乗り降り自由チケットで高速バス、鉄道を使いやすく! 交通機関で進められているインバウンド対策

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

訪日外国人観光客の旅行ルートに大きく影響する交通機関。駅や空港では多言語対応、旅行しやすいチケットの販売などが進められています。訪日外国人観光客は言うまでもなく日本のルールや言葉に不慣れなため、利用促進をはかるうえでは非常に重要な取り組みです。

平成28年(2016年)7月20日、日本全国の高速バス事業者の提携による「JAPAN BUS LINES協議会」が設立され、高速バスでも積極的なインバウンド対策が行われるようになりました。

鉄道や航空機とは異なり、バスには訪日外国人観光客の増加に合わせて稼働台数を増加させたり、新規ルートを開拓したりすることが比較的容易にできるというメリットがあります。交通機関には人の流れを作り出す効果があるため、これまで交通の便が悪かったことから、インバウンドビジネスのチャンスに恵まれなかった地域にも訪日外国人観光客が訪れるようになる可能性があります。

今回は、高速バスの動向を中心に、国内の交通機関で行われているインバウンド対策についてご紹介します。

 

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

全国の高速バス事業者が提携し、乗り放題で利用できる「JBLパス」

日本全国の予約制の高速バスが乗り放題で利用できる「JBLパス」.png

日本全国の予約制の高速バスが乗り放題で利用できる「JBLパス」.png

「JAPAN BUS LINES協議会」は、予約、購入の難しい高速バスの利用促進を目的に日本全国59社の高速バス事業者が提携した団体。2015年9月に「JAPAN BUS LINES準備会」が発足し、約1年にわたって訪日外国人観光客が利用しやすいサービスの仕組みづくりが検討されていました。国内の要所要所をひとっ飛びで移動できる航空機とは対照的に、「日本国内を隅々まで簡単・便利・安心に移動できる仕組みを提供する」ことを目標としています。

「JAPAN BUS LINES協議会」が販売する「JBLパス」は、日本全国の予約制の高速バスが乗り放題で利用できるもの。約100路線を対象としており、北海道から九州まで移動することができます。

有効期間によって価格が異なり、7日間は2万円、14日間は2万8000円で販売されます。あらかじめ綿密な旅行プランを組み、短期間で日本を満喫したい訪日外国人観光客というより、日本を長期間滞在して、あちこちを見てまわりたい訪日外国人観光客向けの商品だと言えるのではないでしょうか。

「JAPAN BUS LINES協議会」は同時に、日本語に不慣れでも高速バスを利用できるように、バス設備用のピクトグラムや翻訳ガイドラインを制作することについても検討を進めています。なお、詳細についてはこちらの記事でも取り上げています。

<関連記事>

全国の高速バス59社による「JAPAN BUS LINES協議会」発足:訪日外国人観光客の利便性向上へ

2016年7月20日、「JAPAN BUS LINES協議会」が正式に設立したことが発表されました。これは日本全国59社の高速バス事業者からなる団体で、訪日外国人観光客に使いやすい仕組みづくりを推進することで、高速バスの利用拡大を目指しています。高速バスは比較的安価に利用でき、鉄道、航空では行きにくい地域まで足を運ぶことができます。JAPAN BUS LINES協議会の登場により、訪日外国人観光客の動きに変化が現れるかもしれません。今回は、このJAPAN BUS LINES協議会の趣旨、今...

 

鉄道、バスが乗り降り自由の「JAPAN RAIL PASS(ジャパンレールパス)」

実際の「JAPAN RAIL PASS」 現在では表紙デザインは異なる:blue-works.comより引用

実際の「JAPAN RAIL PASS」 現在では表紙デザインは異なる:blue-works.comより引用

JRグループ6社は共同で、鉄道やバスなどを乗り降り自由で利用できる「JAPAN RAIL PASS(ジャパンレールパス)」を販売しています。特急や急行だけでなく、一部の新幹線も利用することが可能。寝台車などの特殊な車両も追加料金を支払うことで、乗ることができます。

7、14、21日間の3種類があり、さらにグリーン車用、普通車用、大人、子どもに分かれており、利用ケースに合わせて購入することが可能です。「普通車、大人、7日間」のパスの価格は2万9,110円。子ども用の場合およそ半額になり、グリーン車用の場合、1~2万円上乗せされます。

 

地方空港にもテコ入れ:負担を軽くして、インバウンド対策できるように

まだ確定してはいませんが、羽田空港と地方空港を結ぶ航空路線の料金が、大幅に値下げされる見込みです。平成28年(2016年)8月29日、国土交通省がこの方針を決定したこと明らかになり、2017年度予算の概算要求に関連費用を盛り込んだと報道されています。

現在、国が管理している地方路線の一部は、着陸料金が25~80%軽減されており、料金の引き下げ幅をさらに拡大させる予定。特に便数が少ないほど、軽減する方針のため、今まで人の流れの少なかった地域まで足を運ぶ観光客が増加しそうです。

また、訪日外国人観光客の誘致に積極的な地方空港を対象に、国際線の着陸料を最大3年間無料にする制度も導入されます。この制度を利用した函館空港では平成28年2016年)10月から、新規就航する国際線の着陸料金が無料に。空港の負担が軽くなるため、訪日外国人観光客の誘致が活発化することが予測されます。

 

まとめ:訪日外国人観光客が国内を移動しやすい仕組みづくり

バス、鉄道、航空とさまざまな交通機関で、訪日外国人観光客が利用しやすい仕組みづくりが行われています。訪日外国人観光客の滞在期間は、1週間以上と長いケースも多く、国内を快適に移動できる環境を整えることで、旅行をより楽しんでもらえるようになります。

価格の引き下げはもちろんですが、バスや電車で顕著なのは、乗り放題チケットの販売。一度買ってしまえば、自由に移動できるようになるため、特にいろいろな場所を見てまわりたい訪日外国人観光客には人気が出るのではないでしょうか。

訪日ラボ セミナー紹介&最新版インバウンド情報まとめ

「稼ぐ観光・地域活性化」のヒントがわかるセミナーが目白押し!


RX Japan株式会社は、2024年5月8日〜10日に東京ビックサイトにて、「観光業/宿泊業」「ツーリズム」に関わるBtoB商談展「国際ツーリズムトレードショー」(iTT)を開催します。

この構成展である「観光DX・マーケティングEXPO」と「国際ウェルネスツーリズムEXPO」内では、セミナーが開催されます。

訪日ラボを運営する株式会社movも、「インバウンド×観光DX戦略」のテーマで登壇します!ご興味のある方はぜひご参加ください。

※訪日ラボは、「観光DX・マーケティングEXPO」「国際ウェルネスツーリズムEXPO」の公式メディアパートナーです。


詳しくはこちらをご覧ください。
「稼ぐ観光・地域活性化」のヒントがわかるセミナーが目白押し!観光DX・マーケティングEXPO / 国際ウェルネスツーリズムEXPOセミナーのご紹介

【インバウンド情報まとめ 2024年4月】3月訪日外国人数「300万人」突破 他


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年4月版レポートから、3月〜4月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
3月訪日外国人数「300万人」突破 / 2月の世界航空需要、コロナ前から完全回復【インバウンド情報まとめ 2024年4月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか? また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。
このセミナーでは、
新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない
方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!
詳しくはこちらをご覧ください。
→4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに