訪日外国人に人気のSNSまとめ:タイ、米国、豪州、英国のアプリストアランキング

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

先日「訪日外国人に人気のSNSまとめ:中国、台湾、香港、韓国のアプリストアランキング」として、東アジア各国のSNSの人気アプリのランキングをご紹介しました。

今回は、その続編として、タイ、米国、豪州、英国のアプリストアでの人気SNSランキングをご紹介します。

今回もAppAnnieというアプリストア分析ツールを使って、各国のApp Store‎(iPhoneアプリのマーケット)とGoogle Play(Androidアプリのマーケット)でのSNS関連アプリTOP5をまとめました。

Google Playの集計については「SNS」と「メッセージ」という2つのカテゴリを集計しています。これは、例えば「LINE(ライン)」といったSNSとメッセージアプリの間の子のようなサービスが、

  • App Storeの場合:「ソーシャルネットワーキング」カテゴリで集計
  • Google Playの場合:「ソーシャルネットワーク」カテゴリとは別の「通信」カテゴリで集計

されているためです。なお、ランキングは調査時点の2016年7月現在のデータです。それでは見ていきましょう。

<中国、台湾、香港、韓国の人気SNSまとめはこちら>

訪日外国人に人気のSNSまとめ:中国、台湾、香港、韓国のアプリストアランキング

訪日外国人観光客に効率よくアプローチをしていくためにはSNS戦略が重要になります。それでは、各国のアプリストアではどのようなSNSアプリやメッセージアプリが人気なのでしょうか?今回はAppAnnieというアプリストア分析ツールを使って、東アジア各国(中国、台湾、香港、韓国)のApp Store‎(iPhoneアプリのマーケット)とGoogle Play(Androidアプリのマーケット)でのSNS関連アプリTOP5をまとめました。Google Playの集計については「SNS」と「メッセー...

 

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

タイのアプリストアランキング

iPhone SNS |

Android SNS |

Android メッセージ |

 
1位

LINE

LINE

Facebook

Facebook

Messenger

Messenger
 
2位

BIGO LIVE

BIGO LIVE

Instagram

Instagram

LINE

LINE
 
3位

Messenger

Messenger

Facebook Lite

Facebook Lite

Azar

Azar
 
4位

Facebook

Facebook

BIGO LIVE

BIGO LIVE

Chrome

Chrome
 
5位

BeeTalk

BeeTalk

BeeTalk

BeeTalk

WeChat

WeChat

タイではLINE、Facebookのシェア率が高い

タイは「LINE」と「Facebook」のシェア率が非常に高いことが特徴です。「LINE」はメッセージアプリとして普及しているだけでなく、ECサイトでの支払いの証明にも使われるほどインフラとして機能しています。「Facebook」は人口比でタイ人の約半数がアカウントを持っており、首都、バンコクではおよそ2,000万人のユーザーがいます。

詳しくはこちらでも解説しているので、ぜひご参照下さい。

  • 訪日タイ人の特徴・国民性・旅行スタイル

また、Facebookアプリの省パケット設計版「Facebook Lite」がAndroidアプリランキング上位に入っていることも特徴で、現在のタイの通信状況をあらわしている結果だと思われます。

 

アメリカのアプリストアランキング

iPhone SNS |

Android SNS |

Android メッセージ |

 
1位

Messenger

Messenger

Facebook

Facebook

Messenger

Messenger
 
2位

Facebook

Facebook

Snapchat

Snapchat

WhatsApp

WhatsApp
 
3位

YouNow

YouNow

Instagram

Instagram

Kik

Kik
 
4位

WhatsApp

WhatsApp

Pinterest

Pinterest

Marco Polo

Marco Polo
 
5位

Pinterest

Pinterest

Live.me

Live.me

Skype

Skype

アメリカではメッセージ&SNSでFacebookが独占

アメリカでは、その生まれ元ということだけあって、SNSでは「Facebook」、メッセージ系アプリではFacebookのメッセージサービス「Messenger」が独占状態にあります。

その他、「YouNow」と「Live.me」はSNS機能をもったライブストリーミングサービスです。日本の動画配信サービス「ニコニコ生放送(ニコ生)」と同じ形態で、一般人が動画を配信できるサービスで人気を得ています。

 

オーストラリアのアプリストアランキング

iPhone SNS |

Android SNS |

Android メッセージ |

 
1位

Messenger

Messenger

Facebook

Facebook

Messenger

Messenger
 
2位

Facebook

Facebook

Snapchat

Snapchat

WhatsApp

WhatsApp
 
3位

WhatsApp

WhatsApp

Instagram

Instagram

Skype

Skype
 
4位

YouNow

YouNow

Pinterest

Pinterest

Viber

Viber
 
5位

Skype

Skype

LinkedIN

LinkedIN

Kik

Kik

オーストラリアはアメリカとほぼ同様のランキング状況

オーストラリアもアメリカと同様にSNSではFacebookが独占状態にあります。その他のアプリについても、ほぼ同様の人気傾向にあります。

欧米圏で特にティーンエージャーに人気の高いSNSが、お化けのアイコンが特徴の「Snapchat」です。ユーザーが写真や動画を個人、やグループに送信することができ、また画像や動画を加工することもできます。

一番の特徴は、ユーザーが投稿にあたって、閲覧可能時間を設定できること。設定したタイムリミットを過ぎると、画像や動画は見られなくなってしまいます。その特徴がアイコンのお化けで表現されています。

 

イギリスのアプリストアランキング

iPhone SNS |

Android SNS |

Android メッセージ |

 
1位

WhatsApp

WhatsApp

Facebook

Facebook

Messenger

Messenger
 
2位

Messenger

Messenger

Snapchat

Snapchat

WhatsApp

WhatsApp
 
3位

Facebook

Facebook

Instagram

Instagram

Skype

Skype
 
4位

YouNow

YouNow

PlentyOfFish

PlentyOfFish

Viber

Viber
 
5位

Skype

Skype

Talon for Twitter

Talon for Twitter

imo

imo

ようやくイギリスでTwitter関連アプリがランクイン

イギリスもアメリカやオーストラリアと同様に欧米圏での人気アプリの多くがランクインしています。

特徴としては、他の訪日国ではランクインしていなかったTwitter関連アプリがAndroidのSNSアプリで5位につけていること。「Talon for Twitter」とはマイクロブログSNS「Twitter」のサードパーティークライアントアプリです。しかし、ここでも純正Twitterアプリはランクインしませんでした。

 

まとめ:どの訪日国にもまんべんなくアプローチするならFacebook、Instagramを活用するのが吉

2回にわけてSNSアプリのランキングをご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?

それぞれの国のランキングを見てみると、ネット規制をしている中国を除き、どの国でも「Facebook」と「Instagram」が5位以内にはランクインしていることがわかります。

Facebookでは、ページを活用することでファンを獲得すれば、訪日外国人観光客に直接リーチする場を構築することが可能です。またInstagramでは、写真の投稿が主になるので、翻訳が課題になりづらく、比較的手軽に始められるのではないでしょうか。

<中国、台湾、香港、韓国の人気SNSまとめはこちら>

訪日外国人に人気のSNSまとめ:中国、台湾、香港、韓国のアプリストアランキング

訪日外国人観光客に効率よくアプローチをしていくためにはSNS戦略が重要になります。それでは、各国のアプリストアではどのようなSNSアプリやメッセージアプリが人気なのでしょうか?今回はAppAnnieというアプリストア分析ツールを使って、東アジア各国(中国、台湾、香港、韓国)のApp Store‎(iPhoneアプリのマーケット)とGoogle Play(Androidアプリのマーケット)でのSNS関連アプリTOP5をまとめました。Google Playの集計については「SNS」と「メッセー...

中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】

短時間でインバウンドが学べる「訪日ラボ トレンドLIVE!」シリーズの第6弾を今月も開催します!訪日ラボとして取材や情報収集を行う中で、「これだけは把握しておきたい」という情報をまとめてお伝えするセミナーとなっています。

今年も残りわずかとなりましたが、インバウンド需要はまだまだ好調をキープしている状況です。来年の春節や桜シーズンなど、訪日客が集まる時期に向けて対策を練っていきたいという方も多いでしょう。

今回もインバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が、10〜11月のインバウンドトレンド情報についてお話ししていきますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】

【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに