2013年3月のインバウンド市場のデータを時系列やトレンドで見てみる
2013年3月のインバウンド市場の人数に関するデータは、訪日外客数が 857,024人(前年同月比+26.65%) 、外国人延べ宿泊数で 2,491,460人泊(前年同月比+32.95%) となりました。外客数での最多が 訪日韓国人で206,946人(前年同月比+37.70%) 、述べ宿泊数での最多は 訪日台湾人で391,930人泊(前年同月比+71.90%) です。また、消費に関する動向を見てみると、2013年3月を含む四半期のインバウンド消費額は 2,894億円(前年同期比+13.31%) となっており、この期間最も1人あたり消費額が高かったのは 訪日オーストラリア人で218,715円(前年同期比+1.26%) でした。
2013年3月のインバウンドデータサマリー
項目 | 数値 |
---|---|
2013年3月の訪日外国人数 | 857,024人 |
2013年3月の外国人延べ宿泊数 | 2,491,460人泊 |
2013年3月の外国人実宿泊者数 | 1,558,860人 |
2013年3月のインバウンド消費額 | 289,445,825,088円 |
2013年3月のインバウンド消費額(億) | 2,894億 |
2013年の月別インバウンドデータ(時系列・トレンド)を見る
2013年のインバウンドデータサマリー
2013年3月の国別インバウンドデータ
インバウンド需要 | 外国人延べ宿泊数 | インバウンド消費額 | |
---|---|---|---|
韓国 | 206,946人 | 306,460人泊 | 65,774円 |
中国 | 102,265人 | 237,940人泊 | 196,188円 |
台湾 | 147,438人 | 391,930人泊 | 78,368円 |
香港 | 59,405人 | 172,920人泊 | 114,593円 |
タイ | 44,848人 | 137,530人泊 | 111,954円 |
シンガポール | 13,409人 | 58,470人泊 | 158,938円 |
マレーシア | 13,401人 | 33,390人泊 | 102,179円 |
インドネシア | 13,341人 | 37,850人泊 | - |
フィリピン | 12,177人 | - | - |
ベトナム | 6,781人 | - | - |
インド | 5,845人 | 16,980人泊 | 119,359円 |
イスラエル | 2,845人 | - | - |
トルコ | 1,070人 | - | - |
英国 | 21,832人 | 53,600人泊 | 142,411円 |
フランス | 13,062人 | 38,530人泊 | 144,044円 |
ドイツ | 13,193人 | 44,890人泊 | 135,682円 |
イタリア | 5,705人 | - | - |
ロシア | 5,862人 | 17,140人泊 | 143,362円 |
スペイン | 4,053人 | - | - |
スウェーデン | 4,436人 | - | - |
オランダ | 2,990人 | - | - |
スイス | 3,017人 | - | - |
ベルギー | 1,704人 | - | - |
フィンランド | 1,878人 | - | - |
ポーランド | 1,290人 | - | - |
デンマーク | 1,835人 | - | - |
ノルウェー | 2,149人 | - | - |
オーストリア | 1,406人 | - | - |
ポルトガル | 849人 | - | - |
アイルランド | 1,040人 | - | - |
米国 | 75,506人 | 256,450人泊 | 142,587円 |
カナダ | 15,132人 | 28,450人泊 | 166,925円 |
メキシコ | 2,276人 | - | - |
ブラジル | 2,497人 | - | - |
豪州 | 22,557人 | 65,850人泊 | 218,715円 |
ニュージーランド | 2,764人 | - | - |