2024年に入り、海外旅行需要の本格的な回復を見せる中国。2024年5月の中国人訪日客数は54万5,400人でコロナ禍前の水準には戻っていないものの、観光消費額は国・地域別で最も多い3,526億円(2024年1〜3月の総額)で、全体の20%を占めています。
夏の旅行シーズンが到来し、引き続き需要の拡大傾向が続くとみられている中国市場。プロモーション活動や受入体制整備など、各方面で対策が行われています。
そこで本記事では、5月に開催したセミナー内で、訪日ラボ中国人スタッフが紹介した中国旅行トレンドのなかからホットな内容をピックアップしてお届けします。
今回のテーマは「中国人のお土産トレンド」。プロモーションを成功させるための考え方や知っておくべき中国SNSの最新情報など、施策検討のヒントを解説します。
インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)
中国人訪日客のお土産トレンド
セミナーでは、訪日ラボの中国人スタッフであり、中国SNSで在日インフルエンサーとしても活躍する熊 孟華(ユウ モウカ)が登壇。複数のSNSアカウントを運用して感じた中国の旅行トレンドについて、実際の投稿をもとに紹介しました。
お菓子はバター系が人気
中国人のお土産トレンドについて、お菓子では「バター系」「クッキー系」が人気とのこと。北海道土産で有名な「白い恋人」のように、甘く、香りもいいものが好まれる傾向にあるようです。
化粧品は「日本で買う理由」が必要
一方、いわゆる「爆買い」をしていた以前と比べて、「手当たり次第に買う」ということはなくなったと分析。中国のEC環境の整備は進んでおり、多数のブランドが中国ECに進出しています。以前よりも日本製品が中国国内にいても買えるようになり、なかには日本で買うよりも安く買える場合もあるそうです。
そのため、以前のように日本に旅行に来たら「欲しいものを全部買って帰る」と意気込む観光客は減少。お土産として購入する前に中国ECでの販売価格と比較し日本で買う方が安いものを買ったり、日本でしか買えないものをお土産にする傾向にあるようです。
関連記事:
中国プロモーションのヒントが詰まったアーカイブ動画公開中
旅行需要が回復した中国では、日本を含め海外旅行への興味・関心が高まっています。旅行者が増加する夏本番に向けて、中国人訪日客の消費傾向やトレンドを理解し、対策を練ることが大切です。
セミナー本編では、本記事で紹介した中国人のお土産トレンド以外にも、中国SNSの最新情報やプロモーションのヒント、中国の海外旅行需要などを詳細に解説しています。
ここでしか聞けない情報ばかりですので、ぜひご視聴いただき、インバウンド対策のヒントをつかんでいただけたらと思います。
→ アーカイブ動画はこちら:中国SNS&訪日プロモーションのプロに聞く!日本のインバウンド事業者が知らない「中国現地の最新旅行トレンド」
訪日ラボでは、他にもインバウンドに関連したさまざまなセミナーを開催しています。ご興味のある方は、下記のセミナー一覧もご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼この連載の記事
- 中国人の間で流行中の「逆向旅行(反向旅游)」とは?混雑避ける”穴場”が人気【訪日ラボ中国人スタッフが解説 vol.1】
- 中国人の旅行トレンド3選!「自然・アウトドア」「博物館・美術館」が人気【訪日ラボ中国人スタッフが解説 vol.2】
- 今、中国人が注目する日本の観光スポットは?【訪日ラボ中国人スタッフが解説 vol.3】
- 2024年は中国の「海外旅行回復元年」 中国SNS上では"旅の基本情報"の需要が増加【訪日ラボ中国人スタッフが解説 vol.4】
- 中国人はSNSをどう使っている?SNSの「検索エンジン化」「EC化」など、おさえておきたい6つのポイント【訪日ラボ中国人スタッフが解説 vol.5】
- 中国向け訪日プロモーションのポイントとは?【訪日ラボ中国人スタッフが解説 vol.6】
- 中国の富裕層・ミドルクラス旅行者の最新旅行トレンド【訪日ラボ中国人スタッフが解説 vol.7】
- 訪日中国人の2人に1人が使う「大衆点評」プロモーション活用のポイントは【訪日ラボ中国人スタッフが解説 vol.8】
- 中国人訪日客のお土産、何が人気?【訪日ラボ中国人スタッフが解説 vol.9】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】
短時間でインバウンドが学べる「訪日ラボ トレンドLIVE!」シリーズの第6弾を今月も開催します!訪日ラボとして取材や情報収集を行う中で、「これだけは把握しておきたい」という情報をまとめてお伝えするセミナーとなっています。
今年も残りわずかとなりましたが、インバウンド需要はまだまだ好調をキープしている状況です。来年の春節や桜シーズンなど、訪日客が集まる時期に向けて対策を練っていきたいという方も多いでしょう。
今回もインバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が、10〜11月のインバウンドトレンド情報についてお話ししていきますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
→中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】
【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。
この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」
スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!