米メディア 今年の夏は「日本旅行に最適」その理由とは

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

米国の旅行ニュースサイト、Travel Off Pathは7月8日、「この夏が日本旅行に最適な5つの理由」と題した記事を発表しました。

お花見で賑わう春や、紅葉の美しい秋、スキーなどのスノースポーツが楽しめる冬もそれぞれ人気を集める中、日本の夏にはどのような魅力があるのかが紹介されています。

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)


米メディア、夏の訪日旅行をすすめる理由5つを紹介

高温多湿でうだるような暑さが続く日本の夏ですが、Travel Off Pathは今年の夏に訪日旅行をすすめる理由として、以下の5点を挙げています。

1. 身軽に移動できる

日本航空(JAL)と住友商事は7月5日から、JAL便で日本を訪れる訪日客を対象に、衣服の貸し出しサービス「Any Wear,Anywhere(エニウエア、エニウエア)」の実証実験を開始しました。利用方法は、専用の予約サイトから訪日のシーズンや目的に合わせて衣服を選び、搭乗するJAL便の予約番号と衣服の受け取り日、返却日、滞在先を入力して決済するだけ。予約した衣服は、指定したホテルなどの滞在先で受け取り、返却できます。

Travel Off Pathはこの実験について紹介。少ない荷物で移動でき、手荷物が減ることで飛行機の燃費が向上し、二酸化炭素(CO2)排出量の削減にもつながるとしています。

関連記事:インバウンド向け衣料シェアリングサービスの実証実験開始:JALと住友商事が提携

2. 費用を節約できる

夏の時期の旅行先として日本を選ぶことで、航空券の価格が高騰している欧州を旅行するよりも費用を節約できるとしています。

日本は旅行先としてお金がかかると考えられていますが、夏はオフシーズンにあたるため、航空券を割安で入手できる可能性があります。

また東京の美術館など人気の観光地も、夏の期間は割引料金で入場できる場合があると紹介しています。

記事では紹介されていませんが、昨今の円安傾向も、訪日旅行のしやすさを加速させていると考えられます。

3. お祭りを楽しめる

日本の夏の風物詩である「お祭り」が楽しめることも理由のひとつに挙げています。

とくに7月に開催される京都祇園祭(ぎおんまつり)や大阪天満宮の天神祭(てんじんまつり)、8月に新潟で開催される長岡まつり大花火大会などが人気であることに言及しています。

4. 富士山登山に挑戦できる

日本を代表する「富士山」は、1年を通して訪日客に人気がある一方、山頂への登山に挑戦できるのは7月上旬から9月上旬までに限られています。

とくに今年2023年は、2013年に富士山が世界遺産に登録されてから10年を迎える節目の年であり、登山のタイミングに最適だとしています。

また富士山の頂上から初日の出を見るには最適な季節であることも、夏にこそ訪れるべき理由として挙げています。

5. ビーチを楽しめる

日本といえば東京や寺院などをイメージする訪日客が少なくありませんが、じつは南部を中心に美しいビーチが楽しめる場所があると紹介しています。

なかでも沖縄は日本人からも人気があり、海水浴に最適な「エメラルドビーチ」や、特徴的な岩やサンゴで知られる「新浜(みーばる)ビーチ」など、魅力的なビーチが多くあるとしています。

日本の夏は高温多湿となる傾向があるため、ビーチでリラックスすることをおすすめしています。

インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!

訪日ラボに相談してみる

<参照>

traveloffpath:5 Reasons Why This Summer Is The Perfect Time to Visit Japan
日本航空(JAL):インバウンド向け衣料シェアリングAny Wear, Anywhereの実証実験開始について

中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】

短時間でインバウンドが学べる「訪日ラボ トレンドLIVE!」シリーズの第6弾を今月も開催します!訪日ラボとして取材や情報収集を行う中で、「これだけは把握しておきたい」という情報をまとめてお伝えするセミナーとなっています。

今年も残りわずかとなりましたが、インバウンド需要はまだまだ好調をキープしている状況です。来年の春節や桜シーズンなど、訪日客が集まる時期に向けて対策を練っていきたいという方も多いでしょう。

今回もインバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が、10〜11月のインバウンドトレンド情報についてお話ししていきますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】

【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる


完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに