レンタカーはどうやってインバウンドにおいて多言語化・コミュニケーション対応に取り組むべきなのか?
インバウンド市場が盛り上がる中で、レンタカーが多言語化・コミュニケーションによりインバウンド集客する事例が増えています。レンタカーの多言語化・コミュニケーションの成功事例では、効果的にプロモーションを行えています。このページでは、レンタカーのインバウンド対策やインバウンド集客における多言語化・コミュニケーションについて次の3つの事例を取り上げます。
- レンタカー×多言語化・コミュニケーション事例その①:サムライレンタカー:リアルタイム通訳を導入
- レンタカー×多言語化・コミュニケーション事例その②:オリックス株式会社“旅ナカ”での各種観光情報を多言語で提供する情報案内サービスを開始
- レンタカー×多言語化・コミュニケーション事例その③:日産レンタカー: 映像通訳サービス導入でインバウンド対策を強化
レンタカーの多言語化・コミュニケーションによるインバウンド対策やインバウンド集客には、顧客層を広げられるというメリットがあります。訪日外国人は日本語を読めない人がほとんどなので、日本語だけの対応では訪日外国人を取り込むことは難しくなってしまいます。また海外向けにプロモーションを行っても、対応が日本語だけではその効果が薄くなります。多言語化・コミュニケーション対策は訪日外国人対応をする上で必須といってもよいでしょう。
近年の訪日外国人急増を受け、インバウンド対策として多言語化・コミュニケーション対策を真っ先に行ったところも多くありました。しかしその方法はさまざまです。ここでは、レンタカーという業界・業種における多言語化・コミュニケーションによるインバウンド対策事例を見ていきましょう。
レンタカーの多言語化・コミュニケーション活用に関連するインバウンド対策資料を無料で詳しく見てみる
「翻訳業務」の資料を無料でダウンロードする「多言語化表示サービス」の資料を無料でダウンロードする「多言語サイト制作」の資料を無料でダウンロードするサムライレンタカー:リアルタイム通訳を導入
海外からの旅行者向けに、英語・中国語・ロシア語で利用できるレンタカー「サムライレンタカー」。外国人向けのパック料金設定があり、スタッドレスタイヤ・多国語ナビ・Wi-Fiレンタルなどが基本料金に含まれます。訪日外国人でも安心してサービス提供を受けることができます。
車種として人気なのが、軽バンをキャンピングカー仕様にした、宿泊型レンタカー“楽キャン” です。軽バンの荷台で宿泊できるため、ホテル代を浮かせ旅行ができると訪日外国人に 人気があるとのこと。寝具セット、調理器具などもレンタルすることが可能です。
サムライレンタカー「新千歳空港店」「成田空港店」で、スマイルコール導入する背景として、同社では貸出書類に関しては、中国語・英語などの多言語ツールが整っていますが、トラブルの際(※一例として、ナビの設定方法、自動車のバッテリー不備、事故時の対応、車両への傷対応の報告レポート、警察・保険会社への書類作成・連絡など)を実施する際の言語対応にコトバの壁がありました。スマイルコールは24時間365日すぐに通訳可能であり、オペレーターの品質面も考慮した上で、導入をに至りました。
オリックス株式会社“旅ナカ”での各種観光情報を多言語で提供する情報案内サービスを開始
オリックス株式会社は、訪日外国人(インバウンド)向けの、“旅ナカ”での各種観光情報を多言語で提供する情報案内サービスを開始。
本サービスは、全国の各自治体や外郭団体と広域に連携し、観光拠点や宿泊施設、飲食・物販店などの各地域情報を一元化し、多言語で提供するものです。NFCやQRコード技術を活用し、各地域を訪れた観光客にとっては、民間施設も含めた各拠点に設置されたプレートにスマートフォンをかざすだけで、簡単に必要な情報を入手できます。
一般的にこれまでは“旅マエ”での情報をもとに旅行プランを立て訪日し、訪日後は各地域毎に情報を入手し観光を行っています。一方で、各自治体などでは、独自に観光客の誘致に向けて、多言語化も含めた情報発信に取り組んでいますが、案内看板の設置や情報システムの構築、観光情報内容の拡充などに少なからず課題を抱えているのが現状です。
こうした中、オリックスでは、“旅ナカ”でのユーザー体験に直結し、各地域の観光消費を活性化させるユニークなサービス提供を目的に、主としてスマートフォンを活用した情報配信基盤の開発を進めてまいりました。各自治体などと共同でコンテンツを整備し、これまでに福岡県福岡市、佐賀県嬉野市、大分県由布市、和歌山県下などで本サービスの実証実験を行いました。 実証実験の結果、訪日外国人の利用が多く見込めると判断できたことから、『リアル接点×ICT(情報通信技術)』を核に、移動、観光、宿泊、飲食など、日本滞在中のさまざまな場面に必要な情報を全国共通フォーマットで配信し、ストレスフリーな観光をサポートする情報配信サービスを開始することになりました。
日産レンタカー: 映像通訳サービス導入でインバウンド対策を強化
日産自動車の関係会社で、「日産レンタカー」ブランドでレンタカー事業を全国展開する株式会社日産カーレンタルソリューションは、平成30年3月1日より、同社が運営する全国30店舗でレンタカー利用の訪日外国人(インバウンド)向けに多言語による24時間サポートサービスの映像通訳サービスを導入することを発表しました。
日本政府観光局(JNTO)の発表資料によると、2017年度の訪日外国人は、過去最高の2,869万人を超える状況にあります。このような環境のなか、日産レンタカーを利用する訪日外国人数も順調に伸びています。
株式会社日産カーレンタルソリューションでは、訪日外国人とのコミュニケーションの際に、既にレンタカー知識の高度な教育を受けたスタッフによる24時間多言語対応の体制を整えていますが、タブレット端末を用いた映像通訳サービスを導入することにより、より充実したサービスの提供を実施。
実施にあたっては、多言語コールセンターを運営する株式会社インバウンドテックの協力の基、体制整備、対応力の強化を図ります。 映像通訳サービスは、株式会社インバウンドテックが運営する音声通訳を24時間365日提供。
対応言語は日本語、英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語、タイ語の計8カ国語で、タブレット端末を介してレンタカー知識の教育を受けたオペレーターが映像通訳サポートを行います。