2016年の訪日外国人観光客が2,600万人を記録したことに代表されるように、訪日外国人観光客は急激な伸びを記録しています。
国内ではインバウンドに対応した宿泊施設が不足していることから、Airbnbなど民泊サービスを通じた「民泊ビジネス」が、個人・業者問わず大きな市場になりつつあります。
しかしながら、民泊を運営するにあたって、売上や予約率などの数値管理をするのは、1つの民泊物件の管理はもとより、複数の物件を民泊として貸し出している場合はなおさら大変となってしまいます。
そのような問題を解決するソリューションとして、民泊業界ではAir Profits(エアープロフィッツ)というサービスが注目を集めています。
インバウンド対策サービスを探している方必見!無料で資料DLできる「訪日コム」を見てみる
- 民泊業界で注目のサービスAir Profits(エアープロフィッツ)とは?
- 複数のAirbnbアカウントを一元管理!民泊管理をフルサポート
- 複数アカウントのメッセージを一元管理:ゲストへの迅速な対応が可能に
- 複数アカウントのカレンダーを一元管理:ゲストの予約重複・稼働率を向上
- Airbnbにはない機能 物件別売上・予約率の月別表示が可能に
- マルチデバイス対応:PCもスマホからも民泊運営をトータルサポート
- 複数の機能も開発中!チャネルマネージャー機能・自動メッセンジャー機能など
- Air Profits(エアープロフィッツ)導入で業務効率化、売上利益の拡大が可能に!
- [料金]お試し期間につき現在無料!有料プランリリース後も既存機能を無料会員として継続利用可能
- まとめ:売上管理クラウドサービスAir Profits 民泊運用事業者は使って損なし!
目次
民泊業界で注目のサービスAir Profits(エアープロフィッツ)とは?
Air Profits(エアープロフィッツ)とは、宿泊業者向けウェブサービスの提供、スマホアプリ開発を行うサムライ・インターナショナル株式会社が運営する民泊事業者向けサービス。
すでに、400事業者・累計2,000部屋でAir Profits(エアープロフィッツ)を利用した民泊運営が行われており、「民泊EXPOプレミアム2016大阪」や「不動産ソリューションフェア」などの大規模な展示会にもAir Profits(エアープロフィッツ)は出展しています。
今回取り上げているAir Profits(エアープロフィッツ)。具体的にどのようなサービスなのでしょうか?
複数のAirbnbアカウントを一元管理!民泊管理をフルサポート
Air Profits(エアープロフィッツ)とは、Airbnbを運用する人(不動産会社、運用代行業者、個人オーナー)向けのサービス。複数の民泊運用物件の情報を、クラウド上で一元管理することができます。
下記でご紹介するように、Air Profits(エアープロフィッツ)を使うことで、民泊運用に関するさまざまな情報を簡単に管理することができます。
複数アカウントのメッセージを一元管理:ゲストへの迅速な対応が可能に
複数の物件をAirbnbで運用するにあたって、従来であればアカウントごとにログイン・ログアウトする必要がありました。
しかし、複数の民泊運用物件の情報をクラウド管理ができるサービスAir Profits(エアープロフィッツ)を活用することにより、一括してアカウント情報を管理できるため、その必要がなくなります。
Airbnbのゲストとのメッセージのやりとりも1つの画面で行うことができ、さらに物件別のメッセージ絞込、未読のみの絞込も可能になるため、ゲストの要求に対して迅速な対応が可能になります。
複数アカウントのカレンダーを一元管理:ゲストの予約重複・稼働率を向上
また、複数のAirbnbのアカウントのカレンダーを一括して管理することもできます。
ゲストの宿泊予定や民泊として貸し出す際の価格変更、メモの追加なども行うことができるため、ゲストの予約重複、カレンダーの空きを回避することができます。
Airbnbにはない機能 物件別売上・予約率の月別表示が可能に
民泊運用物件の情報をクラウド管理ができるサービスAir Profits(エアープロフィッツ)を活用することにより、Airbnbではできない、物件の別売上を表示することができます。
今月、先月、年間など特定の期間で売上や予約率を表示。日割り計算にも対応しており、月またぎの売上を日割り計算することもできます。
マルチデバイス対応:PCもスマホからも民泊運営をトータルサポート
クラウドサービスということで、PCはもちろんのこと、iPhoneアプリ、Androidアプリでも利用が可能です。
パソコンでもスマホでも、好きな時間に民泊運用物件を管理することができるため、ゲストの予約を取り逃がすこともありません。
複数の機能も開発中!チャネルマネージャー機能・自動メッセンジャー機能など
また、有料機能として
- チャネルマネージャー機能・・・Airbnb以外の民泊予約サイトとAPI連携することで、過剰予約を自動防止
- 自動メッセンジャー機能・・・チェックイン前日のリマインダーメッセージなどを自動送信
などを開発中とのこと。
ご紹介してきたように、民泊運用物件の情報をクラウド管理ができるサービスAir Profits(エアープロフィッツ)では、民泊を運用する人に多岐にわたるサービスを提供しています。
実際にAir Profits(エアープロフィッツ)導入した場合、どのようなことが可能になるのでしょうか?
Air Profits(エアープロフィッツ)導入で業務効率化、売上利益の拡大が可能に!
従来であれば、Airbnbは予約単位のデータのみホストに提供していたため、不動産業者や民泊運用代行業者、民泊の個人オーナーは、民泊運用物件の情報を管理する際、アカウントごとにログインして、集計作業をしなくてはいけませんでした。
しかし、Air Profits(エアープロフィッツ)を導入することにより複数のアカウントを一括で管理することができるようになるため、数時間かかる分析や管理作業を数分に短縮することができます。また、クラウドサービスであるという特徴から、いつでもどこでも情報を管理することができるため、業務効率化・売上利益の拡大が実現します。
[料金]お試し期間につき現在無料!有料プランリリース後も既存機能を無料会員として継続利用可能
複数の民泊運用物件の情報ををクラウド管理ができるサービスAir Profits(エアープロフィッツ)。現在はお試し期間につき、無料で利用することができます。(2017年2月8日現在)
今後、有料プランをリリースするとのことですが、現在提供している機能は引き続き無料会員として利用が可能とのこと。
まとめ:売上管理クラウドサービスAir Profits 民泊運用事業者は使って損なし!
今回ご紹介してきた複数の民泊運用物件の情報ををクラウド管理ができるサービスAir Profits(エアープロフィッツ)。
- 複数アカウントのメッセージを一元管理
- 複数アカウントのカレンダーを一元管理
- 物件別売上・予約率を月別表示
- マルチデバイス対応
などの特徴があり、導入することで、数時間かかる分析や管理作業を数分に短縮することができるため業務効率化・売上利益の拡大が実現します。
現在、無料で利用できるとのことなので、不動産業者や民泊運用代行業者、民泊の個人オーナーは利用を検討するべきかもしれません。
【5/15開催】【万博で盛り上がる日本の夏休み】今すぐ始めるインバウンド戦略!旅マエ×旅ナカプロモーション成功の秘訣
本ウェビナーは、株式会社movと株式会社クライドの共催により、急増する訪日外国人観光客 “インバウンド”需要にフォーカスしたプロモーション戦略を徹底解説します。
2025年の日本の夏休みは、大阪・関西万博により例年以上に訪日客が見込まれています。観光・飲食・小売など、さまざまな業界で「旅マエ(旅行前)」と「旅ナカ(旅行中)」それぞれのタイミングで適切な情報接点を持つことが、集客や売上の鍵を握っています。
今回は、需要が高まるインバウンド市場のトレンドや最新動向についてデータで読み解き、具体的な訪日客へのターゲティング・アプローチについて紹介いたします。
インバウンド戦略のアップデートに悩む方や、効果的な広告施策を模索しているご担当者さま必見の内容です!
<本セミナーのポイント>
- 最新のインバウンド動向が分かる!
- 「旅マエ」「旅ナカ」のタイミング別に有効なプロモーション手法が分かる!
- すぐに始められるインバウンド向けの広告手法が分かる!
詳しくはこちらをご覧ください。
→【万博で盛り上がる日本の夏休み】今すぐ始めるインバウンド戦略!旅マエ×旅ナカプロモーション成功の秘訣
【インバウンド情報まとめ 2025年4月後編】韓国でイブ・ロキソニンなど鎮痛薬が一部持ち込み禁止に ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月2回発行しています。
この記事では、主に4月後半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→韓国でイブ・ロキソニンなど鎮痛薬が一部持ち込み禁止に ほか:インバウンド情報まとめ 【2025年4月後編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!