[WBFホールディングス株式会社]
WBFホールディングス傘下の株式会社ホワイト・ベアーファミリー(本社:大阪府大阪市、代表取締役:近藤 康生)は、多言語コミュニケーションツールを開発する株式会社アクティバリューズ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社⻑:陳適)がリリースした5ヶ国語対応のAIチャットボット「talkappiボット」を導入し、多言語AIでツアー予約サービス開始しました。
那覇発・BBQ&温泉が楽しめる♡瀬長島日 帰りバスツアー
■本サービス概要
ホワイト・ベアーファミリーのサイトに「talkappiボット」が導入され、オプショナルツアーの予約を「talkappiボット」経由で行うことが出来るようになりました。第1弾として、2018年6月25日より「那覇発・BBQ&温泉が楽しめる♡瀬長島日帰りバスツアー」の予約に対応します。
<お客様が利用するメリット>
これまでのオプションツアーの予約は電話とWebが中心で、会員登録等の煩雑さに加え、外国語に対応しておらず、外国人旅行者にとっての利便性に改善の余地がありました。
今回の「talkappiボット」の導入により、旅行者がスマホで使っているLINE等のメッセージアプリの中で、数回の選択を行うことで、簡単にツアーの予約ができるようになります。
また、予約受付後の連絡を一貫してメッセージアプリ上で行うため、オフライン上でもメッセージアプリで予約内容を確認できることから、予約の明細を印字して持参するといった手間からも解放されます。
[利用方法]
専用のQRコードを読み取り、登録をしていただくだけで即時に利用可能です。
■「talkappiボット」とは
株式会社アクティバリューズが2017 年 12 月にリリースした「talkappi ボット」は、AI による多言語での問合せへの自動応答機能などを備えたチャットボットです。Webブラウザーに加えてLINE、Facebook messenger、WeChatといった国内外のメッセージアプリでも使うことができるため、ユーザーとの接点を旅マエ〜旅アトにわたり維持できる強みがあります。日本語、英語、中国語(簡体)、中国語(繁体)、韓国語に標準対応しており、日本人はもちろん訪日外国人旅行者の9割以上をカバー出来ます。
■会社概要
社名 :株式会社アクティバリューズ
代表者 :代表取締役 陳 適
資本金 :3,650万円(資本準備金を含む)
加盟団体:日本政府観光局 事業パートナー
日本観光振興協会
グローバルコミュニケーション開発推進協議会
所在地 :東京都渋谷区代々木1-30-14 代々木ANNEX 3F
事業内容:1、多⾔語コミュニケーションソリューション提供
2、アプリ、ウェブサービスの開発・運営
3、⼈⼯知能技術活⽤の⽀援・サポート
URL :https://activalues.com
■会社概要
商号 :株式会社ホワイト・ベアーファミリー
代表者 :代表取締役 近藤 康生
所在地 :〒531-0071 大阪府大阪市北区中津1-11-1
中津センタービル2階
設立 :昭和56年5月1日
事業内容:国内外のパッケージツアーの企画・手配・販売、ホテル開発事業等を
行うWBFグループの中核会社です。
資本金 : 8,375万円
URL : https://www.wbf.co.jp/
【お客様からのお問い合わせ先】
株式会社ホワイト・ベアーファミリー沖縄営業所
e-mail:oka@wbf.co.jp
顧客満足度を上げる!旅ナカに有効なインバウンド対応の資料を無料でダウンロードする
【Next Food Vision 2025】食の最新トレンドを発信〜大型オンラインイベント〜
外食店舗、支援サービス、業界のトップ企業が集結!
さらに、有名飲食店や外食産業を牽引する企業による特別基調講演も開催。
成功企業のリアルな戦略や、これからの外食業界を生き抜くヒントがここに詰まっています!
最新のトレンドを知り、トップ企業の成功ノウハウを学びたい方、
業界の最前線で活躍する企業とつながり、新たなビジネスチャンスを掴みたい方にぴったりのイベントです。
今こそ、業界の未来を共に創る一歩を踏み出しませんか?
<本セミナーのポイント>
- 外食業界を支える最新サービス&ソリューションの紹介
- 外食業界の最新トレンド&成功ノウハウが手に入る
- 有名飲食店&業界を牽引する企業の基調講演
詳しくはこちらをご覧ください。
→【Next Food Vision 2025】食の最新トレンドを発信〜大型オンラインイベント〜
【インバウンド情報まとめ 2025年3月後編】2月の訪日外客数300万人超え / 海外で売れる日本のアニメ商品ランキング ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月2回発行しています。
この記事では、主に3月後半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→2月の訪日外客数300万人超え / 海外で売れる日本のアニメ商品ランキングほか:インバウンド情報まとめ【2025年3月後編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!