「手ぶら観光」をスマホで注文!手荷物当日配送サービス『Airporter』が、1ヵ月で急速拡大!

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

2017年6月1日より東京ディズニーリゾートエリアや大阪など人気エリアを追加、旅行客の要望に対するおもてなしで「手ぶら観光」を実現!

[株式会社G Property]

インバウンド関連事業を行う株式会社G Property(本社:東京都港区六本木、代表取締役:竹井佑介)は、旅行客の「手ぶら観光」を支援する、空港と宿泊施設間の手荷物当日配送サービスAirporter(エアポーター)を、2017年4月に正式リリースしました。僅か1か月強で民泊施設の提携数が都内300物件から3倍以上の1,000物件を超え、お客様からのご要望により、 ①東京ディズニーリゾートエリアの宿泊施設 ⇔ 羽田/成田空港大阪市宿泊施設関西国際空港 ③到着便の当日配送サービスを、6月1日より下記追加サービスを開始いたします。

▼Airporter:https://airporter.delivery/jpnl/
サービス開始プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000025268.html

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

【東京ディズニーリゾート便を開始】

Airporterはこれまで、「民泊施設と空港間」に特化してサービスを提供して参りましたが、多くのご要望にお応えする形で、今後は「宿泊施設ホテル旅館等)と空港間」にも、手荷物当日配送サービスを提供いたします。 これに伴い、現在東京23区内限定だった配送エリアに、人気の『東京ディズニーリゾートエリア(千葉県浦安市)』が新たに加わり、さらに便利で快適なお客様の旅をサポートしてまいります。

*訪日観光客の「SNS発信地点ランキングTOP25」の中でも、総合2位に東京ディズニーランド、7位に東京ディズニーシーがランクインしており、需要の高さを裏付けています。

RCJリサーチ社、ナイトレイ社の共同プレスリリース「インバウンドレポート2016」より引用

【大阪エリア試運転開始】

大阪は年間訪日観光客数が2015年に700万人に達し、東京に次ぐ日本の玄関口となっています。特に関西国際空港ではLCCの離発着が多く、24時間訪日旅行客を受け入れています。このような状況から大阪でもAirporterを望むお声を多数いただき、まずは100物件を対象に大阪市内の宿泊施設関西国際空港間で試験運用を開始いたします。

大阪府Webサイトより引用

【到着便のサービス開始】

これまで、チェックアウトした後の荷物を集荷し、空港へ届けるサービスを主に提供して参りましたが、お客様より「行きも帰りも荷物を預けたい」というご要望を多数いただき、いよいよ到着便の対応も開始いたします。これにより、日本に着いた直後から「手ぶら観光」が可能となり、宿泊施設でチェックインの際に荷物をお受け取りいただけるようになります。

【イベントレポート】

国内最大の民泊の祭典「バケーションレンタルEXPO」に出展。主催のメトロエンジン株式会社とシステム「民泊ダッシュボード」にて提携が決定!

2017年5月27日(土)新宿NSビルにて、メトロエンジン株式会社と株式会社オックスコンサルティング共同主催のバケーションレンタルEXPOが開催されました。

バケーションレンタルEXPO:http://minpaku-expo.com/visitor/

Airporterのブースには、宿泊事業者様をはじめ旅行社様からも大変多くの訪問を頂き、インバウンド市場全体において、「荷物の問題」が顕在化しつつあることを再認識する機会となりました。とくに、中国からの参加者も多く、中国旅行社様との連携が始まります。

また、6月1日より主催であるメトロエンジン株式会社が提供する「メトロチャット」にて、Airporterの活用が可能となります。「メトロチャット」は、今までは煩雑だった複数チャットの一括管理や、自動送信機能、複数ホストによるチーム管理、その他12種類のチャット機能が可能です。そして「メトロチャット」の機能に”Airporter”のボタンが追加されます。今後「アーリーチェックイン」「レイトチェックアウト」「荷物」の問題は、”Airporter”のボタンひとつで解決することが可能となります。

【Airporterとは】

【会社概要】

商号   : 株式会社 G Property
代表者  : 代表取締役 竹井佑介
事業内容 : 不動産事業/ インバウンド関連事業
所在地  : 〒106-0032東京都港区六本木5丁目9-20
設立   : 2017年1月11日
資本金  : 3,000,000円
URL   : https://airporter.delivery/jpnl/

【Next Food Vision 2025】食の最新トレンドを発信〜大型オンラインイベント〜



外食店舗、支援サービス、業界のトップ企業が集結!

さらに、有名飲食店や外食産業を牽引する企業による特別基調講演も開催。

成功企業のリアルな戦略や、これからの外食業界を生き抜くヒントがここに詰まっています!

最新のトレンドを知り、トップ企業の成功ノウハウを学びたい方

業界の最前線で活躍する企業とつながり、新たなビジネスチャンスを掴みたい方にぴったりのイベントです。

今こそ、業界の未来を共に創る一歩を踏み出しませんか?

<本セミナーのポイント>

  • 外食業界を支える最新サービス&ソリューションの紹介
  • 外食業界の最新トレンド&成功ノウハウが手に入る
  • 有名飲食店&業界を牽引する企業の基調講演

詳しくはこちらをご覧ください。

【Next Food Vision 2025】食の最新トレンドを発信〜大型オンラインイベント〜

【インバウンド情報まとめ 2025年3月後編】2月の訪日外客数300万人超え / 海外で売れる日本のアニメ商品ランキング ほか


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月2回発行しています。

この記事では、主に3月後半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

2月の訪日外客数300万人超え / 海外で売れる日本のアニメ商品ランキングほか:インバウンド情報まとめ【2025年3月後編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに