ビッグデータ活用で訪日客を呼び込め!NAVITIMEが提供する「インバウンドGPSデータ」で詳細なインバウンド行動分析が可能に

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

訪日外国人観光客を誘致・集客する際、インバウンドの行動を分析することは、必要不可欠であるといえます。

株式会社ナビタイムジャパンでは、自社の持つ豊富な交通・ルート案内における情報網を活かし、訪日外国人観光客の移動実態に関して「インバウンドGPSデータ」として統計処理・分析を実施しています。

インバウンド市場や各国の訪日外国人に関する調査やもっと詳しいインバウンドデータ知るには?

外国人が殺到する「浅草」の飲食店とは?【無料レポート配布中!】

インバウンドGPSデータとは?NAVITIMEの観光案内アプリのGPS移動データ活用しインバウンド観光実態を把握

NAVITIME for Japan Travelアイコン:Google Playより

NAVITIME for Japan Travelアイコン:Google Playより

以前ご紹介したように、総合ナビゲーションサービスを手掛けるナビタイムジャパン社では、インバウンド向け観光案内アプリとして「NAVITIME for Japan Travel」を提供しています。

「NAVITIME for Japan Travel」では、データ取得の同意を得た訪日外国人観光客のアプリ利用者からGPS測位データを取得しています。

この測位データを「インバウンドGPSデータ」として取りまとめ、インバウンドの行動分析に活用。籍別、時間帯別の滞在、周遊状況を、都道府県・市町村・1kmメッシュ別などで把握分析することが可能です。

<関連記事>

豊富な情報量をもとにインバウンド観光をサポート:NAVITIMEが提供するインバウンド向けルート案内アプリNAVITIME for

訪日外国人のJRにおける利用満足度 選択肢別:三菱UFJリサーチ&コンサルティングより引用インバウンドにとって、日本国内の交通インフラはとてもわかりづらいものであるといわれています。三菱UFJリサーチ&コンサルティングによりリリースされた「外国人観光客の首都圏交通インフラ利用調査結果」では、直近1年以内に観光目的に来日した韓国、台湾、アメリカからの訪日外国人観光客を対象に、訪日観光時の交通利用実態、利用度満足度などに関して行ったインターネット調査の結果がまとめられています。...

高精度で粒度の細かいデータを提供

今回ご紹介しているNAVITINEの「インバウンドGPSデータ」。現時点で分析可能なインバウンドのデータにおいて最も粒度の細かいデータを提供しているとのこと。

日本人の間でも日常的に利用されている高精度のルート案内サービスであるNAVITIMEのインバウンド版であるNAVITIME for Japan TravelからGPSデータを取得しており、データ取得頻度は2分毎。オフライン・端末スリープ状態でも測位を継続することができます。

緯度経度で測位を実施しているため、道路・施設・路線単位でインバウンドの行動分析を把握することができます。

また、訪日外国人観光客の出身国の全国籍(外客数上位20か国のみ)、訪日回数、訪日目的ごとにデータを分類しているため、極めて精度の高いインバウンドの行動分析が可能になっています。

現時点で、取得レコード数(地点数)は、200,000,000カ所以上、FIT旅行者数175,000人以上のデータを取得しています。

[活用例]インバウンドに関するビッグデータの取得:国籍・訪日回数・訪日目的別にインバウンドを振り分け

NAVITIME インバウンドビッグデータ内訳

NAVITIME インバウンドビッグデータ内訳

先述の通り、NAVITINEの「インバウンドGPSデータ」では、インバウンドの行動実態に関するさまざまなデータを提供しています。

  • インバウンドアプリユーザーの国籍別内訳
  • インバウンドアプリユーザーの国籍別訪日回数内訳
  • インバウンドアプリユーザーの訪日目的別内訳

などがその例となっており、インバウンドアプリユーザーの国籍・訪日回数・訪日目的別に行動分析を実施することでインバウンドに人気の観光エリアにおける訪日外国人観光客のニーズを正確に把握することができます。

実際にこれらのデータを活用した分析事例を確認してみましょう。

ビッグデータ活用による観光エリアの出身国籍別インバウンドの行動分析例:京都&大阪

インバウンドGPSデータ活用例:NAVITIMEより

インバウンドGPSデータ活用例:NAVITIMEより

分析事例として、京都と大阪の国別の観光行動傾向を取り上げます。

上記の図では、円グラフの大きさがユニークユーザー(*)、色が国籍(青・アジア系、ピンク・欧米系)を表します。

インバウンドに人気の観光地となっている京都、大阪を比較すると、京都では欧米系のインバウンドが多いことがわかり、大阪ではアジア系のインバウンドが多いことがわかります。

また、京都の稲荷山では、欧米系の訪日外国人観光客の訪問が群を抜いて多いことが把握できます。加えて大阪エリアのUSJ、道頓堀ではアジア系のインバウンドが特に多いことも把握できます。

このように、NAVITINEの「インバウンドGPSデータ」のビッグデータを活用することでターゲットに応じた戦略立案・効果測定が可能になります。

*ユニークユーザー:決まった集計期間内にウェブサイトに訪問したユーザーの数を表す数値

<関連記事>

京都が日本を代表するポップカルチャーの拠点に?「MANGAナショナル・センター」の誘致などを掲げる指針案

京都市が平成29年(2017年)1月、アニメ、ゲーム、映画、映像などのコンテンツ産業に注力する「京都市コンテンツ産業振興に向けた指針」案を発表しました。同市は京都府の中心地であり、清水寺、金閣寺、二条城といった歴史的建造物があることでも有名。いわゆる京都らしさが感じられる地域です。今回の指針発表は、同市が伝統文化のみならず、現代文化の拠点にもなることを目指すということを意味します。こちらの記事では、この指針発表の背景や、今後の施策内容などを分かりやすくご紹介します。 現代文化の活性化、産業...

NYT紙「今年行くべき世界の都市 2017」に大阪がランクイン! 海外で高く評価されるその魅力とは?

Airbnb(エアビーアンドビー)が発表した「2016年に訪れるべき16の地域」でダントツ1位を獲得し、世界的にも高く評価されている観光地・大阪。今度は、ニューヨーク・タイムズ紙が「今年行くべき世界の都市 2017(「52 Places to Go in 2017)」に選定しました。この記事は、ニューヨーク・タイムズの「最も読まれている記事の年間ランキング」トップ10にも入っており、2016年にはすべての記事の中で3位を記録。欧米の多くの人が、「Osaka」の名を目にするのではないでしょう...

その他にも様々なインバウンドの行動分析が可能に?!

また、インバウンドアプリユーザーの国籍・訪日回数・訪日目的別のデータをもとにしたインバウンドの行動分析に限らず、NAVITINEの「インバウンドGPSデータ」では、様々なインバウンドの行動分析が可能になります。

[滞在分析]訪日外国人観光客が滞在した場所が明らかに!

滞在分析事例:NAVITIMEより

滞在分析事例:NAVITIMEより

NAVITINEの「インバウンドGPSデータ」を活用した滞在分析によって、訪日外国人観光客が観光した場所を明らかにすることができます。

具体例として、右の図は、関西地方を中心に取得したインバウンドGPSデータを

  • 移動中
  • 滞在中

の2種類に分類した図です。

赤色の点がインバウンドアプリユーザーの滞在(=観光)を示しています。1kmメッシュ内における30分以上連続したGPSデータの取得を「滞在」それ以外を「移動中」と定義しています。

「移動中」「滞在中」の2種類のデータを組み合わせてインバウンドの行動分析をすることで、インバウンドの滞在エリアや移動経路を把握することができます。

[マクロ・ミクロ視点での分析]ヒートマップ化により俯瞰的な視点から観光資源を把握

マクロ・ミクロ視点での分析:NAVITIMEより

マクロ・ミクロ視点での分析:NAVITIMEより

NAVITINEの「インバウンドGPSデータ」を活用し、各地域のインバウンド滞在数をヒートマップ化・マクロ分析(1㎞メッシュ)することによって、俯瞰的な視点から観光資源を探ることができます。

また、先ほどのマクロ分析をミクロ分析(125mメッシュ)することでインバウンドが滞留していた施設を詳細に把握することができます。

[相関分析]滞在先として選ばれた2つの都市の組み合わせの相関から観光ルートの抽出が可能に!

相関分析:NAVITIMEより

相関分析:NAVITIMEより

相関分析とは、NAVITINEの「インバウンドGPSデータ」からアソシエーション分析(*)を実施。同じ訪日外国人観光客が滞在先として選択する2つの都市の組み合わせの相関から観光ルートを探ることができる分析手法です。

上記の図は、箱根エリアにおけるアソシエーション分析(*)の事例です。

中心となる地点(A地点)を定め、同じ訪日外国人観光客が滞在先として選択している場所(B地点)を抽出しています。今回の例であればA地点が箱根町、B地点が御殿場市・小田原市にあたります。

*アソシエーション分析:マーケットバスケット分析とも呼ばれ「商品Aを購入する人は商品Bも買う傾向がある」といったように、2つ以上のアイテムの関連性ルールを探るための手法

[流動分析]隣接の市区町村の移動パターンを可視化!エリア内でのインバウンドの周遊パターンを把握

流動分析:NAVITIMEより

流動分析:NAVITIMEより

NAVITINEの「インバウンドGPSデータ」を活用し流動分析を行うことで、隣接関係にある市区町村の移動パターンを可視化し、エリア内での周遊パターンを抽出します。

流動分析では、ほかの市区町村を経ずに隣接市区町村間を1時間以内に移動した場合の移動パターンを分析します。

流動方向は、ユニークユーザーを方向別にカウントすることで、隣接した市区町村間でのインバウンド移動者数を明らかにすることができるため、周遊ルート形成時の「順路」に関する分析が可能です。

[交通分析]空港を起点及び終点とするインバウンドの移動経路の抽出が可能に!

交通分析:NAVITIMEより

交通分析:NAVITIMEより

空港周辺で取得した「インバウンドGPSデータ」の通過パターンから、インバウンドアプリユーザーの移動経路を利用路線・道路単位で推定することができます。

右記の図は、羽田空港と成田空港におけるインバウンドの利用する交通機関別GPSデータ取得状況です。

黒が訪日外国人観光客が移動中に利用した経路、赤が滞在した場所を指します。

市街地に出るまでどのような交通機関がインバウンドで利用されているのか、またどのような場所に滞在しているのかがわかり、それに加えインバウンドの潜在的なニーズも把握することができます。

<関連記事>

成田1強から変化 インバウンドの玄関口はどこだ!?訪日外国人の入国者数で見る空港・湾港ランキング

インバウンドのおもてなしの玄関口となる空港や湾港。その利用者数は、今まではゴールデンルートの出発点となる成田国際空港の1強でしたが、その勢力図に変化が見え始めています。今回は、訪日外国人観光客が日本のどこから入国しているのかを調査してまとめました。<関連>インバウンド市場や各国の訪日外国人に関する調査やもっと詳しいインバウンドデータ知るには?訪日ラボがまとめた「インバウンドデータレポート」を詳しく見てみる「調査・リサーチ」の資料を無料でダウンロードする「インバウンドデータ」の資料を無料でダ...

2020年までに羽田空港の国際便が約1.7倍に:インバウンドビジネスでは市場拡大などの影響が

東京都にアクセスしやすく、世界でも有数の国際空港として知られる羽田空港。国土交通省がその国際便数増大に向けた取り組みを行っています。広く日本経済の活性化を狙ったものですが、このような交通機関の変化はインバウンドビジネスに大きな影響をもたらすでしょう。今回は2020年までに行われる予定の羽田空港の機能強化、その経済効果について解説します。 目次日本を代表する国際空港・羽田空港の国際便をさらに増加羽田空港の国際便増加による日本経済への影響2020年までに年間国際便発着数を約9.9万回に経済効果...

[インバウンドGPSデータ入手法]他社の運営するデータ提供サービスから入手可能:月10万円~

今回ご紹介しているNAVITIMEが提供する「インバウンドGPSデータ」は、企業向けソフトウェアおよびサービスを開発・販売する会社であるウイングアーク1st株式会社が運営する第三者データ提供サ
ービス「3rd Party Data Gallery」のラインナップとして取り扱われています。

利用価格は

  • 訪日外国人エリア滞在分布データ(全国版)・・・月額10万円(税別)
  • 訪日外国人エリア相関流動データ(全国版)・・・月額15万円(税別)

となっています。

見たいデータコンテンツをオンライン決済で利用できる企業内個人向けの新サービス「3rd Party Data Gallery On Demand」においても本データを活用したデータコンテンツを提供するとのこと。

まとめ:詳細なインバウンドGPSデータで訪日客の行動が浮き彫りに!インバウンドのニーズも把握可能

ナビタイムジャパン社では、インバウンド向け観光案内アプリとして「NAVITIME for Japan Travel」を提供しており、同アプリでは、データ取得の同意を得た訪日外国人観光客のアプリ利用者からGPS測位データを取得しています。

この測位データを「インバウンドGPSデータ」として取りまとめ、インバウンドの行動分析に活用。ナビタイムの持つインバウンドの移動に関する豊富なデータは、あらゆる業界のインバウンド対策に役立ちます。

インバウンド市場や各国の訪日外国人に関する調査やもっと詳しいインバウンドデータ知るには?

「調査・リサーチ」の資料をDLして詳しく見てみる

「インバウンドデータ」の資料をDLして詳しく見てみる

<関連記事>

マリオの世界がリアルに体験できるかも! USJに任天堂エリアが設置 USJが近畿のインバウンド観光を牽引する可能性

大阪府ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は平成28年(2016年)12月12日、任天堂のゲーム作品をテーマとするエリア「SUPER NINTENDO WORLD」を設置することを発表しました。任天堂といえば、「スーパーマリオ」「ポケットモンスター(のち、発売元がポケモン社に)」「ゼルダの伝説」「メトロイド」「ファイアーエムブレム」などの世界的な人気タイトルをいくつも抱えているゲーム会社です。メディアがリアルタイムに配信した戦地の映像がテレビゲームのように見えたことから、湾岸戦争が「...

USJ入場者の10人に1人が訪日外国人:推定153億のインバウンド収益!

日本の遊園地・テーマパークの2大巨頭であるディズニーランドやディズニーシーを束ねる東京ディズニーリゾートとユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下、USJ)。両者とも訪日外国人観光客に人気のゴールデンルート圏内に所属し、近年外国人来園者数が増加しています。東京ディズニーリゾートについては、東京ディズニーリゾートが発表する「ゲストプロフィール」から割り出すと、およそ200億超えのインバウンド収益があることを、以前の訪日ラボ記事「東京ディズニーリゾートのインバウンド収益は2016年度で推定200...

ディズニーよりUSJのほうが人気!SNS分析でわかったインバウンドの人気観光スポット

先日訪日ラボでもご紹介したナイトレイの「inbound insight(インバウンドインサイト)」を活用した「インバウンドレポート2016 2016年1月〜12月」が、ナイトレイとRJCリサーチの共同調査で発表されました。SNSを活用した位置・移動情報のビッグデータを収集・解析する「inbound insight(インバウンドインサイト)」で見る昨年2016年のインバウンド、つまり「訪日外国人観光客はどこにいっていたの?」はどのようなものだったのでしょうか。インバウンドの中心が関東から関西...

<参照>

訪日ラボおすすめセミナーのご紹介

訪日ラボでは、インバウンド対策に課題を抱えるご担当者様向けに、お悩み・課題解決を支援すべく、無料のオンラインセミナーを実施しています。

3/22(金)開催「成功例から学ぶ旅マエ・ナカ・アトのデジタル戦略」無料オンラインセミナー


2023年年間の訪日外客数は2,500万人を突破。外国人消費額は5兆円で、過去最高額となっています。また、2024年1月の訪日外客数が268万8100人となり、2019年1月(268万9339人)とほぼ同数となったと発表され、今後さらなる伸びが見込まれます。

ゴールデンウィーク目前となり、訪日外国人を集客するため、受け入れ体制を強化していきたいと考えている方も多いのではないでしょうか。

今回のセミナーでは、訪日観光客へのアプローチを「旅マエ」「旅ナカ」「旅アト」のシーン別で紐解き、外国人のお客様に適切に情報を届けるための環境整備・対応のポイントを解説していきます。

詳しくはこちらをご覧ください。

『【ゴールデンウィーク対策にも必見】インバウンド旅行者のジャーニーマップを大公開!成功例から学ぶ旅マエ・ナカ・アトのデジタル戦略』

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに