2012年2月のインバウンド市場のデータを時系列やトレンドで見てみる
2012年2月のインバウンド市場の人数に関するデータは、訪日外客数が 546,451人(前年同月比-19.57%) 、外国人延べ宿泊数で 1,641,030人泊(前年同月比-23.21%) となりました。外客数での最多が 訪日韓国人で169,025人(前年同月比-27.03%) 、述べ宿泊数での最多は 訪日韓国人で246,410人泊(前年同月比-41.41%) です。また、消費に関する動向を見てみると、2012年2月を含む四半期のインバウンド消費額は 2,554億円(前年同期比+29.25%) となっており、この期間最も1人あたり消費額が高かったのは 訪日オーストラリア人で215,986円(前年同期比+4.73%) でした。
2012年2月のインバウンドデータサマリー
項目 | 数値 |
---|---|
2012年2月の訪日外国人数 | 546,451人 |
2012年2月の外国人延べ宿泊数 | 1,641,030人泊 |
2012年2月の外国人実宿泊者数 | 1,039,160人 |
2012年2月のインバウンド消費額 | 255,393,618,728円 |
2012年2月のインバウンド消費額(億) | 2,554億 |
2012年の月別インバウンドデータ(時系列・トレンド)を見る
2012年のインバウンドデータサマリー
2012年2月の国別インバウンドデータ
インバウンド需要 | 外国人延べ宿泊数 | インバウンド消費額 | |
---|---|---|---|
韓国 | 169,025人 | 246,410人泊 | 64,287円 |
中国 | 81,966人 | 242,030人泊 | 171,795円 |
台湾 | 85,874人 | 240,870人泊 | 90,812円 |
香港 | 28,743人 | 105,460人泊 | 123,034円 |
タイ | 15,345人 | 45,920人泊 | 107,770円 |
シンガポール | 7,720人 | 32,670人泊 | 120,081円 |
マレーシア | 7,354人 | 16,840人泊 | 84,916円 |
インドネシア | 4,570人 | - | - |
フィリピン | 4,409人 | - | - |
ベトナム | 3,556人 | - | - |
インド | 4,808人 | 12,760人泊 | 133,968円 |
イスラエル | 637人 | - | - |
トルコ | 602人 | - | - |
英国 | 12,294人 | 28,460人泊 | 137,830円 |
フランス | 7,791人 | 22,920人泊 | 139,544円 |
ドイツ | 7,689人 | 26,910人泊 | 121,412円 |
イタリア | 2,736人 | - | - |
ロシア | 2,751人 | 11,200人泊 | 172,845円 |
スペイン | 1,447人 | - | - |
スウェーデン | 1,800人 | - | - |
オランダ | 1,914人 | - | - |
スイス | 1,215人 | - | - |
ベルギー | 919人 | - | - |
フィンランド | 1,174人 | - | - |
ポーランド | 654人 | - | - |
デンマーク | 883人 | - | - |
ノルウェー | 727人 | - | - |
オーストリア | 730人 | - | - |
ポルトガル | 379人 | - | - |
アイルランド | 662人 | - | - |
米国 | 43,637人 | 171,860人泊 | 130,065円 |
カナダ | 8,797人 | 14,150人泊 | 129,411円 |
メキシコ | 890人 | - | - |
ブラジル | 1,015人 | - | - |
豪州 | 17,890人 | 51,520人泊 | 215,986円 |
ニュージーランド | 2,010人 | - | - |