2013年9月のインバウンド市場のデータを時系列やトレンドで見てみる
2013年9月のインバウンド市場の人数に関するデータは、訪日外客数が 866,966人(前年同月比+31.71%) 、外国人延べ宿泊数で 2,711,310人泊(前年同月比+48.95%) となりました。外客数での最多が 訪日台湾人で206,844人(前年同月比+75.12%) 、述べ宿泊数での最多は 訪日台湾人で550,830人泊(前年同月比+101.27%) です。また、消費に関する動向を見てみると、2013年9月を含む四半期のインバウンド消費額は 3,899億円(前年同期比+29.62%) となっており、この期間最も1人あたり消費額が高かったのは 訪日フランス人で261,533円(前年同期比+39.65%) でした。
2013年9月のインバウンドデータサマリー
項目 | 数値 |
---|---|
2013年9月の訪日外国人数 | 866,966人 |
2013年9月の外国人延べ宿泊数 | 2,711,310人泊 |
2013年9月の外国人実宿泊者数 | 1,701,190人 |
2013年9月のインバウンド消費額 | 389,919,938,634円 |
2013年9月のインバウンド消費額(億) | 3,899億 |
2013年の月別インバウンドデータ(時系列・トレンド)を見る
2013年のインバウンドデータサマリー
2013年9月の国別インバウンドデータ
インバウンド需要 | 外国人延べ宿泊数 | インバウンド消費額 | |
---|---|---|---|
韓国 | 164,499人 | 247,770人泊 | 66,542円 |
中国 | 156,201人 | 431,130人泊 | 172,696円 |
台湾 | 206,844人 | 550,830人泊 | 79,449円 |
香港 | 55,379人 | 185,120人泊 | 102,913円 |
タイ | 29,278人 | 84,570人泊 | 106,384円 |
シンガポール | 11,597人 | 49,470人泊 | 136,984円 |
マレーシア | 11,681人 | 29,280人泊 | 145,156円 |
インドネシア | 8,694人 | 19,970人泊 | - |
フィリピン | 7,886人 | 13,870人泊 | - |
ベトナム | 7,370人 | 13,250人泊 | - |
インド | 6,372人 | 17,940人泊 | 164,390円 |
イスラエル | 1,922人 | - | - |
トルコ | 1,087人 | - | - |
英国 | 15,809人 | 47,840人泊 | 169,217円 |
フランス | 11,873人 | 38,340人泊 | 261,533円 |
ドイツ | 11,788人 | 41,680人泊 | 148,730円 |
イタリア | 5,550人 | - | - |
ロシア | 5,073人 | 15,840人泊 | 201,888円 |
スペイン | 4,628人 | - | - |
スウェーデン | 2,794人 | - | - |
オランダ | 2,929人 | - | - |
スイス | 2,501人 | - | - |
ベルギー | 1,357人 | - | - |
フィンランド | 1,094人 | - | - |
ポーランド | 1,397人 | - | - |
デンマーク | 1,331人 | - | - |
ノルウェー | 1,191人 | - | - |
オーストリア | 1,178人 | - | - |
ポルトガル | 984人 | - | - |
アイルランド | 942人 | - | - |
米国 | 61,261人 | 222,580人泊 | 160,216円 |
カナダ | 11,326人 | 21,420人泊 | 197,636円 |
メキシコ | 2,276人 | - | - |
ブラジル | 2,327人 | - | - |
豪州 | 21,505人 | 68,230人泊 | 190,099円 |
ニュージーランド | 3,789人 | - | - |