2013年8月のインバウンド市場のデータを時系列やトレンドで見てみる
2013年8月のインバウンド市場の人数に関するデータは、訪日外客数が 906,379人(前年同月比+17.07%) 、外国人延べ宿泊数で 3,114,250人泊(前年同月比+35.13%) となりました。外客数での最多が 訪日韓国人で215,498人(前年同月比+6.81%) 、述べ宿泊数での最多は 訪日台湾人で544,400人泊(前年同月比+71.19%) です。また、消費に関する動向を見てみると、2013年8月を含む四半期のインバウンド消費額は 3,899億円(前年同期比+29.62%) となっており、この期間最も1人あたり消費額が高かったのは 訪日フランス人で261,533円(前年同期比+39.65%) でした。
2013年8月のインバウンドデータサマリー
項目 | 数値 |
---|---|
2013年8月の訪日外国人数 | 906,379人 |
2013年8月の外国人延べ宿泊数 | 3,114,250人泊 |
2013年8月の外国人実宿泊者数 | 1,975,740人 |
2013年8月のインバウンド消費額 | 389,919,938,634円 |
2013年8月のインバウンド消費額(億) | 3,899億 |
2013年の月別インバウンドデータ(時系列・トレンド)を見る
2013年のインバウンドデータサマリー
2013年8月の国別インバウンドデータ
インバウンド需要 | 外国人延べ宿泊数 | インバウンド消費額 | |
---|---|---|---|
韓国 | 215,498人 | 352,270人泊 | 66,542円 |
中国 | 162,288人 | 529,000人泊 | 172,696円 |
台湾 | 194,944人 | 544,400人泊 | 79,449円 |
香港 | 71,767人 | 262,810人泊 | 102,913円 |
タイ | 23,849人 | 77,690人泊 | 106,384円 |
シンガポール | 8,831人 | 50,240人泊 | 136,984円 |
マレーシア | 10,951人 | 29,520人泊 | 145,156円 |
インドネシア | 16,221人 | 63,840人泊 | - |
フィリピン | 6,725人 | 12,670人泊 | - |
ベトナム | 6,000人 | 8,920人泊 | - |
インド | 5,835人 | 16,120人泊 | 164,390円 |
イスラエル | 821人 | - | - |
トルコ | 1,004人 | - | - |
英国 | 14,123人 | 47,530人泊 | 169,217円 |
フランス | 15,081人 | 66,920人泊 | 261,533円 |
ドイツ | 8,682人 | 36,430人泊 | 148,730円 |
イタリア | 8,725人 | - | - |
ロシア | 5,168人 | 21,780人泊 | 201,888円 |
スペイン | 6,989人 | - | - |
スウェーデン | 2,073人 | - | - |
オランダ | 2,353人 | - | - |
スイス | 1,959人 | - | - |
ベルギー | 1,178人 | - | - |
フィンランド | 850人 | - | - |
ポーランド | 1,164人 | - | - |
デンマーク | 850人 | - | - |
ノルウェー | 727人 | - | - |
オーストリア | 1,010人 | - | - |
ポルトガル | 1,493人 | - | - |
アイルランド | 927人 | - | - |
米国 | 58,347人 | 216,320人泊 | 160,216円 |
カナダ | 11,424人 | 25,890人泊 | 197,636円 |
メキシコ | 1,511人 | - | - |
ブラジル | 1,678人 | - | - |
豪州 | 10,553人 | 35,900人泊 | 190,099円 |
ニュージーランド | 2,619人 | - | - |