ウィズ・コロナ時代におけるインバウンド観光のありかたとは?富裕層誘致、地方の魅力発信を

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

日本政策投資銀行は、2021年6月10日「ウィズ・コロナ時代における関西インバウンド観光のあり方」という題でレポートを発表しました。

レポートでは、現在観光目的での外国との往来が難しくなっているものの、人々の「知らないところに行ってみたい」「そこでしか見られない景色を見たい」といった願望は人間の本質的なものであると指摘しています。

よって、ワクチン接種等が進めばいずれインバウンド観光の回復が見込まれるという立場から、「ウィズ・コロナ時代のインバウンド観光に求められるもの」を日本政策投資銀行は提言しました。

提言内容として、コロナ禍後に向け消費単価の高い富裕層のさらなる誘致、リピーター等の多様なニーズに応え得るまだ知られていない観光地の発信の2点をあげています。

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

コロナ禍以前のインバウンド観光の課題

レポートではまず、コロナ禍以前のインバウンド観光の課題について分析が行われました。

コロナ禍以前では、リーマンショックや東日本大震災による一時的な現象があったものの、訪日外国人旅行者数および消費総額が年平均20%近く成長をつづけてきました。

訪日外国人旅行者数推移の様子|日本政策投資銀行
▲訪日外国人旅行者数推移の様子|日本政策投資銀行

関西においては、関西を訪れる外国人旅行者は全国を上回るペースで増加してきていました。

特に京都、高野山では文化的な価値を世界からも高く評価されてきていました。

一方で、コロナ禍以前から課題も指摘されてきていました。

まず、訪日外国人旅行者1人当たりの消費単価について、ほぼ横ばい傾向にあります。

またオーバーツーリズムも深刻な問題となっていました。

特に京都府や奈良県では1年間に人口の3倍から4倍の外国人旅行者が訪問しており、住民からの不満、そして観光客の満足度が低下するという問題に陥っていました。

これらの課題について、コロナ禍後も適切に対処していく必要があると考えられます。

コロナ禍で生じるインバウンド観光の変化

次に、レポートではコロナ禍で生じるインバウンド観光の変化について取り上げています。

コロナ禍に伴い、人々の衛生面に関して意識が大きく高まりました。

より安心・安全・清潔を求めた旅行スタイルが選ばれるようになり、旅行が少人数・小規模化すると予測しました。

また地方都市や自然・屋外など三密を回避できる訪問地について人気が高まると考えられます。

さらに人気やトレンドに流されず、本当に行きたい場所を選ぶ傾向にあることもレポートで指摘されています。

ウィズ・コロナ時代のインバウンド観光に求められるもの

そこで日本政策投資銀行では、コロナ禍での人々の意識の変化に対応しつつ、従来から存在する問題に対処する方法として主に2つを取り上げました。

1点目は「消費単価の高い富裕層の更なる誘致」です。

富裕層の誘致に向けて「質的な向上」がキーワードとなります。なぜなら、富裕層は旅行に関して費用をかけることが目的ではなく、本物体験や独自性、快適性などの要素を追求した結果として消費額が高くなるからです。

また最近のトレンドとして、持続可能性ウェルネスアートが意識される傾向にあります。

関連記事:2024年に富裕層旅行市場が22兆円に 求める観光コンテンツとは

2点目は「リピーター等の多様なニーズにも応えうるまだ知られていない観光地の魅力の発信」です。

日本政策銀行は、訪日外国人のうち過去に訪日経験のある旅行者、つまりリピーターの割合は近年増加あ傾向にあり、2019年位は60%を超えていることを指摘しました。

その上で、まだ知らない日本の魅力に触れたいというリピーターに対し、情報を発信することで更なる外国人観光客の誘致につながるとアピールしました。

また、関西と東京ではニーズが異なるため、それらに沿った魅力を打ち出していくこともレポートでは述べられています。

外国人観光客のニーズについて日本政策投資銀行がアンケートを行った結果、特に関西においては東京と比較すると「自然や風景の見物」「有名な史跡や歴史的な建築物の見物」「世界遺産の見物」などが上位に来ていることがわかりました。

発信方法については、観光庁が2019年に発表した訪日外国人消費動向調査によると、「出発間に得た旅行情報源で役に立ったもの」としてSNS、個人のブログを参照している人が約25%に達していました。

ここから、インフルエンサーを利用したSNS、個人ブログもとに発信することが求められると考えられます。

コロナ禍後に向けて今から取り組みを

コロナが最初に大きく流行してから1年以上経過した現在でも、インバウンド客の往来再開についてはいまだ見通せません。

しかし、日本政策投資銀行が提言した魅力あるコンテンツ作り、情報発信はコロナ禍の現在でも行えます。

ふたたびインバウンド客を十分に迎えられる日が来るまで、これらの提言をもとに対策を打つのも効果的だと考えられます。

インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる

<参照>
観光庁:訪日外国人の消費動向
日本政策投資銀行:ウィズ・コロナ時代における関西インバウンド観光のあり方

訪日ラボ セミナー紹介&最新版インバウンド情報まとめ

「稼ぐ観光・地域活性化」のヒントがわかるセミナーが目白押し!


RX Japan株式会社は、2024年5月8日〜10日に東京ビックサイトにて、「観光業/宿泊業」「ツーリズム」に関わるBtoB商談展「国際ツーリズムトレードショー」(iTT)を開催します。

この構成展である「観光DX・マーケティングEXPO」と「国際ウェルネスツーリズムEXPO」内では、セミナーが開催されます。

訪日ラボを運営する株式会社movも、「インバウンド×観光DX戦略」のテーマで登壇します!ご興味のある方はぜひご参加ください。

※訪日ラボは、「観光DX・マーケティングEXPO」「国際ウェルネスツーリズムEXPO」の公式メディアパートナーです。


詳しくはこちらをご覧ください。
「稼ぐ観光・地域活性化」のヒントがわかるセミナーが目白押し!観光DX・マーケティングEXPO / 国際ウェルネスツーリズムEXPOセミナーのご紹介

【インバウンド情報まとめ 2024年4月】3月訪日外国人数「300万人」突破 他


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年4月版レポートから、3月〜4月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
3月訪日外国人数「300万人」突破 / 2月の世界航空需要、コロナ前から完全回復【インバウンド情報まとめ 2024年4月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか? また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。
このセミナーでは、
新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない
方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!
詳しくはこちらをご覧ください。
→4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに