバウンドデータ
インバウンド対策において時系列でトレンドを抑えることは非常に重要です。2015年から2016年にかけての「爆買いの最盛〜コト消費化」でもわかるように、インバウンド市場の動向は短スパンで激変するためです。訪日外客数(需要)・宿泊数・消費 の3軸を年月別に追っていくことで、これらのインバウンドトレンドを掴むことができます。詳しく見ていきましょう。
-
インバウンド需要データ(訪日外国人観光客数)
政府も「2020年に4000万人」と目標を立てているように、インバウンドの対策をしていく上で、どの国籍をターゲットにしていくのか、その施策によって何人ぐらいの訪日客を誘致・集客するのかなど、施策や目標の決定において最重要データとなるのがインバウンド需要、つまり訪日外客数です。この訪日外客数について、年月別・国籍別に詳しく見ていきましょう。
-
インバウンド宿泊データ(宿泊旅行統計調査)
インバウンドの宿泊に関するデータは、特に地方において非常に重要になるデータです。なぜならば、地方の場合都市部と違って、単に訪問してもらうだけでなく宿泊してもらわなければ、実際にインバウンド消費が落ちづらいためです。インバウンドによる地方創生の最重要指標、外国人述べ宿泊人泊数や実宿泊者数を年月別・国籍別・地域別・宿泊施設タイプ別にくわしく見ていきましょう。
-
インバウンド消費データ(訪日外国人消費動向)
インバウンド対策においては国籍別のターゲティングは基礎的な戦略です。特に小売店やホテル、旅館などではどの国の訪日外国人がどれくらい消費してくれる可能性があるかを把握することは非常に重要です。その把握に役立つのがインバウンド消費データです。インバウンド消費について年月別・国籍別・費目別に詳しく見ていきましょう。
-
インバウンド出入国データ(空港/湾港別出入国外国人)
インバウンドの玄関口となる空港や港湾(船の港)。その訪日外国人利用者数、つまり入国・出国手続きをした外国人数は、近年ではアジア圏を中心に関西空港の利用者数も飛躍的に伸びてきており、成田空港の1強という状況ではありません。また、LCCをはじめとした国際線直行便が地方空港でも就航が増えてきています。これら、インバウンド出入国データを詳しく見てみましょう。
-
インバウンドランキング
インバウンド対策をする上で、訪日外国人が何に興味を持ち、買い、または体験したり訪問したりしているのか、つまりインバウンドで人気のあるモノ・コトを把握することは非常に重要です。このページではインバウンドに関するランキングをまとめています。