2013年2月のインバウンド市場のデータを時系列やトレンドで見てみる
2013年2月のインバウンド市場の人数に関するデータは、訪日外客数が 729,460人(前年同月比+33.49%) 、外国人延べ宿泊数で 2,239,730人泊(前年同月比+36.48%) となりました。外客数での最多が 訪日韓国人で234,390人(前年同月比+38.67%) 、述べ宿泊数での最多は 訪日台湾人で428,890人泊(前年同月比+78.06%) です。また、消費に関する動向を見てみると、2013年2月を含む四半期のインバウンド消費額は 2,894億円(前年同期比+13.31%) となっており、この期間最も1人あたり消費額が高かったのは 訪日オーストラリア人で218,715円(前年同期比+1.26%) でした。
2013年2月のインバウンドデータサマリー
項目 | 数値 |
---|---|
2013年2月の訪日外国人数 | 729,460人 |
2013年2月の外国人延べ宿泊数 | 2,239,730人泊 |
2013年2月の外国人実宿泊者数 | 1,422,830人 |
2013年2月のインバウンド消費額 | 289,445,825,088円 |
2013年2月のインバウンド消費額(億) | 2,894億 |
2013年の月別インバウンドデータ(時系列・トレンド)を見る
2013年のインバウンドデータサマリー
2013年2月の国別インバウンドデータ
インバウンド需要 | 外国人延べ宿泊数 | インバウンド消費額 | |
---|---|---|---|
韓国 | 234,390人 | 370,960人泊 | 65,774円 |
中国 | 80,903人 | 231,410人泊 | 196,188円 |
台湾 | 150,273人 | 428,890人泊 | 78,368円 |
香港 | 56,539人 | 194,080人泊 | 114,593円 |
タイ | 19,890人 | 65,650人泊 | 111,954円 |
シンガポール | 10,134人 | 49,100人泊 | 158,938円 |
マレーシア | 10,982人 | 30,820人泊 | 102,179円 |
インドネシア | 4,936人 | 12,250人泊 | - |
フィリピン | 5,049人 | - | - |
ベトナム | 4,352人 | - | - |
インド | 4,886人 | 12,860人泊 | 119,359円 |
イスラエル | 545人 | - | - |
トルコ | 740人 | - | - |
英国 | 13,044人 | 35,130人泊 | 142,411円 |
フランス | 8,445人 | 24,940人泊 | 144,044円 |
ドイツ | 7,815人 | 27,190人泊 | 135,682円 |
イタリア | 3,134人 | - | - |
ロシア | 3,126人 | 10,560人泊 | 143,362円 |
スペイン | 1,737人 | - | - |
スウェーデン | 2,093人 | - | - |
オランダ | 2,002人 | - | - |
スイス | 1,339人 | - | - |
ベルギー | 1,012人 | - | - |
フィンランド | 1,069人 | - | - |
ポーランド | 623人 | - | - |
デンマーク | 1,024人 | - | - |
ノルウェー | 945人 | - | - |
オーストリア | 793人 | - | - |
ポルトガル | 604人 | - | - |
アイルランド | 755人 | - | - |
米国 | 45,488人 | 167,210人泊 | 142,587円 |
カナダ | 10,599人 | 19,280人泊 | 166,925円 |
メキシコ | 909人 | - | - |
ブラジル | 1,275人 | - | - |
豪州 | 21,271人 | 78,240人泊 | 218,715円 |
ニュージーランド | 2,459人 | - | - |